毎日3時間くらい喫茶店で読書してるんやが…
1: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:36:06.57 ID:AYt7v1kA0
迷惑なんか?
客もまばらやしエエよな?
一般論だと長すぎだろって聞くから不安や
客もまばらやしエエよな?
一般論だと長すぎだろって聞くから不安や

2: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:36:55.52 ID:dwRuXXQV0
喫茶とかスタバって何時間が平均なのかわかんね
4: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:38:09.18 ID:AYt7v1kA0
>>2
長くても2時間とかいうおったで
ワイマックだと6時間はおるけど迷惑なんかね
長くても2時間とかいうおったで
ワイマックだと6時間はおるけど迷惑なんかね
32: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:55:44.87 ID:nJC/k3p30
>>4
ワイマッククルーやけどなんとも思わんで
出入りが凄いから覚えてない
お客様からそういう意見頂いたら注意しに行くけど
ワイマッククルーやけどなんとも思わんで
出入りが凄いから覚えてない
お客様からそういう意見頂いたら注意しに行くけど
38: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:57:02.57 ID:AYt7v1kA0
>>32
5chでも接客態度が抜けきれてなくて草
やっぱマックとかならセーフなんやな
5chでも接客態度が抜けきれてなくて草
やっぱマックとかならセーフなんやな
39: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:57:55.82 ID:bKCx029sd
>>32
客「あいつ6時間も居座ってるで!」
他の客が6時間も居座ってるの知ってるお前は何時間おんねんて話
客「あいつ6時間も居座ってるで!」
他の客が6時間も居座ってるの知ってるお前は何時間おんねんて話
50: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 04:00:51.44 ID:nJC/k3p30
>>39
自分が来る前からこの人居るんやけどみたいなクレームは時々あるで
顔見たら大体いつくらい来たか覚えてるから度をすぎてない場合は注意行くふりをしてる
1時間とかなら全然セーフや
自分が来る前からこの人居るんやけどみたいなクレームは時々あるで
顔見たら大体いつくらい来たか覚えてるから度をすぎてない場合は注意行くふりをしてる
1時間とかなら全然セーフや
62: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 04:04:08.37 ID:bKCx029sd
>>50
自分が来る前から居るからって別に自身に迷惑じゃないならええやん…
クレーマーってやっぱり頭おかしいんやな
自分が来る前から居るからって別に自身に迷惑じゃないならええやん…
クレーマーってやっぱり頭おかしいんやな
3: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:37:34.62 ID:AYt7v1kA0
喫煙可の喫茶店少ないから怒られて気まずくなって行けなくなったら困る
5: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:38:40.68 ID:fxEWBRIP0
まばらならええやろ
個人店?
個人店?
7: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:39:31.24 ID:AYt7v1kA0
>>5
せや
せや
6: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:39:23.51 ID:AYt7v1kA0
喫茶店で勉強するやつや読書するやつは理解不能って人いるけど多分そいつ低学歴よな
8: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:39:43.17 ID:50qRg1lC0
満席&席数少ないのに居たら迷惑
じゃなかったら平気でしょ
じゃなかったら平気でしょ
9: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:40:31.58 ID:AYt7v1kA0
>>8
これが普通よな
良かったわ
これが普通よな
良かったわ
10: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:42:40.30 ID:cQDAaeGc0
客が少ないなら良いんちゃう?
誰もいない喫茶店よりイッチがいてくれた方が賑やかしになるし
混んで来たから帰ろうって態度見せてたら店主も文句言わんやろ
誰もいない喫茶店よりイッチがいてくれた方が賑やかしになるし
混んで来たから帰ろうって態度見せてたら店主も文句言わんやろ
11: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:44:35.43 ID:AYt7v1kA0
>>10
だね
でもその喫茶店、老夫婦2人で営んでるけどタバコ吸い出すと奥さんのほうがマスクしだすんだよね
多分タバコが苦手なのに生活のために喫煙可にしてるのかなと思うと胸が痛い
だね
でもその喫茶店、老夫婦2人で営んでるけどタバコ吸い出すと奥さんのほうがマスクしだすんだよね
多分タバコが苦手なのに生活のために喫煙可にしてるのかなと思うと胸が痛い
12: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:45:31.41 ID:riPhFm7Fd
どんなにガラガラでも回転数悪い要素は1ミリでも排除したくなるのが経営者心理や
面と向かって文句言わないだけで
面と向かって文句言わないだけで
14: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:46:38.39 ID:AYt7v1kA0
>>12
でも毎日3時間もいれるおかげで
毎日470円のコーヒーを頼んでるわけだしなぁ…なんとも思ってないと思うわ
でも毎日3時間もいれるおかげで
毎日470円のコーヒーを頼んでるわけだしなぁ…なんとも思ってないと思うわ
13: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:45:41.10 ID:I8T+5KGKd
漫画喫茶に行くわ
15: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:47:05.62 ID:AYt7v1kA0
>>13
マンガ喫茶で3時間って千円くらいするやろ
マンガ喫茶で3時間って千円くらいするやろ
49: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 04:00:44.00 ID:I8T+5KGKd
>>15
喫茶店で珈琲1杯とかそんなんで3時間もいるの!?
