カクヨム原作の漫画『嫌われたいの~好色王の妃を全力で回避します~』商業作品からの無断トレースで連載終了
1: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 12:44:19.36 ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2202/06/news032.html
漫画配信サイトで連載していた『嫌われたいの~好色王の妃を全力で回避します~』(作画:一色真白さん)が、商業作品からの無断トレースで連載・配信・出荷を終了しました。電子コミック出版社のWBASEが公式Twitterで発表しています。
同作は20話まで連載していましたが、漫画家の小田すずかさんの作品から絵柄のトレースや模倣が見受けられる箇所が多数あると読者が指摘。2021年11月の時点で連載や配信が停止しており、一色さんが事実を認めたとしています。コミック版の今後の再開の見込みは、現時点ではないとのこと。
「嫌われたいの~好色王の妃を全力で回避します~」は、小説投稿サイトカクヨムの作品が原作。小説版の作者である春野こももさんや、小説版の単行本のイラストを担当する雪子さんはトレース問題とは関係ないとしており、今後も連載や出荷は続くもよう。
WBASEは今回の件について、「責任を痛感し反省」「再発防止に務め」るなどと謝罪しています。春野こももさんはTwitterで「本作のコミック販売中止はやむを得ないものの、大変遺憾に思います」とコメント。盗用された小田すずかさんは「とても残念です」とコメントしています。


何ヶ所もやってバレないと思ったんでしょうか……
漫画配信サイトで連載していた『嫌われたいの~好色王の妃を全力で回避します~』(作画:一色真白さん)が、商業作品からの無断トレースで連載・配信・出荷を終了しました。電子コミック出版社のWBASEが公式Twitterで発表しています。
同作は20話まで連載していましたが、漫画家の小田すずかさんの作品から絵柄のトレースや模倣が見受けられる箇所が多数あると読者が指摘。2021年11月の時点で連載や配信が停止しており、一色さんが事実を認めたとしています。コミック版の今後の再開の見込みは、現時点ではないとのこと。
「嫌われたいの~好色王の妃を全力で回避します~」は、小説投稿サイトカクヨムの作品が原作。小説版の作者である春野こももさんや、小説版の単行本のイラストを担当する雪子さんはトレース問題とは関係ないとしており、今後も連載や出荷は続くもよう。
WBASEは今回の件について、「責任を痛感し反省」「再発防止に務め」るなどと謝罪しています。春野こももさんはTwitterで「本作のコミック販売中止はやむを得ないものの、大変遺憾に思います」とコメント。盗用された小田すずかさんは「とても残念です」とコメントしています。

22: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:03:27.52 ID:Y6lHu4fq0
>>1
こういうラノベや漫画って全部同じような話だけど誰が読むんだろう
女子小中学生とか?
こういうラノベや漫画って全部同じような話だけど誰が読むんだろう
女子小中学生とか?
31: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:11:06.03 ID:JiUKOBZf0
>>22
昔々ハーレクイン ロマンスという小説シリーズがあった
作家はほぼ素人で王子に見初められるとか内容も同じ
でも成人女性にバカ売れした恋愛小説本
今もたぶんあるけど 俺は専門書しか知らない
昔々ハーレクイン ロマンスという小説シリーズがあった
作家はほぼ素人で王子に見初められるとか内容も同じ
でも成人女性にバカ売れした恋愛小説本
今もたぶんあるけど 俺は専門書しか知らない
6: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 12:49:10.06 ID:GTA/2sQA0
こういうのって原作者は絵を描いてる方訴えたりできるのかな
7: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 12:50:45.13 ID:WFPyAia+0
>>6
出版社だろうな権利あるのは
出版社だろうな権利あるのは
8: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 12:51:21.58 ID:anVlfbT90
再構築せず使っちゃったのか
12: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 12:52:20.58 ID:Sng5KJQ30
どうやって発覚したんだろ?
