Google検索を“まとも”にしてしまうウェブサービス「まとも検索」公開
1: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:05:39.91 ID:e6F3oyiI0 BE:609257736-2BP(5000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
Googleの検索結果にフィルターをかけ、「まとも」な情報だけを表示できるサービス「まとも検索」が公開されました。作ったのは、Webサービス/アプリ開発者の村上福之さん。
Google検索は、手軽に情報を集められる利点がある一方、調べたいキーワードによっては、広告や、SEO対策を施したまとめサイトなどが上位に表示されてしまい、公的機関などが発信する信ぴょう性の高い情報が表示されない問題があります。
この問題について先日、IT系ブログ「DKB」による「Google検索は死んでいる(Google Search Is Dying)」との批判が話題に。村上さんはこれを受け、「まとも検索」を公開したといいます。
「まとも検索」では、「公的機関に限定」「医療情報に限定」「国内論文限定」「pdfのみ」「英文論文に限定」の5つのフィルターを用意。筆者が実際に「まとも検索」を使ってみたところ「借金 コロナ」では厚生労働省の生活福祉資金貸付制度などが上位に表示され、「眠れない」では厚生労働省や教育機関による睡眠サポート情報などが表示表示されました。
医療機関や公的機関といった、信用できるサイトの統計データや論文を調べたい場合や、生活・健康に関するの困りごとを正しく判断する際には、「まとも検索」が役立ちそうです。一方で、論文、統計情報、政府資料などを正確に読み解くには情報を丁寧に咀しゃくする能力が必要ですし、近所のレストランやアパレル店などの情報を集めたい場面には向いていません。情報を求めている自身のリテラシーや目的に合わせて既存の検索ツールと使い分ける必要がありそうです。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/22/news133.html
https://fukuyuki.github.io/mtm.html
Googleの検索結果にフィルターをかけ、「まとも」な情報だけを表示できるサービス「まとも検索」が公開されました。作ったのは、Webサービス/アプリ開発者の村上福之さん。
Google検索は、手軽に情報を集められる利点がある一方、調べたいキーワードによっては、広告や、SEO対策を施したまとめサイトなどが上位に表示されてしまい、公的機関などが発信する信ぴょう性の高い情報が表示されない問題があります。
この問題について先日、IT系ブログ「DKB」による「Google検索は死んでいる(Google Search Is Dying)」との批判が話題に。村上さんはこれを受け、「まとも検索」を公開したといいます。
「まとも検索」では、「公的機関に限定」「医療情報に限定」「国内論文限定」「pdfのみ」「英文論文に限定」の5つのフィルターを用意。筆者が実際に「まとも検索」を使ってみたところ「借金 コロナ」では厚生労働省の生活福祉資金貸付制度などが上位に表示され、「眠れない」では厚生労働省や教育機関による睡眠サポート情報などが表示表示されました。
医療機関や公的機関といった、信用できるサイトの統計データや論文を調べたい場合や、生活・健康に関するの困りごとを正しく判断する際には、「まとも検索」が役立ちそうです。一方で、論文、統計情報、政府資料などを正確に読み解くには情報を丁寧に咀しゃくする能力が必要ですし、近所のレストランやアパレル店などの情報を集めたい場面には向いていません。情報を求めている自身のリテラシーや目的に合わせて既存の検索ツールと使い分ける必要がありそうです。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/22/news133.html
https://fukuyuki.github.io/mtm.html

3: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:07:52.72 ID:xUVVW5a10
まともかどうかは自分で判断するんでいらない機能ですね
7: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:09:30.60 ID:0kI6sZuw0
>>3
まともかどうか判断できないFラン私学卒大人親が多すぎなんよ
まともかどうか判断できないFラン私学卒大人親が多すぎなんよ
83: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 18:10:27.11 ID:3mO8Gsi/0
>>7
学歴厨なんでそこまで必死なん?
学歴厨なんでそこまで必死なん?
92: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 18:24:30.00 ID:0kI6sZuw0
>>83
馬鹿が多いせいで税金高いんやで
馬鹿が多いせいで税金高いんやで
97: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 18:30:09.05 ID:+CcuGivQ0
>>92
お前の思う「バカが多い事」と「税金が高い事」をお前の脳内だけで結び付けられてもな
そもそもの学歴の話からズレてるし
お前が他人を馬鹿にできるほど頭良さそうには到底見えない事だけは確かだな
お前の思う「バカが多い事」と「税金が高い事」をお前の脳内だけで結び付けられてもな
そもそもの学歴の話からズレてるし
お前が他人を馬鹿にできるほど頭良さそうには到底見えない事だけは確かだな
105: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 18:37:05.75 ID:0kI6sZuw0
>>97
それあなたの肝臓ですよね?
それあなたの肝臓ですよね?
