アニメ『ちいかわ』4月4日放送開始へ、ちいかわ・ハチワレの声は10歳・11歳の子役が担当

1: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 08:24:35.44 ID:CAP_USER9
2022.02.01 08:00

文=編集部

https://realsound.jp/wp-content/uploads/2022/01/20220131_chiikawa_01.png

 アニメ『ちいかわ』が、4⽉4⽇より『めざましテレビ』(フジテレビ系)内で放送開始されることが決定し、あわせてメインキャストが発表された。

 イラストレーターのナガノがTwitterに投稿している漫画『ちいかわ』は、2020年にTwitterで連載が開始され、ちいさくてかわいいキャラクターたちと、シビアな世界観のギャップが大人から子供まで幅広い人気を博し、フォロワーは現在までで80万人を突破している。

 主人公・ちいかわを演じるのは、今回がテレビアニメの声優初挑戦となる10歳の⻘⽊遥。ハチワレを担当するのは、11歳の⽥中誠⼈。そして、うさぎを 『⽉刊少⼥野崎くん』や『Re:ステージ!』などに出演している⼩澤亜李が演じる。3⼈は、既に1⽉4⽇より『めざましテレビ』内で放送されている「ちいかわ占い」で声優を務めている。

 さらに、シリーズディレクターを三原武憲が務め、⾳楽をトクマルシューゴが担当することが発表された。

 今回の発表にあわせて青木、田中、⼩澤、トクマルからはコメントが寄せられている。

コメント

⻘⽊遥(ちいかわ役)

https://realsound.jp/wp-content/uploads/2022/01/20220131_chiikawa_aoki-312×468.jpg

ちいかわは、繊細ですぐ泣いちゃう時もあるけれど、ほんとうに優しくて可愛いキャラクターです。友達に気遣いが出来るちいかわを、みんな⼤好きになると思います。
アニメには美味しそうな⾷べ物もいっぱい出てきます! そこにも注⽬してほしいです!

⽥中誠⼈(ハチワレ役)

https://realsound.jp/wp-content/uploads/2022/01/20220131_chiikawa_tanaka-312×468.jpg

ハチワレは明るくて、優しくて、ともだち思いで、誰とでもすぐ友達になれるキャラクターです。漫画では⾒られない細かい動き、ハチワレの表情や気持ちの変化、ちいかわやうさぎと仲良く楽しく遊んでいるところを、多くの⼈に⾒てほしいです!

⼩澤亜李(うさぎ役)

https://realsound.jp/wp-content/uploads/2022/01/20220131_chiikawa_ozawa-312×468.jpg

うさぎは、たくさんの⼈に愛されているキャラクターなので、⼀⽣懸命アフレコをさせて頂いています。元気に動き回るうさぎを⾒て、笑って頂けたら、元気を貰って頂けたらと思います! アニメになった、ちいかわちゃん達が本当に可愛いので、ぜひご期待ください!

トクマルシューゴ(⾳楽)

https://realsound.jp/wp-content/uploads/2022/01/20220131_chiikawa_tokumaru-312×468.jpeg

あのちいかわたちが朝のお茶の間に?! いったいどうなっていくのか楽しみで仕⽅がありません。少し変わった⾳楽たちとお楽しみ頂けたら幸いです。

https://realsound.jp/wp-content/uploads/2022/01/20220131_chiikawa_02.jpg

■放送情報
『ちいかわ』
『めざましテレビ』(フジテレビ系)内にて、4⽉4⽇(⽉)より毎⽇放送
出演: ⻘⽊遥、⽥中誠⼈、⼩澤亜李
シリーズディレクター:三原武憲
⾳楽:トクマルシューゴ
(c)ナガノ/ちいかわ製作委員会
公式Twitter:https://twitter.com/anime_chiikawa

https://realsound.jp/movie/2022/02/post-959274.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 08:25:46.43 ID:Mu7o0DoV0
声が合ってんのうさぎだけだもんな
糞ガキはうまいとか下手とかじゃなくてまず声がキャラに合ってないし合わせようとしてない

43: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 13:49:40.72 ID:CtRtb9iS0
>>2
それそれ

3: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 08:26:32.00 ID:O355H+PM0
わぁい

4: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 08:27:06.27 ID:FYxbSz2l0
ちいかわ声ほとんどださないだろ

5: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 08:29:01.13 ID:l9YbPGmV0
ロペ終わるん?

