創作者の最終限界ライフハック
需要があるかはわからないのですが、創作者の最終限界ライフハックについて私が模索した範囲だと、「味噌汁」が最大に効果を発揮します。
— 中村朝@「星をつくる兵器と満天の星」公開ですよろしく〜 (@nakamura_asa) January 22, 2022
理由は
・たんぱく質取らないと脳が痩せる。
・あらゆる具をぶち込んでも大丈夫(ベストは豚汁)
・コンビニで買える
・ノンカフェインで暖かい(超重要)
です
味噌は今流行りのたんぱく質、低糖、腸内フローラなどの改善の条件をすべて満たしており、免疫にもいいです。
— 中村朝@「星をつくる兵器と満天の星」公開ですよろしく〜 (@nakamura_asa) January 22, 2022
ちなみにこれは老舗の味噌屋さんの方が紹介している焼きおにぎりレシピ。フライパンなので魚焼き機が汚れない。油も使わない。喜びだけが存在する。https://t.co/Rv6UPyvRaD

みんなの反応
朝、味噌汁1杯い飲むだけで、1日分のアミノ酸が摂取できるようなことを聞いたことがあります。
— 坂崎 (@sakazak11) January 23, 2022
飲む点滴みたいな。
豚汁、美味ですよね!!
戦国時代から味噌は貴重なライフハック食品。「味噌がなくては戦に勝てぬ」と言う言葉があるほど。
— ノールス@文土堂 (@chacknoress) January 24, 2022
ちなみに豚汁作るならスーパーで売ってる豚汁の具がお勧め。一人暮らしでも簡単に作れるので重宝します。これプラス豚肉の細切れ+豆腐+刻み葱でほぼ包丁なしで作れます
— OROCHI_TUNGUS (@OROCHI_TUNGUS) January 24, 2022
まさに私も最近どうも心身の調子が…と悩んでて、ふと飲んだ味噌汁の旨さに衝撃を受けた。DNAレベルで求めてた。同タイミングで、偶然が重なって自炊し始めたおにぎりと共に優勝することができました。 https://t.co/N3SioRYk9T
— ぷっか (@puccapucarp) January 29, 2022
創作者とかではないけど、課題とかレポートとかで限界徹夜した朝にコンビニで売ってるような味噌汁を飲むと沁みるのは実感した。あれはいい。 https://t.co/fzD5B5yrRy
— 彡ャーウ千 (@motonori_0329) January 29, 2022

ノンカフェインは盲点でした
ディスカッション
コメント一覧
味噌汁+豚、鶏、生姜、キムチ、他鍋の具材キムチ鍋( ゚Д゚)ウマー