なろう小説叩くヤツって減ったよな?
1: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:19:51.24 ID:K1hDj2MF0
アンチスレとかめっきり見なくなったし
なんでなん?
なんでなん?

2: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:20:07.62 ID:YkVUYp4t0
アフィやったんやろ
4: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:20:43.54 ID:K1hDj2MF0
アニメ化増えてからアンチも減ったイメージ
30: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:33:27.30 ID:BlLSFjbId
>>4
やっぱなんだかんだテレビは強いな
やっぱなんだかんだテレビは強いな
5: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:21:03.75 ID:mHi+rVjH0
ニコ動叩くヤツって減ったよな
7: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:21:40.60 ID:K1hDj2MF0
>>5
そもそも見てる奴がいない定期
そもそも見てる奴がいない定期
34: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:34:34.24 ID:VYmZoZdn0
>>7
ようわかっとるやん
スレ立てる必要なかったな
ようわかっとるやん
スレ立てる必要なかったな
9: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:22:38.03 ID:SZD8JKr8d
単純に飽きたからちゃう?
10: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:24:04.37 ID:K1hDj2MF0
>>9
あんまり話題自体見んようになったしな
無職転生とかいうなろう原作アニメの話はちらほらしてるヤツおるけど
あんまり話題自体見んようになったしな
無職転生とかいうなろう原作アニメの話はちらほらしてるヤツおるけど
11: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:24:20.32 ID:l2JdxLNL0
なろうはクソって評価が固定されたからそれ以上言うことないやろ
48: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:38:03.70 ID:GOEyZ8is0
>>11
これ
もうまともな大学生以上や新世代のキッズは眼中にすら入らなくなった
これ
もうまともな大学生以上や新世代のキッズは眼中にすら入らなくなった
12: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:24:39.22 ID:iN3kpF4YM
好きの反対は嫌いじゃなく無関心
14: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:25:19.40 ID:K1hDj2MF0
>>12
もうそこまでいってしまったんやなって
もうそこまでいってしまったんやなって
13: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:25:16.64 ID:Yh969z/E0
アフィサイトが話題にしたいもん持ってきてなんj民が乗っかる流れやからな
今だと沖縄とか煉獄さんやろ
今だと沖縄とか煉獄さんやろ
15: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:25:47.06 ID:e9+9tPDL0
創作系の板除けばなろうの話一番しとるのjちゃう
153: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:58:06.56 ID:Mwu2MZ2a0
>>15
VIPは死んだか
VIPは死んだか
17: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:26:48.74 ID:h+u2OHsJ0
昔はアニメ好きがみんな見てたけど、もう見たいやつだけが見てるって状況になったんじゃね
18: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:27:28.22 ID:K1hDj2MF0
包囲殲滅陣とか
よっこらフォックスとか
キンキンしてる時はまだ面白かったのに
最近は全く話題にすらされてなくて
ちと寂しいわね
よっこらフォックスとか
キンキンしてる時はまだ面白かったのに
最近は全く話題にすらされてなくて
ちと寂しいわね
22: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:28:32.60 ID:l2JdxLNL0
>>18
井戸のやつがまだ頑張ってるだろ
井戸のやつがまだ頑張ってるだろ
20: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:28:03.81 ID:CY3c86aFM
異世界で~賢者が~みたいなアニメばっかやん
ネットで叩かれてても世間では大人気やな
ネットで叩かれてても世間では大人気やな
24: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:30:19.37 ID:K1hDj2MF0
>>20
いうほど話題になってないような
いうほど話題になってないような
25: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:30:35.72 ID:jW4LsuwTd
