不評コメントばかりで俺が断筆削除したざまぁ系なろう小説の展開を教えるから参考にしとけ
1: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:28:40.671 ID:bVwr/xpq00303
幼なじみと仲良く修行し、15歳になって天からスキルをもらう儀式でスキルもらえなかった主人公は
英雄系スキルもらった3人に捨てられる
なんだかんだあって神様から鍛えてもらってスキルないけどめっちゃ強くなった!さぁ幼なじみにリベンジだ!
っていうテーマなんだが
人間界に戻ったら数千年経ってて幼なじみは当然みんな死んでてリベンジ相手がいなくなり冒険者になる話なんだが
英雄系スキルもらった3人に捨てられる
なんだかんだあって神様から鍛えてもらってスキルないけどめっちゃ強くなった!さぁ幼なじみにリベンジだ!
っていうテーマなんだが
人間界に戻ったら数千年経ってて幼なじみは当然みんな死んでてリベンジ相手がいなくなり冒険者になる話なんだが

2: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:29:02.929 ID:bVwr/xpq00303
ざまぁしないなら意味ないじゃん
的な罵倒ガンガン来てすぐ消した
あれ怖かった
的な罵倒ガンガン来てすぐ消した
あれ怖かった
3: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:29:40.698 ID:VnZhlmH4d0303
捨てられる過程になんの意味があんの
4: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:30:07.381 ID:uU94ZxUS00303
ちょっと気になる
というかテンプレから外れただけで罵倒くるのこわいな
というかテンプレから外れただけで罵倒くるのこわいな
7: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:32:41.668 ID:bVwr/xpq00303
>>3
仲良かった3人なのに、スキルに優劣がついたらヘラヘラ嘲笑って捨てられる姿に人間性の醜さと主人公の憎悪を燃やして読者を引き込む狙い
>>4
俺的には投稿したばかりなのにあんな数のコメントつく意味がわからんかった
そんなみんな新作チェックしてんの?っていう
あんなにみんなみるわけねーのになんか裏があるわ
仲良かった3人なのに、スキルに優劣がついたらヘラヘラ嘲笑って捨てられる姿に人間性の醜さと主人公の憎悪を燃やして読者を引き込む狙い
>>4
俺的には投稿したばかりなのにあんな数のコメントつく意味がわからんかった
そんなみんな新作チェックしてんの?っていう
あんなにみんなみるわけねーのになんか裏があるわ
5: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:31:14.644 ID:7qg0Tw1f00303
最終的に何を倒すんだよってのがはっきりしない作品は真っ先に書き手が折れるよ
未完が続出するのも当たり前だわ
未完が続出するのも当たり前だわ
6: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:31:34.642 ID:6FH8kpDdd0303
うん意味ない
わさわざ転生なくしたのかもしれんけど正直転生でもいいし
わさわざ転生なくしたのかもしれんけど正直転生でもいいし
8: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:33:22.273 ID:tyQ23N2d00303
ちななにをする話のつもりだったの?
