アルジャーノンに花束をとかいう小説
1: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:45:29.96 ID:ux5aiiEo0
これ隠れた名作やろ

2: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:45:46.45 ID:K0X32FmS0
隠れてない定期
3: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:45:51.91 ID:pJdnZy360
言うほど隠れてるか?
って言えばええんか
って言えばええんか
4: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:45:53.53 ID:n+2Mo7bRd
全然隠れてない定期
5: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:46:14.78 ID:EUvwmW4T0
隠れてないんだよなあ
6: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:46:35.50 ID:MCkJbhmfd
ドラマ化してる定期
7: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:46:47.82 ID:ux5aiiEo0
翻訳した人天才やわ
8: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:46:53.42 ID:p5ohvUqPa
ガイジが頭良くなるも結局ガイジに戻って草
9: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:46:58.27 ID:xNnYYVNJ0
Daniel Keyesなんて誰もしらん
14: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:49:17.39 ID:zoa3Vz4aM
>>9
ワイ「アルジャーノンに花束を」だけでなくダニエルの自叙伝も買って読んだわ
ワイ「アルジャーノンに花束を」だけでなくダニエルの自叙伝も買って読んだわ
10: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:48:08.87 ID:2TcUw+gDr
翻訳はひらがなで表現してたけど原作はどう表現してたんや?
12: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:48:57.60 ID:3xm/tOPba
>>10
単語のつづりを間違えたり時制がおかしかったりやな
単語のつづりを間違えたり時制がおかしかったりやな
13: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:49:02.22 ID:6iSnS2/J0
>>10
スペルミスとかやね
スペルミスとかやね
15: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:49:40.13 ID:fC0vHVBfd
>>10
スペルとか文法とかめちゃくちゃ
スペルとか文法とかめちゃくちゃ
11: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:48:42.61 ID:F9+hhZiva
文庫版が微妙にサイズ大きくて腹立つ
ハヤカワいい加減にしろ
ハヤカワいい加減にしろ
17: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:50:11.12 ID:6CitgxABr
>>11
トールサイズはほんとクソ
作家で揃えてても新しいのだけでかいからな
トールサイズはほんとクソ
作家で揃えてても新しいのだけでかいからな
18: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:51:59.22 ID:ubt/dDwa0
>>11
これほんま嫌い
ブックカバーアンチかよあいつら
これほんま嫌い
ブックカバーアンチかよあいつら
30: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:55:58.85 ID:HcCQHG720
>>11
わかる
わかる
19: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:52:00.64 ID:uIjgrhEX0
息子のことをルートとか名づけるの嫌いやわ
なんでこの作品流行ったのか不思議でならん
なんでこの作品流行ったのか不思議でならん
21: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:52:44.24 ID:myEGxEerd
色んな作品でパロディされてるよな
22: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:53:37.79 ID:JXWiKG6zM
今ちょうどよんどる
27: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:55:06.85 ID:0tvsb+nv0
ユースケと菅野美穂のドラマ版覚えてるわ
29: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:55:57.59 ID:50oGO4VZ0
小5ぐらいの時に読んだ
34: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:58:12.43 ID:cDp694DA0
ワイも一時期頭良くなったけどやなことばかり聞いてガイジに戻ったで
35: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:58:14.45 ID:dMUdldVA0
一瞬でも超高性能な頭脳が手に入るとか別のSFが始まりそう
36: 名無しの読者さん 2022/02/19(土) 13:58:55.84 ID:ygs/3Dm5d
タイトル回収で締めるのは名作
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645245929/

越えられない壁
ディスカッション
コメント一覧
名作ですね。好きな本の一冊です。
ザラついた心はどうすればいい?
19は博士の愛した数式と混ざってない?