なろうで質の高い小説を教えてほしい
1: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 18:50:03.087 ID:rj4fMqxO0
通勤中に聞き流しているんだが“お決まり”の作品はもう飽食
良かったのは
・辺境の老騎士
・狼は眠らない(というか支援BIS氏全般)
・椅子を作る人
・神統記
・陶都物語
・ラピスの心臓
・空飛ぶ魔女の航空会社
・最果てのパラディン
・トラック受け止め異世界転生ッッッッッ!!!!!熱血武闘派高校生ワタルッッッッッ!!!!!
・甲殻類氏のsim系
・日本国転移
こんな感じ
良かったのは
・辺境の老騎士
・狼は眠らない(というか支援BIS氏全般)
・椅子を作る人
・神統記
・陶都物語
・ラピスの心臓
・空飛ぶ魔女の航空会社
・最果てのパラディン
・トラック受け止め異世界転生ッッッッッ!!!!!熱血武闘派高校生ワタルッッッッッ!!!!!
・甲殻類氏のsim系
・日本国転移
こんな感じ

2: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 18:51:04.270 ID:rj4fMqxO0
出来ればローファンタジー系を知りたい
3: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 18:52:46.355 ID:An2rM6amr
監禁王
ノクターンだけど
ノクターンだけど
5: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 18:53:32.315 ID:rj4fMqxO0
>>3
ノクターンは一つしか知らないな
ノクターンは一つしか知らないな
4: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 18:53:00.401 ID:TdPl4Npr0
ローファンタジーってなに?
ハイファンタジーもらあるの?
ハイファンタジーもらあるの?
6: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 18:53:51.337 ID:rj4fMqxO0
>>4
なろうのローファンタジーカテゴリに入るものね
なろうのローファンタジーカテゴリに入るものね
8: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 18:55:19.475 ID:cf1WF9Oyp
ローじゃないが異世界詐欺師はだめか?
9: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 18:55:49.941 ID:rj4fMqxO0
>>8
読んだことないな
メモしておく
読んだことないな
メモしておく
11: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 18:57:33.668 ID:J7gZ9P/d0
ハイならあるけど、ローは知らん
12: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 18:57:58.909 ID:rj4fMqxO0
>>11
だろ?
俺もおんなじ感じなんだわ
だろ?
俺もおんなじ感じなんだわ
20: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:05:08.459 ID:J7gZ9P/d0
>>12
ブクマ探してみた。
ロー一つだけあるけど、エタってるんだよなぁ
あんまりオススメしにくい
ブクマ探してみた。
ロー一つだけあるけど、エタってるんだよなぁ
あんまりオススメしにくい
25: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:07:15.965 ID:rj4fMqxO0
>>20
エタは作品に対して不誠実だと思うんだよね…
エタは作品に対して不誠実だと思うんだよね…
33: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:16:01.863 ID:J7gZ9P/d0
>>25
エタは漫画の打ち切りだと思ってくれ
エタは漫画の打ち切りだと思ってくれ
35: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:17:35.114 ID:rj4fMqxO0
>>33
打ち切りは外圧
エタは内圧
打ち切りは外圧
エタは内圧
13: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 18:59:05.813 ID:rj4fMqxO0
あ、でも神の庭付き楠木邸はローファンタジーカテゴリでよかったよ
14: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:00:04.494 ID:rj4fMqxO0
この前アニメでやっていた異世界食堂もローファンタジーカテゴリになるな
あれそんなに好きじゃないけど
あれそんなに好きじゃないけど
17: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:02:01.921 ID:TdPl4Npr0
あぁそう言う感じなのか…あんま意識しないで読んでた
バズれアリスとか?
バズれアリスとか?
19: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:04:00.016 ID:rj4fMqxO0
>>17
面白そう!
これはブクマする
面白そう!
これはブクマする
18: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:02:40.192 ID:mKZGU8lEa
ローファンタジーじゃないかもだけど
ハイじゃないのは謙虚堅実くらいしか知らん
ハイじゃないのは謙虚堅実くらいしか知らん
22: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:05:39.906 ID:rj4fMqxO0
>>18
4年くらい前に読んでいたな
4年くらい前に読んでいたな
23: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:05:46.501 ID:AWJk5USx0
もともと異世界を舞台にした話のことをハイファンタジーっていいだして
それに対して現実世界を舞台にしたファンタジーをローファンタジーって呼び始めたからまあ流れとしては
現代知識チートモノや異世界産業革命モノでおすすめあったら教えてくれ
それに対して現実世界を舞台にしたファンタジーをローファンタジーって呼び始めたからまあ流れとしては
現代知識チートモノや異世界産業革命モノでおすすめあったら教えてくれ
24: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:06:50.902 ID:rj4fMqxO0
>>23
上で上げた陶都物語はなかなか良かったよ
上で上げた陶都物語はなかなか良かったよ
26: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:07:17.442 ID:ZYLAmNe80
ウロボロスレコード
27: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:07:46.919 ID:rj4fMqxO0
>>26
懐かしいね(エタじゃん)
懐かしいね(エタじゃん)
28: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:08:26.255 ID:j6pZZJIe0
狼は眠らない
29: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:09:07.525 ID:rj4fMqxO0
>>28
読んでいるし購入している
読んでいるし購入している
30: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:12:55.301 ID:TdPl4Npr0
百合ゲー世界に、百合の間に挟まる男として転生してしまいました
32: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:15:49.132 ID:rj4fMqxO0
>>30
メモしておく
メモしておく
31: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:14:47.601 ID:eaAIej2T0
このスレタイで狼ちゃんがピン!と来たのに・・・残念
クルスの調べ~
タイトルに入ってる「TS転生」がなんとも軽いイメージだけど
身近な知り合いの死で何十話ひっぱるぐらい重くてそれが良かった
クルスの調べ~
タイトルに入ってる「TS転生」がなんとも軽いイメージだけど
身近な知り合いの死で何十話ひっぱるぐらい重くてそれが良かった
34: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:16:42.067 ID:rj4fMqxO0
>>31
読み応えありそう
ブクマしておく!