6: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 08:31:02.46 ID:hZfFXCGQ0
>>5
継続だって

9: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 08:37:28.36 ID:u2GYvT9q0
わァ……ぁ …

11: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 08:44:39.47 ID:KB1O9XRS0
こぐまのケーキ屋さんがトラウマになってる
https://youtu.be/ifaJZUG-VrE

38: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 11:37:23.05 ID:zfMS8z9y0
>>11
これ早い段階からステマされて即コンテンツとして終わったよな

13: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 08:46:48.03 ID:niYcdQwI0
「同じTwitter発のちいかわと100ワニ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い…」

15: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 08:56:33.60 ID:75F3zA+N0
キャ~ ウフフ


この声出せるのか?

16: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 09:02:08.36 ID:zvSJnZ780
うさぎのテンションは子役には難しいよな

17: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 09:08:28.23 ID:HUdAAQPf0
子役ってどうしてもヘタに聞こえるんだよな
トトロのかんたとかAKIRAの三人とか
子供役だから適役のはずだけど演技力が弱いってことなのか?

63: 名無しの読者さん 2022/02/02(水) 04:01:33.95 ID:K2KtVZBO0
>>17
いつぞや吹き替えで聞いた寺田心は上手かったな
あいつならこれ演じてもそつなくこなせそう

20: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 09:14:44.56 ID:xemsrsZJ0
ちいかわが受けたのって可愛いからじゃないと思うんだけど

26: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 09:42:20.94 ID:75F3zA+N0
>>20
うけたのはハチワレ
ちいかわじゃない

28: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 09:58:12.27 ID:vyRJlf7f0
>>26
だね
ちいかわもかわいいけど
やっぱハチワレありきっつーか…
ハチワレくっそかわいい

22: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 09:20:23.96 ID:2ghw17W20
見た目はちいさくて可愛いけど実態は進撃みたいな感じだしなあ

24: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 09:21:11.30 ID:EVjXV6W20
プルルルルルルは子供には難しいぞ

32: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 11:12:40.32 ID:A9VYBMN70
>>24
うさぎ役は普通の声優だぞ

42: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 13:12:49.37 ID:EVjXV6W20
>>32
フゥン

46: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 13:53:19.18 ID:1ODUq+iv0
>>42
ハァ!?

25: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 09:40:49.90 ID:Z4F88CIU0
アンチを黙殺するために作者と子供を盾にしたとしか思えない

27: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 09:52:29.25 ID:HlFaxs5/0
フ!!

37: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 11:35:11.66 ID:gB2VyH2S0
2・3年後
声がわりにつき声優交代が
ニュースになるくらい
定着しているといいね。

45: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 13:52:46.24 ID:CtRtb9iS0
絵は可愛いのにブラック回が時々ある

48: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 14:32:46.78 ID:wx88EsFY0
あの世界観に本物の子役を放り込む狂気
作者の性癖を感じる

49: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 14:37:07.86 ID:wPlS2/qP0
クレヨンしんちゃんもそうだけどこういうのって毒っぽいのがいいんだろ?
なんか丸くなりそうだな

50: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 14:37:21.61 ID:FIa5Be5F0
子役じゃなくてもいいから
もっと小動物的な声にしてほしかった
これじゃない感すごい

51: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 14:39:29.58 ID:pUtwoWsh0
普通の可愛いキャラクターとして売り出すのってなんか解釈違いだと思う

52: 名無しの読者さん 2022/02/01(火) 14:51:38.83 ID:+KIAEuMI0
そもそもちいかわワールドに人間の気配がするのもなあ…

61: 名無しの読者さん 2022/02/02(水) 03:18:58.88 ID:OnGbHriX0
キャラデザは大好きだったけど
声優の子役の声や喋り方が耳障りだったのはルルロロ

65: 名無しの読者さん 2022/02/02(水) 06:21:42.38 ID:gJ/mHJTA0
>>61
テレ東の一連の女児系のが全面的に苦手
ガル学とか

71: 名無しの読者さん 2022/02/03(木) 01:50:47.16 ID:1gBdTvpE0
ハチワレほんとかわいい
泣いてるちいかわかわいい
ラッコ先輩好き
どういう世界なのかわからんけど何かシビア

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643671475/



うさぎさん流石お上手

関連記事ちいかわ、アニメ化

有名漫画家「Twitterでバズった漫画の単行本を出しても何故か誰も買わない」

声優専門学校とかいう闇