>>20
これのせいや
いくら叩いてもつくり手は粗製濫造やめないしオジサンたちはアニメ見続ける
これのせいや
いくら叩いてもつくり手は粗製濫造やめないしオジサンたちはアニメ見続ける
39: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:35:58.54 ID:Dp7EpXUQp
>>25
今標的がvtuberやけど似たような感じやな
叩いてる自分が充実してないの自覚したんやろ
ハッスルすると自分だけが一方的に損する誹謗中傷リスクを冒して自爆するだけやから
今標的がvtuberやけど似たような感じやな
叩いてる自分が充実してないの自覚したんやろ
ハッスルすると自分だけが一方的に損する誹謗中傷リスクを冒して自爆するだけやから
43: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:37:34.53 ID:5mdwE+nWa
>>39
バチャ豚シュバってて草
バチャ豚シュバってて草
50: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:38:42.23 ID:VYmZoZdn0
>>39
そういうとこやぞ豚
そういうとこやぞ豚
27: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:32:12.26 ID:Sjya2rme0
「僕にはあります。あの魔物の軍勢を前に、勝利の絵を描く力がある」
「勝算は?」
「僕の読みどおりに戦局が動いてくれれば、九割ほどで」
中央が防戦でもちこたえている隙に、こちらの精鋭部隊の右翼と左翼が敵両翼を突破。
そのまま敵中央の真横と背後につき、包囲網を完成させる。
包囲殲滅陣ほういせんめつじん。
これが、僕が描いた勝利の絵だった。
戦型を整え、迎え撃つ準備を整える。
そして後方で情報収集の担当をしていた後方支援職が、戦況分析の声をあげる。
「彼我の戦力差、出ました! 人間軍、およそ300。魔物軍、およそ5000!」
「勝算は?」
「僕の読みどおりに戦局が動いてくれれば、九割ほどで」
中央が防戦でもちこたえている隙に、こちらの精鋭部隊の右翼と左翼が敵両翼を突破。
そのまま敵中央の真横と背後につき、包囲網を完成させる。
包囲殲滅陣ほういせんめつじん。
これが、僕が描いた勝利の絵だった。
戦型を整え、迎え撃つ準備を整える。
そして後方で情報収集の担当をしていた後方支援職が、戦況分析の声をあげる。
「彼我の戦力差、出ました! 人間軍、およそ300。魔物軍、およそ5000!」
29: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:33:19.92 ID:K1hDj2MF0
>>27
これを大真面目に書いてたという事実
これを大真面目に書いてたという事実
31: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:33:51.29 ID:5Ry3pnAI0
>>27
ワイより文才あるわ
ワイより文才あるわ
28: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:32:20.98 ID:K1hDj2MF0
あれだけ盛り上がってたのに終わってしまったラノベブームと同じように
なろうもオワコンになるんやなって
なろうもオワコンになるんやなって
32: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:33:59.68 ID:9SOFJCO+M
リビルドワールドと狼は眠らないみたいなやつあるか?
37: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:35:08.18 ID:K1hDj2MF0
>>32
支援BISの作品は面白いよな
支援BISの作品は面白いよな
35: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:34:36.54 ID:/D1iwhsh0
主要少年誌どころか青年誌でも連載しまくってるし
40: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:36:17.29 ID:K1hDj2MF0
>>35
そんなに人気あるんか?
そんなに人気あるんか?
44: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:37:34.84 ID:UiEzvsUF0
なろうって中高生が読むものやろ
90: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:49:48.29 ID:y95kFDtI0
>>44
こういう誹謗中傷するやつが減っておっさん向けだと認知されたからやろ
こういう誹謗中傷するやつが減っておっさん向けだと認知されたからやろ
108: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:52:27.91 ID:UiEzvsUF0
>>90
誹謗中傷?
誹謗中傷?
131: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:55:13.26 ID:y95kFDtI0
>>108
なろうが若者向けという誹謗中傷
なろうが若者向けという誹謗中傷
138: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:55:58.87 ID:K1hDj2MF0
>>131
えぇ・・・
えぇ・・・
140: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:56:16.32 ID:UiEzvsUF0
>>131
なろう読みすぎておかしくなったんか?
なろう読みすぎておかしくなったんか?