67: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 14:15:53.08 ID:zn/2M8rZ0
>>12
読者からの指摘と書いてあるが
読者からの指摘と書いてあるが
16: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 12:55:59.98 ID:kYAg1SYr0
漫画家ガチャ外れたな
17: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 12:57:27.24 ID:gPfzxPYJ0
原作かわいそう
19: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 12:58:50.08 ID:t3hmlzpl0
面白いのに
他の人で1から漫画やればいい
他の人で1から漫画やればいい
20: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 12:59:57.19 ID:spGIcscd0
こういうのを読んだ経験がないので
無法地帯なのかと偏見を持っていた
案外きっちり対処するんだな
無法地帯なのかと偏見を持っていた
案外きっちり対処するんだな
21: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:03:00.35 ID:ic1Vxff10
トレースを認めると終わりになってしまうんですね・・・
46: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:28:59.37 ID:vcoXtWLe0
>>21
はっきりとパロディと言えば仕事出来るけど嘘つきはだめ
はっきりとパロディと言えば仕事出来るけど嘘つきはだめ
23: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:04:36.89 ID:U75vqfNA0
原作者はマジで巻き込まれ事故だな
かわいそうに
かわいそうに
25: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:07:34.41 ID:IJU+UICI0
トレース騒ぎってたまに出るけど
なんで揃いも揃ってご丁寧に細部に至るまでトレースしちゃうんだろう
構図だけ借りてちょっと角度変えるとかズラして書き直すとかすればいいのに
髪のなびき方や指の形までピッタリ重なるとかアホなの
なんで揃いも揃ってご丁寧に細部に至るまでトレースしちゃうんだろう
構図だけ借りてちょっと角度変えるとかズラして書き直すとかすればいいのに
髪のなびき方や指の形までピッタリ重なるとかアホなの
30: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:10:22.84 ID:Sng5KJQ30
>>25
多分、弄ると違和感が凄いことになるんだろう
何点か描いては見たものの、結局トレースしたものが一番しっくり来るという
そして考えるのをやめた
多分、弄ると違和感が凄いことになるんだろう
何点か描いては見たものの、結局トレースしたものが一番しっくり来るという
そして考えるのをやめた
48: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:31:26.92 ID:7y6Eu+BZ0
>>25
同人時代から常日頃やってるから悪いことだと思わなくなってしまうんかね
たまたまそこだけトレースしたわけじゃなく全部何かをトレースしてるのかも
同人時代から常日頃やってるから悪いことだと思わなくなってしまうんかね
たまたまそこだけトレースしたわけじゃなく全部何かをトレースしてるのかも
129: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 16:08:29.61 ID:Yj+/KUU60
>>25
基本的な画力が足りてないから模写じゃ変になるし時間もないからトレースした方が早かったんだろ
今は漫画もデジタルで描くみたいだから時間短縮になったのか知らんが無名作家のパクリなんてどーでもいーわ
実際実力さえあれば、ちはやふるみたいに華々しく売れっ子に戻れるわけだし
基本的な画力が足りてないから模写じゃ変になるし時間もないからトレースした方が早かったんだろ
今は漫画もデジタルで描くみたいだから時間短縮になったのか知らんが無名作家のパクリなんてどーでもいーわ
実際実力さえあれば、ちはやふるみたいに華々しく売れっ子に戻れるわけだし
150: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 17:34:56.42 ID:Lpau1Wcr0
>>25
後藤みたいにピッタリなのがバレてるだけで、
うま~くバレないようにトレースしてるやつら、ゴマンといるで
後藤みたいにピッタリなのがバレてるだけで、
うま~くバレないようにトレースしてるやつら、ゴマンといるで
27: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:08:09.23 ID:KJKvJpWR0
原作自体何かしらの元ネタありそうなタイトルなんだが
33: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:12:40.92 ID:PmRFc6So0
>>27
それ言ったらなろう系ほぼ絶滅するからなw
文章はどっかから丸写ししたとかでない限りはスルーよ
それ言ったらなろう系ほぼ絶滅するからなw
文章はどっかから丸写ししたとかでない限りはスルーよ
38: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:21:06.56 ID:RfPYO6/P0
なろうは他作品から豪快にパクってたのにアニメ化したのあったろ
文章はいいけど絵は駄目なんだな
文章はいいけど絵は駄目なんだな
41: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:23:08.97 ID:iCVTR/L20
初めて知ったけど絵柄は可愛いのでもったいないなとは思う
トレースによる打ち切りの後復活した漫画家もいることはいるが
この人は無名だし商業はもう無理かな
ペンネームとジャンル変えればワンチャン?
トレースによる打ち切りの後復活した漫画家もいることはいるが
この人は無名だし商業はもう無理かな
ペンネームとジャンル変えればワンチャン?
