なろう小説にハマるなんてありえないと思ってた
1: 名無しの読者さん 2022/02/04(金) 21:09:23.979 ID:Q+qYsKpO0
読みながら熱くなる日とか絶対来ないと信じてたが
来るもんだな
来るもんだな

3: 名無しの読者さん 2022/02/04(金) 21:11:42.658 ID:X27LpQ6l0
百合小説漁っている
ありがてえ時代や
ありがてえ時代や
6: 名無しの読者さん 2022/02/04(金) 21:14:32.399 ID:Q+qYsKpO0
>>3
ようやくそのありがたみを実感している
ようやくそのありがたみを実感している
4: 名無しの読者さん 2022/02/04(金) 21:12:46.090 ID:Q+qYsKpO0
アニメ化が決定してるみたいで楽しみなんだけど発表から放送までってどれくらいかかるもんなんだ?
5: 名無しの読者さん 2022/02/04(金) 21:14:28.777 ID:ifhXtbvcM
ピッコマでなろう漫画買い漁るようになるとは思わなんだ
8: 名無しの読者さん 2022/02/04(金) 21:15:25.835 ID:Q+qYsKpO0
>>5
捜索の手が及んでないだけでたくさんいいのあるんだろうな
捜索の手が及んでないだけでたくさんいいのあるんだろうな
7: 名無しの読者さん 2022/02/04(金) 21:14:56.379 ID:7hmqHK8s0
俺が目付けてたやつは大体エタるわ
9: 名無しの読者さん 2022/02/04(金) 21:16:42.015 ID:Q+qYsKpO0
>>7
まあぶっちゃけ俺が読んでるのもエタりかかってるっぽい……
再開してほしいがどうなることやら
まあぶっちゃけ俺が読んでるのもエタりかかってるっぽい……
再開してほしいがどうなることやら
10: 名無しの読者さん 2022/02/04(金) 21:16:53.826 ID:PgVvu3kM0
たくさんは無い
少しだけ
ほんの少しだけある
少しだけ
ほんの少しだけある
13: 名無しの読者さん 2022/02/04(金) 21:18:14.854 ID:Q+qYsKpO0
>>10
でもちゃんと面白いと思える奴があるのは本当びっくりだった
でもちゃんと面白いと思える奴があるのは本当びっくりだった
11: 名無しの読者さん 2022/02/04(金) 21:17:05.952 ID:hnC2r3Gz0
自分が好きな作品のコミカライズで絵師ガチャ外れてた時の絶望感
12: 名無しの読者さん 2022/02/04(金) 21:17:40.783 ID:PgVvu3kM0
>>11
作者と絶望を分かち合えるなんて幸せだろ
作者と絶望を分かち合えるなんて幸せだろ
14: 名無しの読者さん 2022/02/04(金) 21:18:26.843 ID:9kyyVKPd0
作品を象徴するほどの強敵や主人公の同性の親友がいるような作品はハズレが比較的少ない印象
15: 名無しの読者さん 2022/02/04(金) 21:21:04.712 ID:Q+qYsKpO0
>>14
強敵がいるってのは対立がしっかり書けてるってことだからかもしれないな
強敵がいるってのは対立がしっかり書けてるってことだからかもしれないな
16: 名無しの読者さん 2022/02/04(金) 21:26:15.448 ID:lC/Pnz0I0
不倫にハマった人妻みたいなスレタイしやがって
17: 名無しの読者さん 2022/02/04(金) 22:02:02.495 ID:NSy4mLm3a
当たり前のことだけどファンがいるようなコンテンツはどれも中に入ってみたら面白いもんだよ
でなければファンはつかないから
でなければファンはつかないから
18: 名無しの読者さん 2022/02/04(金) 22:06:10.682 ID:Q+qYsKpO0
>>17
いくつか読んではみたものの割と序盤で読むのやめたのばかりだったんだよ
集中力ないし飽き性だし
でも今回は珍しくどっぷり行ってる
いくつか読んではみたものの割と序盤で読むのやめたのばかりだったんだよ
集中力ないし飽き性だし
でも今回は珍しくどっぷり行ってる
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643976563/

扉を開いたんやね
ディスカッション
コメント一覧
その面白いと思えるものを発掘しつくしてからが本番
何を読んでそこまで感情を動かされたんだろう、気になるな