なろう小説を書きたいんだが今の若者に流行る主人公像ってどんなのがいいんだ?
1: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 05:57:58.003 ID:9y83KiIM0
個人的には片親で貧しくてコロナで学費払えずフリーターになって、
日本社会に対する復讐心バチバチみたいな若者の主人公を書きたいんだが
日本社会に対する復讐心バチバチみたいな若者の主人公を書きたいんだが

3: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 05:58:34.935 ID:0eDjYfMg0
ええやん
4: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 05:58:40.254 ID:AjkA+SoCa
今の若者はなろうなんて読まない
5: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 05:59:09.039 ID:QyK/JWcI0
主体性がないゴミを書けばいい
6: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:00:02.674 ID:82dAoPfD0
流行り追っかけてる時点で
7: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:00:24.875 ID:Y9wfrW3J0
底辺の這い上がりや復讐より最初から願望全部詰め込んだほうがいいよ
最後にコミュ障設定だけつけとけば出来上がり
最後にコミュ障設定だけつけとけば出来上がり
8: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:02:04.716 ID:bXo1UiJ20
やれやれ系でいいだろ
やれやれと思ってるだろ今の若人は
やれやれと思ってるだろ今の若人は
9: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:02:53.543 ID:avZBwhn10
達観してると思いこんでるやれやれ系で
なんだかんだ友達とまでは行かないけど女とは話せるみたいな
なんだかんだ友達とまでは行かないけど女とは話せるみたいな
10: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:04:53.097 ID:PAvjG9cYp
それで全部日本社会のせいではないのに日本社会に対する復讐心バチバチの主人公は何に対して何をするんだ?
13: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:09:18.126 ID:9y83KiIM0
>>10
異世界の神と戦うとかどうよ
異世界の神は「人間が我々に生贄を捧げるのは自己責任だ」と言ってて
異世界転生する主人公に力を与え、神の代弁者・使者みたいな手下ポジションにする
そこまでは神の思い通りだったけど、主人公は異世界転生後に神に反旗を翻して異世界の虐げられる人々のためにボロボロになって神と戦う
異世界の神と戦うとかどうよ
異世界の神は「人間が我々に生贄を捧げるのは自己責任だ」と言ってて
異世界転生する主人公に力を与え、神の代弁者・使者みたいな手下ポジションにする
そこまでは神の思い通りだったけど、主人公は異世界転生後に神に反旗を翻して異世界の虐げられる人々のためにボロボロになって神と戦う
18: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:12:48.328 ID:PAvjG9cYp
>>13
ならその異世界の神は神なのに主人公が「権力に逆らい我が身を犠牲にしてでも弱者を守る」思想なのに気づかなかったって事か?
ならその異世界の神は神なのに主人公が「権力に逆らい我が身を犠牲にしてでも弱者を守る」思想なのに気づかなかったって事か?
22: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:19:26.206 ID:9y83KiIM0
>>18
その辺は神も人間をみくびってるからな
適当に死人の中から選んだってわけよ
その辺は神も人間をみくびってるからな
適当に死人の中から選んだってわけよ
11: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:05:47.733 ID:9y83KiIM0
やれやれ系もコミュ障も引きこもりもなんか古くね?
今の若者はコロナで鬱憤溜まってるだろうし上級国民に対する復讐系がいいわ
でも進撃の巨人でそれやっちゃってるんだよなあ
今の若者はコロナで鬱憤溜まってるだろうし上級国民に対する復讐系がいいわ
でも進撃の巨人でそれやっちゃってるんだよなあ
12: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:07:23.396 ID:avZBwhn10
なろう読む層なんかコロナの鬱憤よりコロナで外出なくて済むからホッとしてる奴のほうが多そうだけどな
14: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:10:57.716 ID:AjkA+SoCa
なろうなんておっさんしか読まないよ
19: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:15:55.394 ID:9y83KiIM0
>>14
おっさんにも刺さる内容でいこう
主人公の父親はエリート金融マンだったけど主人公が生まれる前に不景気の影響で死んでて、
父親も異世界に転生してるけどなんかマスコット的な存在になってる
父親マスコットも戦闘中にたまに覚醒して前世の記憶が戻り、主人公を励ましてくれる
おっさんにも刺さる内容でいこう
主人公の父親はエリート金融マンだったけど主人公が生まれる前に不景気の影響で死んでて、
父親も異世界に転生してるけどなんかマスコット的な存在になってる
父親マスコットも戦闘中にたまに覚醒して前世の記憶が戻り、主人公を励ましてくれる
16: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:11:51.933 ID:8yBMtzCpd
熱くて真っ直ぐ!