11: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:35:33.537 ID:bVwr/xpq00303
>>8
キノの旅みたいに旅をしながらその地で起こることを描く一話完結の話
流浪の民なら毎回新天地で主人公の強さに驚くリアクション書けるし
キノの旅みたいに旅をしながらその地で起こることを描く一話完結の話
流浪の民なら毎回新天地で主人公の強さに驚くリアクション書けるし
13: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:39:03.105 ID:tyQ23N2d00303
>>11
ほぇ~
行った先々で幼なじみ勇者パーティーの影響とか名前が残っててとか鬱屈としたフリーレンみたいな路線面白そうやな
ほぇ~
行った先々で幼なじみ勇者パーティーの影響とか名前が残っててとか鬱屈としたフリーレンみたいな路線面白そうやな
9: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:33:48.533 ID:IZe01hkX00303
もうやる事ねーじゃん
10: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:35:23.965 ID:Sx0EFJN500303
テンプレよりは面白そう
12: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:35:52.858 ID:7ia2Slea00303
ざまぁ系名乗っといてざまぁが無いんじゃそりゃ叩かれるだろ
せめて追放系って言っとけよ
せめて追放系って言っとけよ
14: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:39:49.925 ID:bVwr/xpq00303
>>12
ざまぁ要素は一応書くつもりだったんだよ
旅先で忌み子として虐待されていた子どもが実はその国を守るために神から与えられた能力をもってて
それに気づかない村人がその子ども殺そうとするけど主人公がなんかして村人も真実を知るけど
忌み子は村を出て主人公についていってしまうざまぁとか
ざまぁ要素は一応書くつもりだったんだよ
旅先で忌み子として虐待されていた子どもが実はその国を守るために神から与えられた能力をもってて
それに気づかない村人がその子ども殺そうとするけど主人公がなんかして村人も真実を知るけど
忌み子は村を出て主人公についていってしまうざまぁとか
15: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:44:57.259 ID:34C1uWVKd0303
ぶっちゃけもうざまあに理屈は要らないよ
嫌な同級生・嫌な同僚・嫌な先輩をそのままファンタジー世界に置き換えるだけのほうが読者は感情移入しやすい
主人公が知らないところで悔しがってるのも駄目
「主人公様~」って目の前で後悔してもらえないと気持ちよくなれない
嫌な同級生・嫌な同僚・嫌な先輩をそのままファンタジー世界に置き換えるだけのほうが読者は感情移入しやすい
主人公が知らないところで悔しがってるのも駄目
「主人公様~」って目の前で後悔してもらえないと気持ちよくなれない
16: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:45:50.160 ID:Rya1dhIi00303
これからはざまぁする前に殴り倒す時代
17: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:46:22.840 ID:5DS6aa00r0303
面白ければ許された
18: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:48:51.127 ID:x2Xh3nof00303
幼馴染は主人公と仲良くなきゃヤダ!!!!!
19: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 13:49:08.388 ID:HCcsUSPh00303
英雄の遺跡ぶっ壊したり伝説の真相が糞だった事を発掘してく、みたいな流れだったら評価はともかく文句は出てこなかったと思うよ
それもなくその前提でただ異世界ブラブラしてんなら海千山千の糞設定なろうだから叩かれて当然
それもなくその前提でただ異世界ブラブラしてんなら海千山千の糞設定なろうだから叩かれて当然
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646281720/

参考になったやで
ディスカッション
コメント一覧
人気出るかどうかはわからんけど助場のざまぁ部分カットしてタイトル変えて書けばいいのに
これが旅の中でちょくちょく思い出話が出てくる書き方ならまだしも、そうじゃないなら冒頭から途中まで読むのがまるっきり無駄な展開じゃん。
やきとり屋でお通し出てきたあとにメインにカレー出されたら怒るやろ。酔っぱらってんのか。
これはテンプレを外してるんじゃなくて読者の期待を裏切ってるというんですよ。
「テンプレから外れたら罵倒されるの怖い」とか言ってる人いるけど、途中までテンプレ通りに進めてから裏切る真似したらそら読者もブチ切れやむなしだと思うよ。
大体これフツーに幼馴染どもをぶちのめしてから劣化キノの旅やるのでもなんら問題無かったってのがな。これじゃあざまあ展開が好きな人を煽る為だけにざまあ展開を外したみたいじゃないかっていうね。
自分を捨てた相手にざまぁしないとざまぁ系ではないやろ
要するに偽物掴まされて読者が怒ったってだけだから何もおかしな点はない
なろうに対するアイロニーならわかるがそれ本気で受けると思ってたのかよ
そういうの上げるのなら批判は褒め言葉くらいの気概がないとね
>>19
もしかして:有象無象
創作で海千山千は割とガチで褒め言葉だろw
>>14
ある意味ざまあではあるんだろうけどさ……。因果応報譚的な
「ざまあ系」を求める読者が欲しいのはそういうのじゃないことくらい、俺ですら知ってるぞ……
胸糞とざまぁはセット
そこから外してオリジナリティを出すなら他とレベルが違うくらい面白くないと文句言われるだろうな
どこかで見た話の組み合わせ過ぎる。
設定がありきたりなら文章力とか、更新速度とか作者自身の能力に強みがないと読む価値がない。
「〇〇系」という他人のふんどしを着用するからには、
それを洗うようなマネは冒涜じゃないのかな。
変に小奇麗にしようとすると失敗するイメージ。