読み応えありそう
ブクマしておく!
41: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:38:31.102 ID:J7gZ9P/d0
>>31
ハイファンやんけ
とりあえずブクマしておくけど
あれ、ハイファンも挙げていいの?
ハイファンやんけ
とりあえずブクマしておくけど
あれ、ハイファンも挙げていいの?
43: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:40:07.166 ID:rj4fMqxO0
>>41
良いよ
ただ可能ならローファンタジーを広げてみたい
良いよ
ただ可能ならローファンタジーを広げてみたい
46: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:49:15.305 ID:J7gZ9P/d0
>>43
ローは無いんだ
とりあえず最近の名高い所からいくつか
サイレント・ウィッチ
煤まみれの騎士
濁る瞳で何を願う
サイレントウィッチは1番オススメや
ローは無いんだ
とりあえず最近の名高い所からいくつか
サイレント・ウィッチ
煤まみれの騎士
濁る瞳で何を願う
サイレントウィッチは1番オススメや
47: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:51:26.262 ID:rj4fMqxO0
>>46
ありがとう全てブクマさせてもらうよ
ありがとう全てブクマさせてもらうよ
36: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:20:09.933 ID:TdPl4Npr0
異世界物でもローとハイがあってよくわからん
作者の匙加減しだいなのか?
作者の匙加減しだいなのか?
37: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:20:57.105 ID:rj4fMqxO0
>>36
なんか規約あるみたいだよ
運営から指摘されてカテゴリ変えましたとかあるから
なんか規約あるみたいだよ
運営から指摘されてカテゴリ変えましたとかあるから
38: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:24:34.183 ID:zOHqTj6pd
ラノベ趣味か小説読んだらいいのに
39: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:36:32.030 ID:rj4fMqxO0
>>38
小説となろうは別腹
小説となろうは別腹
40: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:37:25.229 ID:D8uGD2IQ0
椅子を作る人すげー良いよな
その作者の別作品でいいんじゃね?
その作者の別作品でいいんじゃね?
42: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:39:08.627 ID:rj4fMqxO0
>>40
山路こいし氏のも大体読んでいるよ
山路こいし氏のも大体読んでいるよ
44: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:40:08.172 ID:D8uGD2IQ0
マネーロンダリングとかどうよ
45: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:42:52.665 ID:rj4fMqxO0
>>44
好きだね
推理ものだけど
好きだね
推理ものだけど
48: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:53:52.314 ID:eaAIej2T0
ローなら「Dジェネシス」
書籍化のごたごたじゃないんだろうけどWeb版は停滞気味
書籍化のごたごたじゃないんだろうけどWeb版は停滞気味
49: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 19:54:38.729 ID:rj4fMqxO0
>>48
Dジェネは最初好きだったけど今はなぁ…
Dジェネは最初好きだったけど今はなぁ…
50: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 20:02:15.514 ID:eaAIej2T0
個人的には異世界転移(憑依)、特にスマホとか使って現代知識無双はローファン枠でいいと思うんだよな
冒険家になろう!(萩鵜アキ)
冒険家になろう!(萩鵜アキ)
51: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 20:08:33.142 ID:rj4fMqxO0
>>50
あれ最後力尽きちゃったからな…
あれ最後力尽きちゃったからな…
52: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 20:14:59.652 ID:E6ASkjNh0
ローファンタジーってなんであんなにダンジョン好きなの?
ダンジョンならハイファンタジーでやれよって思うんだけど
ダンジョンならハイファンタジーでやれよって思うんだけど
53: 名無しの読者さん 2022/01/16(日) 20:25:53.770 ID:rj4fMqxO0
>>52
わかる
わかる
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642326603/

わりと良質なスレ
ディスカッション
コメント一覧
とりあえずこの記事はブクマしとくとして
>狼は眠らない
>このスレタイで狼ちゃんがピン!と来たのに・・・残念
いや>>1に書いてるだろスレタイしか見てないのかあんたら
ダンジョンやらモンスターやら異能力バトルが当たり前になったらもはや「現実世界」ではないよね
そんなクレイジー世界でなく、ちまちました日常生活の中にすこし不思議の成分があるのが好み
なのでローファンなら『三傑のサッカーは世界を揺らす!』を推したい
主人公たちには当たり前だけど、一般社会じゃ知られてないってバランスが一番好き
ジョジョ四部とか鬼太郎のノリが好きや
サッカー面白かったわ。ありがとさん
現代日本ダンジョン系は現代社会の描写が必要だから作者の腕が出るところあるよね。異世界だからで誤魔化せないというか。
とりあえずローファンでオススメは
『モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?』
『ダンジョンバトルロワイヤル』(カクヨムに移動した)
時代劇だけど(逃げ上手の若君の時代)
大河小説 南北朝時代/楠木正儀 伝 —- 南北朝はこうして始まり、こうして終わった —-
陶都物語は面白い!!けど、タイトルと歴史物で食わず嫌いしてた自分がいるから、なんとも勿体ない作品だと思う。だからといってなにも変えてほしくないが。
バズれアリスは早よアニメ化しろ!
…とはじめの2、3話は思ったけど、、、惜しい。