45: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:37:45.06 ID:bV9wl/t7a
抵抗するだけ無駄やと気づいたんやろうな
流行には抗えんのや
流行には抗えんのや
46: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:37:46.12 ID:PIzWSvzl0
覇権取ったからな
54: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:39:51.79 ID:UiEzvsUF0
設定とかじゃなくて文章が寒い
55: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:40:13.44 ID:K1hDj2MF0
なろうを原作とした漫画やアニメは受け入れられつつあるが
小説自体は下火傾向にあるってのがFA?
小説自体は下火傾向にあるってのがFA?
62: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:43:06.32 ID:zrSxNwM90
>>55
なんかサイトの方はガチのオワコンみたいなのは聞いたな
なんかサイトの方はガチのオワコンみたいなのは聞いたな
65: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:44:20.85 ID:K1hDj2MF0
>>62
諸行無常やね
諸行無常やね
66: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:44:53.60 ID:GOEyZ8is0
>>55
アニメ漫画込みでごく一部のなろう愛好家だけは支持するがそれ以外は誰も見向きもしない閉じコン化が完了
閉じコンなので当然衰退の一途
これがFAや
アニメ漫画込みでごく一部のなろう愛好家だけは支持するがそれ以外は誰も見向きもしない閉じコン化が完了
閉じコンなので当然衰退の一途
これがFAや
56: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:40:39.72 ID:qId2I6m60
なろうスレ立っても5年とか10年くらい前の話がループしてるしホンマ飽きてそう
最近のなろうアニメの原作知ってるやつもほぼおらんやろし
最近のなろうアニメの原作知ってるやつもほぼおらんやろし
60: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:42:02.15 ID:lSwG6GXz0
嫌われすぎて名前も見たくないレベルなんちゃうの
乱読の読書部でもなろうの話するやつ皆無やし
乱読の読書部でもなろうの話するやつ皆無やし
72: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:46:36.84 ID:lSwG6GXz0
毎回「他のなろうとは違う!」と宣伝されてて結局「なろうじゃん」だから
話も聞いてもらえなくなってそう
話も聞いてもらえなくなってそう
78: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:48:01.18 ID:TYNB+f0C0
>>72
最近は他の人気になったなろうと同じ読み味!なのが求められてるやろ
最近は他の人気になったなろうと同じ読み味!なのが求められてるやろ
86: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:48:44.17 ID:ZUfdzRBQ0
>>78
時代小説で足利義満辺りを舞台にしないのと一緒やな
時代小説で足利義満辺りを舞台にしないのと一緒やな
59: 名無しの読者さん 2022/01/30(日) 17:41:43.29 ID:I3cn46M90
完全に棲み分けされただけだろ
興味ある奴しか見ないし興味無いやつは一切触れない
興味ある奴しか見ないし興味無いやつは一切触れない
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643530791/

せやからアフィは虫の息やで
ディスカッション
コメント一覧
今期なろう系はありふれ、赤字王子、賢者の弟子、リアデイル、失格紋、ファ美肉おじさんで6個か。
なろうはオワコンって言われてから5年くらい経つがなかなか減らないな。
アニメ化は企画するだけで上流層のマネロンが成立するクソ商売だから論外として
ごく単純にド素人の創作で金稼ぎするって流行が終わっただけだぞ
これはなろうに限らず、企業Vtuberなんかもそう
結局のところ金を落としてくれる客の総数が増えなければキャパシティも増えない
流行りでキャパを超えた小説が溢れては消えを繰り返し、あわよくば金稼ぎしようとしたイナゴが消えて元の平穏が訪れる
それでも趣味で書き続け、書籍化など目もくれず自己満足の為に黙々と実力をつけていく物好きこそ生き残るわけよ
惰性や夢見て書いてるうちはスタートラインにも立っとらんで、何事も努力や、その努力を自己満足でやれるかが分かれ目なんや
叩く側が飽きただけやろ
叩いても何も変わらんかったからな
アンチもテンプレで此方も飽きちゃ~(たむけん)