17: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:12:23.675 ID:avZBwhn10
自己責任と言いつつ使者ポジションにする意味
主人公が異世界の決めごとに逆らってまで人々を救おうとする意味
主人公が異世界の決めごとに逆らってまで人々を救おうとする意味
20: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:17:58.081 ID:9y83KiIM0
>>17
その辺はうまいこと書くよ
神「お前は神の代弁者として異世界に転生してさしあげましょう、私に代わって罪深き下々の民を統括するのです」
主人公「断る!!!貴様のような神々が支配する時代はもう終わりだ!!!!!」
みたいな
その辺はうまいこと書くよ
神「お前は神の代弁者として異世界に転生してさしあげましょう、私に代わって罪深き下々の民を統括するのです」
主人公「断る!!!貴様のような神々が支配する時代はもう終わりだ!!!!!」
みたいな
21: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:19:13.026 ID:PAvjG9cYp
>>20
それなら神がこの話はなかった事でと転生させないだけだろ
それなら神がこの話はなかった事でと転生させないだけだろ
23: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:20:45.791 ID:9y83KiIM0
>>21
あ、実際書くときは転生してから神を裏切る感じっす
やったー転生だー→貧しい下々の民を見る→彼らを助けない神に疑問を持つ→神を裏切るっていう流れ
あ、実際書くときは転生してから神を裏切る感じっす
やったー転生だー→貧しい下々の民を見る→彼らを助けない神に疑問を持つ→神を裏切るっていう流れ
24: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:23:19.968 ID:9y83KiIM0
ネタバレだけど神も実はもともと人間だったけどすごいパワーを手に入れた者で、
人々に自身を神と信じさせることで民を従えさせてたっていうオチにしようかと思ってる
オズと魔法使い的な
人々に自身を神と信じさせることで民を従えさせてたっていうオチにしようかと思ってる
オズと魔法使い的な
25: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:25:13.164 ID:9y83KiIM0
異世界の神はパンテオン(あらゆる神々)をもじってパソナオンにしようかと思ってる
どう?
どう?
26: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:27:33.558 ID:9y83KiIM0
ギリシャ・ローマ神話っぽく複数の神々が登場して
自身に力を与えたパソナオンを倒すとさらに上位の神リクル・ウト神が出てくる
そういうジャンプ漫画的なバトル設定とかどうよ
自身に力を与えたパソナオンを倒すとさらに上位の神リクル・ウト神が出てくる
そういうジャンプ漫画的なバトル設定とかどうよ
27: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:28:14.852 ID:avZBwhn10
皮肉とか揶揄の込め方がガキのそれ
28: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:29:32.145 ID:9y83KiIM0
>>27
は?俺は至ってまじめなんだが?
どこが皮肉なんだ?
は?俺は至ってまじめなんだが?
どこが皮肉なんだ?
30: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:32:15.171 ID:fnwjIm0N0
書いたことあるの?
31: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:33:55.780 ID:9y83KiIM0
>>30
あるわけねーだろwwwwwwwwwww
何とは言わんが有名な賞を3つくらい貰ったことあるよ
あるわけねーだろwwwwwwwwwww
何とは言わんが有名な賞を3つくらい貰ったことあるよ
33: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:36:15.345 ID:bXo1UiJ20
>>31
お前文も理解できてないがそれでいいのか?
お前文も理解できてないがそれでいいのか?
35: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:37:36.268 ID:9y83KiIM0
>>33
どういう意味だ?俺は文豪だぞ!
どういう意味だ?俺は文豪だぞ!
37: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:38:16.291 ID:fnwjIm0N0
>>31
技能賞、殊勲賞、敢闘賞?
技能賞、殊勲賞、敢闘賞?
39: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:40:28.533 ID:9y83KiIM0
>>37
よく知ってるね
技能賞は朝青龍を倒した時
殊勲賞は白鳳にギリギリ勝ち越した時
敢闘賞はへずまりゅうをダブルラリアットで倒した時だな
よく知ってるね
技能賞は朝青龍を倒した時
殊勲賞は白鳳にギリギリ勝ち越した時
敢闘賞はへずまりゅうをダブルラリアットで倒した時だな
32: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:36:01.220 ID:9y83KiIM0
ギリシャ・ローマ神話結構好きなんだが
お前らは何神おすすめ?俺はデュオニュソス
お前らは何神おすすめ?俺はデュオニュソス
34: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:36:57.696 ID:PAvjG9cYp
まあオズと魔法使いとかいう奴だから
36: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:38:15.377 ID:9y83KiIM0
>>34
調べたら間違えてるやんwwwww俺バカスwwwwwww
調べたら間違えてるやんwwwww俺バカスwwwwwww
41: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:42:58.950 ID:9y83KiIM0
なあどうよ
こういう復讐系の主人公は人気でると思うんだが
こういう復讐系の主人公は人気でると思うんだが
43: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:49:10.662 ID:9y83KiIM0
俺に!俺にかまってくれえええええ!!!!!!!