喫茶店で珈琲1杯とかそんなんで3時間もいるの!?
16: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:47:36.84 ID:OnKQBVde0
読書なんか自宅でしとけよ
17: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:48:14.99 ID:AYt7v1kA0
>>16
こういうこと言うやつってあまり勉強も読書もしてこなかったやつだと思ってるけどどうなん?
こういうこと言うやつってあまり勉強も読書もしてこなかったやつだと思ってるけどどうなん?
31: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:55:43.54 ID:bKCx029sd
>>17
自宅で読書せず毎日喫茶店行く理由は?
自宅で読書せず毎日喫茶店行く理由は?
29: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:55:01.03 ID:riPhFm7Fd
>>17
勉強も読書してるなら>>12に書いたことなんて常識やろ
勉強も読書してるなら>>12に書いたことなんて常識やろ
33: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:55:58.69 ID:AYt7v1kA0
>>29
それを踏まえて3時間なら別にセーフだよな?って話をしてるんだけど鈍間かいな
それを踏まえて3時間なら別にセーフだよな?って話をしてるんだけど鈍間かいな
44: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:58:51.60 ID:riPhFm7Fd
>>33
喫茶店って1席平均40分ぐらいで回転してることもわからんガイジやん
喫茶店って1席平均40分ぐらいで回転してることもわからんガイジやん
48: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 04:00:39.80 ID:AYt7v1kA0
>>44
でも別に席が満席じゃないなら
ワイが40分いようが3時間いようが経済効果は一緒やろ
でも別に席が満席じゃないなら
ワイが40分いようが3時間いようが経済効果は一緒やろ
55: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 04:02:41.50 ID:kLKnbK0ud
>>48
結局イッチはええよなって言いつつ自分は悪くない普通って意見決まってるやん
素直にうぜー
結局イッチはええよなって言いつつ自分は悪くない普通って意見決まってるやん
素直にうぜー
59: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 04:03:33.85 ID:AYt7v1kA0
>>55
今ん所ワイが納得できる意見が届いてないからな
今ん所ワイが納得できる意見が届いてないからな
64: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 04:04:24.18 ID:kLKnbK0ud
>>59
日本語通じてる?音読した?
日本語通じてる?音読した?
65: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 04:06:23.83 ID:AYt7v1kA0
>>64
は?
は?
19: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:50:01.84 ID:bKCx029sd
毎日3時間喫茶店で読書って仕事は?
20: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:51:04.08 ID:AYt7v1kA0
>>19
不登校気味の学生やで
不登校気味の学生やで
21: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:51:41.54 ID:0Hp/BFqT0
長居するにしてもケーキなりコーヒーおかわりなりしてやれよ
金がないからそんなことしてるんだろうけど
金がないからそんなことしてるんだろうけど
23: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:52:22.19 ID:AYt7v1kA0
>>21
3時間って長いの範囲なの?
半日とかならそうするけど
3時間って長いの範囲なの?
半日とかならそうするけど
24: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:52:25.25 ID:9JNEIh9c0
いっそ客が0だったらマジでダラダラか別の作業できるから追加注文しないなら出てって欲しいやろ
26: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:53:45.06 ID:AYt7v1kA0
>>24
常時4分の1くらい埋まってる
常時4分の1くらい埋まってる
25: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:53:33.54 ID:4aG1tkUn0
絶対気持ち悪がられてるよ
28: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:54:18.66 ID:AYt7v1kA0
>>25
え、まじでふつうだとおもってたんだけど3時間やで?本の半分も読みきれんのに
え、まじでふつうだとおもってたんだけど3時間やで?本の半分も読みきれんのに
27: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:53:51.35 ID:NdYLJWIJ0
470円そんな長居されちゃ可哀想やな
30: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:55:35.73 ID:HheLVpZz0
普通すぎる
3時間とか居座るとか言う時間じゃないだろ
3時間とか居座るとか言う時間じゃないだろ
34: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:56:23.59 ID:Mtxi3t8e0
普通やな
たまに食べ物頼むくらいはやってええかも