47: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:30:47.57 ID:/zRhYqsF0
>>41
可愛いけど似た絵柄の人が山ほどいるような個性のない絵だし
中の人本人を知っている人なんてごくごくわずかだろうし
ペンネーム変えればいけるんじゃないの
可愛いけど似た絵柄の人が山ほどいるような個性のない絵だし
中の人本人を知っている人なんてごくごくわずかだろうし
ペンネーム変えればいけるんじゃないの
43: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:26:15.84 ID:rKCuJi3W0
トレース打ち切りから復活した漫画家は絵だけじゃなく作品の中身も含めて売れてた
原作ありの単なる絵師の場合は似たようなのを描けるのはたくさんいるので
その絵ですらパクったら終わり
原作ありの単なる絵師の場合は似たようなのを描けるのはたくさんいるので
その絵ですらパクったら終わり
45: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:28:33.59 ID:SrVrIIBM0
昔ならともかく今はパクリは通用しないってわかんねえのかな
49: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:32:21.81 ID:a8EG1N7D0
しかし体がかけない絵師のためにトレースフリーのポーズ集とかそろそろ出てもいいんじゃなかろうか
あまりにもトレース死する絵師が多過ぎる気がするわ
あまりにもトレース死する絵師が多過ぎる気がするわ
51: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:40:44.26 ID:vkeN5UJz0
>>49
いっぱいあるよ
アクションでもラブシーンでも素材つきで売ってる
3Dモデルもあるし
ポーマニも復活したし
いっぱいあるよ
アクションでもラブシーンでも素材つきで売ってる
3Dモデルもあるし
ポーマニも復活したし
52: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:41:19.62 ID:LIYv1GR00
>>49
そんな素材集なら昔から山ほど出てるぞ
フリー素材の3D人体モデルもあるし
フリーの素材集使うにはトレースしつつ自分で魅力的な絵を作っていく才能が必要
でも人が作った魅力的な絵をパクればそんな才能必要なくなるから楽なんだよ
そんな素材集なら昔から山ほど出てるぞ
フリー素材の3D人体モデルもあるし
フリーの素材集使うにはトレースしつつ自分で魅力的な絵を作っていく才能が必要
でも人が作った魅力的な絵をパクればそんな才能必要なくなるから楽なんだよ
59: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:57:36.75 ID:7y6Eu+BZ0
>>49
今度は服が描けないってなるやん
今度は服が描けないってなるやん
99: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 14:57:25.19 ID:UqG7saRm0
>>49
体が描けないレベルでなんで絵を職業にしようと思ったのかがわからん…
しかも作画担当とかもう意味不明
そんな売れてないけどトレースはしたことない漫画家です
やる前からいつか爆発する地雷とわかるだろうに
体が描けないレベルでなんで絵を職業にしようと思ったのかがわからん…
しかも作画担当とかもう意味不明
そんな売れてないけどトレースはしたことない漫画家です
やる前からいつか爆発する地雷とわかるだろうに
50: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:35:50.48 ID:7RU1+WIz0
これ読んでたんだけど突然配信停止になったんで何かあったんだろうなとは思ってた
面白くなってきたとこだったのに
面白くなってきたとこだったのに
58: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 13:55:54.49 ID:PRID2D2P0
絵が描けないのになぜ作画担当を…?
60: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 14:06:25.22 ID:svv9kmIO0
こんなの似たようなやつばっかりだろw
63: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 14:12:00.18 ID:sL3B2epz0
>>60
悪役令嬢モノとか腐る程あるからな
はめフラが頭1つ分くらい抜きん出てるだけで底辺に何十と似たような話がわんさか
悪役令嬢モノとか腐る程あるからな
はめフラが頭1つ分くらい抜きん出てるだけで底辺に何十と似たような話がわんさか
110: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 15:49:56.81 ID:4Vkt4/XT0
>>63
はめふら自体謙虚のフォロワーの一つだしな
はめふら自体謙虚のフォロワーの一つだしな
70: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 14:17:46.48 ID:buqNMnyf0
分業漫画家ってリスクあるよね
片方がやらかす事件たまにあるよな
片方がやらかす事件たまにあるよな
149: 名無しの読者さん 2022/02/06(日) 17:29:35.38 ID:ibdezdhR0
>>70
原作者が買春のとかあれは漫画家が気の毒だった
原作者が買春のとかあれは漫画家が気の毒だった
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644119059/

何ヶ所もやってバレないと思ったんでしょうか……
ディスカッション
コメント一覧
以前にもここで文章のトレスをまとめていたけど、結局うやむやになったよね…
人気出てきた頃に掘り返されて起爆するケースもあるからまだ終わってはないけど
物を作る手段そのものとしては悪くないと真剣に思う。写真をトレースしてアートっぽくする手法も学校でやった気がするし、練習の一貫でトレースしたこともあった気が。