ひろゆきぃぃいいいいい!!!!!!!!
ひろゆきぃぃいいいいい!!!!!!!!
44: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:50:17.598 ID:fnwjIm0N0
小説ガイジ?
45: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:50:30.053 ID:bXo1UiJ20
>>43
ひろゆき関係ないがな
ひろゆき関係ないがな
46: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 06:52:23.522 ID:9y83KiIM0
>>44
そうだよよくわかったね
誰かしらんけど
>>45
あれ?もう5ちゃんはひろゆき関係ないのか?
そうだよよくわかったね
誰かしらんけど
>>45
あれ?もう5ちゃんはひろゆき関係ないのか?
47: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 07:04:10.323 ID:Y9wfrW3J0
朝からキチゲ発散の為に気狂いのふりしてるつもりのマジの気狂い
48: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 07:09:32.846 ID:9y83KiIM0
おいカトウ!俺は正常だぞ!バウ!
49: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 07:52:06.606 ID:Ralh9HxZ0
鬱病でからだ動かない系
カフェイン中毒
昼夜逆転深夜徘徊
不審者として疑われて傷ついてる
女子と会話したい
たくさん喋れるようになりたい
カフェイン中毒
昼夜逆転深夜徘徊
不審者として疑われて傷ついてる
女子と会話したい
たくさん喋れるようになりたい
50: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 07:56:53.726 ID:9y83KiIM0
>>49
それ全部足した主人公、バチバチのメンヘラじゃない?
でも面白そうかも
それ全部足した主人公、バチバチのメンヘラじゃない?
でも面白そうかも
51: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 08:08:09.256 ID:BspEkggO0
うっせえわに全部書いてあるだろ
52: 名無しの読者さん 2022/02/05(土) 08:09:31.242 ID:9y83KiIM0
>>51
うっせえわ聞いてるのガイジメンヘラクソガキか若者の流行りに乗りたいおっさんだろ
ニッチすぎる
うっせえわ聞いてるのガイジメンヘラクソガキか若者の流行りに乗りたいおっさんだろ
ニッチすぎる
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644008278/

書きたいもの>>1で決まっとるやん
ディスカッション
コメント一覧
復習されそうな側なの草
ブリタニアを中国に置き換えたギアスでいいんじゃない
共産主義否定ものなら一定は食いつきそう
なろう商業は中国受けもあるから売れる見込みは捨てよう
“狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり”を地で行くやつ
豪放磊落で大胆不敵
そしてなにより──”セクシー”、であるべきだと思うね
神を裏切るならわざとらしい義憤ではなく神への復讐心で動け
時代性は具体的にどう戦うか、戦って何を得るかで示せ
努力や、人間賛歌を謳う作品の作者が全く努力も人間賛歌に値する行為もせず、ただただ自分が飯食うための仕事と自分のプライドのためにあたかも崇高な作風を出そうとしているものの鳴かず飛ばずで人間失格される話。
ヒーロー型と等身大型(成長型)って結局どっちが人気あるんやろな、ワイは承太郎みたいなヒーロー型が好き
ポップみたいな等身大型も美味しいけど、メインに据えるって話ならやっぱヒーロー型だと思うんよなあ
知識、能力的には成長型だけど精神的には最初から完成されてる(ちょっとサイコパスなくらいに)ってのがヒット作には多い気がする
ルフィ、エレン、炭次郎、ゴン、虎杖、みんな共感できるタイプの主人公っぽく見えてどっか狂ってる
まあそれは主人公の必要条件やから
ヒーロー型は当然としても、成長型も「何か挫折などをきっかけに、自分の中に確固たる芯が一本通る」みたいなのや「気弱だけど、仲間の痛みには人一倍敏感で、自分が傷付いても助けるために動ける」みたいなヒーロー性は絶対ある
そういう普通とは違う面はサイコパスに映ってもしゃーない、黄金の精神と呼べるものではあるけど
どっちかあるいは両方成長しないなら文字通り「お話にならない」からね
おまえのことやぞ、ナローシュ(突然のアンチ)
「前世社畜、残業が当たり前でしたがなにか?」っていう設定が流行ってたような
陰キャ等身大や陰キャでファッション陽キャで成長しないで全肯定でしょう
主人公をその神のポジションにして、前世で嫌っていた権力者たちと同じことをしていることに気付いて~とかならそれなりに面白くなりそう