たまに食べ物頼むくらいはやってええかも
35: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:56:35.04 ID:z8/tyJ7K0
いっぱい注文するならええんちゃうか
36: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:56:50.73 ID:Jvl2h7+e0
迷惑かどうかで言えば別にやけどあだ名はつけると思う
41: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:58:19.69 ID:AYt7v1kA0
>>36
えぇ…あんな優しげな老夫婦が裏で
変なあだ名つけてたら嫌すぎる…
えぇ…あんな優しげな老夫婦が裏で
変なあだ名つけてたら嫌すぎる…
37: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:57:00.60 ID:TF63fD3J0
マックの2階とか店員がたまにしか来んとこやったらええけど
普通の喫茶店やとずっと居るの目立つから気が引ける
普通の喫茶店やとずっと居るの目立つから気が引ける
40: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:57:56.15 ID:Pn2lOeDl0
家に居場所ないから喫茶店におるんか、草
42: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:58:28.60 ID:4aG1tkUn0
読書するなら図書館いけよ
たまに休憩で外で自販機のジュース飲めばええやん
たまに休憩で外で自販機のジュース飲めばええやん
46: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:59:27.18 ID:AYt7v1kA0
>>42
家じゃ吸えないしタバコ吸いたいんや
あと読書するときはなるだけ一発で頭に入れるためにボソボソ音読してるから図書館じゃキツイ
家じゃ吸えないしタバコ吸いたいんや
あと読書するときはなるだけ一発で頭に入れるためにボソボソ音読してるから図書館じゃキツイ
51: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 04:00:54.13 ID:kLKnbK0ud
>>46
きっしょ
近寄りたくないやつやん
きっしょ
近寄りたくないやつやん
53: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 04:01:42.36 ID:AYt7v1kA0
>>51
勝手にしろよ
勝手にしろよ
58: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 04:03:32.81 ID:0Hp/BFqT0
>>46
うわ・・・こんな客くるのもはや営業妨害だろ
地上げ屋の手先かなんかなん?
うわ・・・こんな客くるのもはや営業妨害だろ
地上げ屋の手先かなんかなん?
63: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 04:04:19.32 ID:AYt7v1kA0
>>58
隣のやつにも聞こえないくらい小さな声やけどな
隣のやつにも聞こえないくらい小さな声やけどな
45: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 03:59:14.98 ID:61Wry5qi0
良く思われてないのは確か
47: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 04:00:11.24 ID:Pn2lOeDl0
ちなみにどんな本読むんや
52: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 04:01:10.83 ID:AYt7v1kA0
>>47
今読んでるのはシステムの社会理論って本や
今読んでるのはシステムの社会理論って本や
54: 名無しの読者さん 2022/02/13(日) 04:02:15.53 ID:k5pcH1dM0
ワイも喫茶店で本読むけど毎日は行かんで
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644690966/

本当に迷惑なら何か言われるでしょ
ディスカッション
コメント一覧
そこの店主さんが一般論通りの平均的なお人とも限らないからな。ま、不安を解消するには追加注文の1つでもするのが手っ取り早いよ
自分も長居するなら追加注文する&席が埋まり始めたら帰る系だけど
不登校の学生ならまぁ見逃されてるんやろな
感謝の気持ちは持ちたいものだ
「禁煙にさえすれば、あの人もう来ませんよ」って老夫婦に教えてあげたい
>喫茶店で勉強するやつや読書するやつは理解不能って人いるけど多分そいつ低学歴よな
>でもその喫茶店、老夫婦2人で営んでるけどタバコ吸い出すと奥さんのほうがマスクしだすんだよね
>多分タバコが苦手なのに生活のために喫煙可にしてるのかなと思うと胸が痛い
喫煙可ならこのイッチは悪いことしてないし、別に混んでないなら長居しても良いと思う
でもそれはそれとしていけ好かない人格してんなぁと
学生だから見逃されてる部分はあると思うけど、もう少し遠慮すべきだと思うよ
お客さん居座ると休憩や昼飯にいけない場合ってあるからね
気にしなくてもいけばいいのにって思うかもしれないけど、それはあくまで客側の言い分で、店側は店側で店員同士の会話ひとつとっても、客前では出来ないことってたくさんある
つか、喫茶店の店員って、客に対しては迎える側のホストとして気を遣ってる人が多い
自分も喫茶店好きだけど、店側と客側での立場の違いとか、ざっくばらんのようでいて最低限の気遣いとか、その辺の機微を読み取れないと、自分は常連客だと思い込んでるだけの単なる困った客になりかねない
学生とか、働いた経験薄いとそこら辺がわからないまま、相手の善意を善意と気付かず、ずっと甘えっぱなしになってしまうことあるので、その辺もう少しわきまえてっていいたくなる
喫茶店は割と不文律のマナーが多いところだよ
3時間居座って半分も読めないとかどんな分厚い本読んでるのかと思ったら音読してたのが個人的びっくりポイント。
マスターと会話するとかジャズ喫茶で名盤鑑賞とかなら3時間くらいいることもあるかなぁ。
こういう時間の潰し方贅沢でええよな
毎日3時間はすごいな
図書館に通ってるのか