53: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:34:18.14 ID:ppS4HEOa0
>>3
判断する時間がもったいない
判断する時間がもったいない
56: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:36:05.27 ID:4bpqraaM0
>>3
これ結構大事なんだよな。自分の思考以前に取捨選択されるものがあると簡単に洗脳される
これ結構大事なんだよな。自分の思考以前に取捨選択されるものがあると簡単に洗脳される
4: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:07:54.10 ID:tkV8DDE50
アフィ
いかがでしたか!?
このへん消したい
いかがでしたか!?
このへん消したい
77: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 18:02:49.44 ID:201SE4fv0
>>4
お前が消えれば消えるよw
未だにアフィとか言ってる情弱クソ野郎w
お前が消えれば消えるよw
未だにアフィとか言ってる情弱クソ野郎w
79: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 18:07:53.97 ID:IdmtQiAI0
>>4
ケンモウ板に帰れ
ケンモウ板に帰れ
117: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 18:57:51.46 ID:wP7wI1Ri0
>>4
いや、俺は同意するよ
~について調査しました。→~についてはわかりませんでした。
いかがでしたか?
何も書いてないじゃんってイラッとする
いや、俺は同意するよ
~について調査しました。→~についてはわかりませんでした。
いかがでしたか?
何も書いてないじゃんってイラッとする
8: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:09:36.29 ID:988q2ncs0
Googleのリソース使ってんのか?
61: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:40:48.22 ID:HkumUjBB0
>>8
YahooもGoogleエンジンだぜ
YahooもGoogleエンジンだぜ
125: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 19:43:46.92 ID:E7SJRXwZ0
>>8
バックでmatchかけるだけの簡単な仕組み
バックでmatchかけるだけの簡単な仕組み
9: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:09:43.02 ID:jQ9tuhfd0
そっちじゃなく「企業サイトを除く」とか「ブログを除く」とかにしてくれ
13: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:11:52.93 ID:8kuBgQPI0
>>9
偽物がトップに来るからな
偽物がトップに来るからな
14: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:12:54.65 ID:8kuBgQPI0
どうして日本のショップのページ内容がどこかわからない國のサイトにものってるのか
16: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:13:09.64 ID:OZtWRTaQ0
DuckDuckGo使えよ
55: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:35:23.33 ID:+uuecM860
>>16
これ
これ
17: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:13:36.35 ID:u7Pzp9C80
そのフィルターがまともなソースはよ
18: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:13:52.42 ID:Fn5nj7480
レシピ系ではデフォルトでクックパッドが除外されるのかな?w
20: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:14:00.13 ID:IUVj8kEx0
どっちかいうと検索候補の方が問題じゃ
21: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:15:20.66 ID:73pC+aqu0
windowsのエラーコード調べたら出てくるのは企業の糞サイトだらけだもんな
66: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:46:37.05 ID:Rc0KZDE80
>>21
役に立つのは大抵個人のブログだな。それもアフィカスじゃないやつ
役に立つのは大抵個人のブログだな。それもアフィカスじゃないやつ
23: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:16:43.34 ID:pZsyjrNX0
広告カットで充分
26: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:20:03.76 ID:XSmH9tsj0
安心せよ
すぐに劣化する
すぐに劣化する
27: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:20:38.99 ID:F54Qt4qq0
YouTubeでスライドショーをカットする機能をキボンヌ
28: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:21:01.41 ID:wGsgc80E0
NAVERまとめもくそウザかったよな
29: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:21:22.76 ID:uQ6a+6Ue0
まとめだけでも除外フィルター標準で付けろよ
一々検索除外メンドイの
一々検索除外メンドイの
30: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:21:26.78 ID:mIM+UEzv0
独自の検索エンジンじゃなくて
グーグルの検索結果にフィルターかけてるだけだったりして
グーグルの検索結果にフィルターかけてるだけだったりして
32: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:24:02.13 ID:73pC+aqu0
>>30
最初からそう言ってるだろう
最初からそう言ってるだろう
33: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:24:13.75 ID:pUSxcd2X0
duckduckがもうちょい使いやすかったらグーグルなんて急降下だろうに
34: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:25:02.04 ID:pZGODjz10
女体化擬人化のサジェスト汚染、凄いもんな
35: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:25:05.07 ID:hVI1/fBL0
情報の取捨選択が出来ない層はこのまとも検索までたどり着けないという…
60: 名無しの読者さん 2022/02/22(火) 17:39:14.03 ID:bedyJVH20
>>35
たしかに
こういうのはコンピュータリテラシー薄めの知識層が何か他の手段で拡散してくれるといいね
それなりに解ってる層は「Google演算子の使い方いろいろ」とか受講生に理解できないムダ講義はじめそうだしwww
たしかに
こういうのはコンピュータリテラシー薄めの知識層が何か他の手段で拡散してくれるといいね
それなりに解ってる層は「Google演算子の使い方いろいろ」とか受講生に理解できないムダ講義はじめそうだしwww
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645517139/

ワイ、死亡
ディスカッション
コメント一覧
DuckduckGo使ってるから問題ないな。