漫画『紛争でしたら八田まで』ウクライナ編全6話を無料公開、ウクライナ情勢について参考になると話題

1: 名無しの読者さん 2022/02/24(木) 19:34:55.20 ID:CAP_USER9
2022年02月24日 19時12分 公開
漫画『紛争でしたら八田まで』ウクライナ編全6話を無料公開 ウクライナ情勢について参考になると話題
ウクライナ情勢を理解する一助になります。
[十津川あきら,ねとらぼ]

 講談社のモーニング公式Twitterアカウントは2月24日、漫画『紛争でしたら八田まで』のウクライナ編全6話を無料公開しました。戦争状態になったウクライナ情勢を受けての対応とみられます。


https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/24/l_220224_funsoukaiketsu01.jpg
ウクライナ編がスタートする2巻書影(画像は公式サイトより引用)


 『紛争でしたら八田まで』は、地政学リスクコンサルタントの主人公・八田百合が、地政学に基づいた知性と荒技で世界中の事件を解決する物語。パワフルな主人公が、さまざまな国や地域の抱える課題を、歴史的・政治的経緯などを踏まえて分析し、決裂に至る前に解決します。東京海上ディーアールの主任研究員が監修をしており、地域事情を理解する一助になる作品です。


https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/24/l_220224_funsoukaiketsu02.jpg
ウクライナ編の始まり(『紛争でしたら八田』第15話より/画像はコミックDAYSから)
 

 今回、コミックDAYSにて無料公開されたウクライナ編(2巻~3巻収録)は、百合がウクライナ在住の旧友・オクサナに仕事を依頼される場面から始まります。ウクライナ国民は親欧米派が多いことから、オクサナの務める企業は、脱露入欧を支持する政治団体に資金提供をしています。

 しかし、政治団体の一部過激派のせいでそれが困難になったため、過激派の暴走を止めてほしいとのこと。こうして百合は、過激派メンバーに会いにいき、事態解決のために奔走することになります。


https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/24/l_220224_funsoukaiketsu03.jpg
ウクライナ編が解決する3巻書影(画像は公式サイトより引用)
 

 今回の無料公開に、ネット上では「今更ながら勉強になるわ、この漫画」「面白かった 世界史で少し触れた部分を掘り下げてくれる」「ウクライナの置かれている情勢がすっごい分かりやすかった!!!そしてボルシチはもともとウクライナ料理なんだ」
「『紛争でしたら八田まで』面白いので、知られるのは嬉しいけど、それのキッカケが戦争開戦なのは、作中で八田がそうならないようにチセイを使って未然に衝突を防いだりしていることと比較して皮肉だなというか悲しいことだなとも思う」といった声が寄せられています。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/24/news163.html

38: 名無しの読者さん 2022/02/25(金) 07:25:35.92 ID:/Xvm/ajD0
>>1
反露組織のイザコザが漫画チックに描かれてるだけで、
あんまりダイナミックな政治軍事話じゃなくて正直ガッカリ…

40: 名無しの読者さん 2022/02/25(金) 08:09:17.40 ID:U+kEb+P+0
>>38
基本的にこの漫画はこんな感じのミニマムなテーマからそれぞれの国の地域問題を掘り起こすって感じだから
よく知らない国の方がより面白い
個人的にはインドのカーストとヒンズー至上主義の話は面白かったけどね

4: 名無しの読者さん 2022/02/24(木) 19:37:59.88 ID:wRrcE/Ie0
太っ腹やな

6: 名無しの読者さん 2022/02/24(木) 19:38:57.10 ID:XwmlGDWq0
どこで読めんだよ?

17: 名無しの読者さん 2022/02/24(木) 20:12:24.90 ID:goCMrq4y0
>>6
https://comic-days.com/episode/10834108156713454523
話の一覧から第15話~第20話まで無料

7: 名無しの読者さん 2022/02/24(木) 19:39:09.23 ID:5jL3qlnz0
ああ、俺も毎週モーニングを読んでいるが
これは好きな作品の一つだ

10: 名無しの読者さん 2022/02/24(木) 19:47:49.30 ID:8yv3EW1n0
>>7
もう本誌で連載してないけどな
とっと前にWebに飛ばされて、たまに復活してる程度

23: 名無しの読者さん 2022/02/24(木) 21:27:02.64 ID:dXQidtbD0
>>10
あらま
飛ばされたのか
漫画喫茶でまとめ読みする時に掲載してたら読んでたけど
最近行ってないわ

15: 名無しの読者さん 2022/02/24(木) 20:05:17.69 ID:ql1w1srg0
こうしてことが起こってニュースであれこれ情報入った状態で読むと
なかなか味わい深いな

21: 名無しの読者さん 2022/02/24(木) 20:42:20.29 ID:qy6yWEki0
この漫画面白い時とつまらんときの乖離が激しい
題材をきちんと選べたらいいのにね

まぁウクライナ編は面白い方かな

22: 名無しの読者さん 2022/02/24(木) 20:55:31.19 ID:HGZrk8lH0
読み終わった
面白いなこれ

24: 名無しの読者さん 2022/02/24(木) 21:28:52.37 ID:LVOEfTIn0
飛ばされたのは知らなかった

26: 名無しの読者さん 2022/02/24(木) 22:02:20.71 ID:RPVnPCOD0
読んできたけど面白かったわ

27: 名無しの読者さん 2022/02/24(木) 22:33:31.20 ID:ydTqbdMN0
絵が見られるの表紙だけで、本編では構図もデッサンもペンもなってない
こりゃあかん
話も描きたいシーンだけって感じで物語になってない
やりなおし

39: 名無しの読者さん 2022/02/25(金) 07:36:42.85 ID:4uaja3PU0
>>27
文句の多いやつだな

32: 名無しの読者さん 2022/02/24(木) 23:06:07.96 ID:dOfe4xG30
面白いんでコミック買ってるけど
今の状況なら売国機関の方があってるような

36: 名無しの読者さん 2022/02/25(金) 00:37:37.63 ID:yPr/XlC40
>>32
プーチンの目的は膺懲だとしたらその通りだな
ウクライナの大統領が賢明であればいいのだが

35: 名無しの読者さん 2022/02/25(金) 00:14:55.29 ID:HE0qPdtb0
今読めて良かった

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645698895/



粋な計らい

関連記事小説家になろうの歴史タグさん、太平洋戦争に日本が勝利する仮想戦記ばかり

素人がイメージする「全滅」と軍事における「全滅」の違い

なろう戦記の側近「イキリ太郎王は軍事内政外交において我が国随一ですぅ(媚び)」