お前ら「なろう主人公は棚ぼたで手にした力でイキっててダサい!!」←ごめん、現実の強者も同じだよな?
1: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 17:43:55.924 ID:wFm0YCfs00303
なろう主人公だけ悪く言われるのはおかしくないか?

2: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 17:44:43.295 ID:wFm0YCfs00303
神から貰った力でイキる奴と親の金や遺伝子でイキる奴との違いを具体的に説明できるやついないよな?
3: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 17:44:49.016 ID:DVQyI+Iv00303
努力が実るのをみんな望んでるから
4: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 17:46:06.226 ID:80BrdX+2a0303
現実のアイドルとかモデルが何も努力せずに売れてるならそのとおりになる
6: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 17:46:54.921 ID:wFm0YCfs00303
>>4
なろう主人公もいちおう努力はしてるぞ
イメージだけで叩くな
なろう主人公もいちおう努力はしてるぞ
イメージだけで叩くな
10: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 17:49:11.784 ID:7ia2Slea00303
>>6
全くしてないのも多いだろ
現実じゃ全く努力しないで強くはなれない
全くしてないのも多いだろ
現実じゃ全く努力しないで強くはなれない
12: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 17:51:52.089 ID:wFm0YCfs00303
>>10
はい具体例挙げてね
はい具体例挙げてね
16: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 17:59:24.638 ID:7ia2Slea00303
>>12
有名どころでも転スラとかオバロとか
有名どころでも転スラとかオバロとか
5: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 17:46:14.393 ID:Bn7DNXzU00303
人の好感度がおかしい
リアルでは少なからず誰かに嫌われたりするけどなろうでは女キャラが主人公好きすぎて信者に見える
リアルでは少なからず誰かに嫌われたりするけどなろうでは女キャラが主人公好きすぎて信者に見える
9: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 17:48:33.764 ID:tbOineB+00303
>>5
逆にバカにしてんじゃねえのかって思うくらいヨイショするよな
逆にバカにしてんじゃねえのかって思うくらいヨイショするよな
11: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 17:50:24.235 ID:Bn7DNXzU00303
>>9
そもそも女キャラ全員が主人公に惚れてるのが怖いし、主人公以外の男キャラが活躍しないのもなろうのダメなとこ
そもそも女キャラ全員が主人公に惚れてるのが怖いし、主人公以外の男キャラが活躍しないのもなろうのダメなとこ
7: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 17:47:56.843 ID:7ia2Slea00303
親の金や遺伝子があっても努力してない訳じゃないから
8: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 17:48:32.500 ID:wFm0YCfs00303
>>7
なろう主人公も神様から貰ったチートに加えて修行とかしてるよ大体は
なろう主人公も神様から貰ったチートに加えて修行とかしてるよ大体は
14: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 17:53:40.427 ID:Erfj340vp0303
そんなもんだよ
ハーレム主人公がもてるのはおかしい!って吠えるけど現実だって雰囲気イケメンが雰囲気で彼女持ちになってんだから
ハーレム主人公がもてるのはおかしい!って吠えるけど現実だって雰囲気イケメンが雰囲気で彼女持ちになってんだから
15: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 17:58:13.092 ID:spCeZt/x00303
ハーレムものって男の見た目と性格が最低でも一回女の命助けてうまいもん喰わしたらもうそれでデレデレだからな
さすがにおかしい
さすがにおかしい
18: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 18:00:57.571 ID:Fx1AP1JV00303
現実的かどうかなんてどうでもええわ
なろうは物語としてつまんなかったり主人公がキャラとして好感持てないことが多い
なろうは物語としてつまんなかったり主人公がキャラとして好感持てないことが多い
19: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 18:01:36.584 ID:hlqFlKjTa0303
拾ったナイフひけらかす小中学生みたいで痛々しい
21: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 18:06:03.290 ID:T141zHOZ00303
成功者を見て嫉妬し犯罪者を見て同情するだけ
23: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 18:09:07.784 ID:eASlo/wx00303
現実:金が2割血筋6割コネ2割
なろう:棚ぼた10割
なろう:棚ぼた10割
24: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 18:10:03.054 ID:eASlo/wx00303
なろうは宝くじに当たった人の物語なんだよな
27: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 18:31:48.458 ID:l5WHVvRwa0303
>>24
物語と言えるほどのものじゃないのがね
物語と言えるほどのものじゃないのがね
25: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 18:12:23.483 ID:x2Xh3nof00303
メイプルやってたけどネトゲでカンストキャラ作ろうと思ったら相当時間かける必要あるし根性あるなって思うわ
それも一種努力では?
それも一種努力では?
26: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 18:27:59.356 ID:eASlo/wx00303
>>25
なろうのそれは努力済みのセーブデータをロードするだけじゃん
なろうのそれは努力済みのセーブデータをロードするだけじゃん
28: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 18:52:49.670 ID:YBmiGZU000303
今更能力には責任がともうみたいな批判してるの見るとわらう
29: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 18:54:59.594 ID:x4X/cP8+00303
なろうと金持ちのボンボンは変わんないな
30: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 18:56:44.440 ID:qwezb2LF00303
そもそもなろうってそんな真面目に捉える物じゃないのに
なんでやたら叩くんだ?同じ中身ないタイプでもきらら系とかは叩かれないのに
なぜなろうだけ
なんでやたら叩くんだ?同じ中身ないタイプでもきらら系とかは叩かれないのに
なぜなろうだけ
31: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 18:58:42.543 ID:YBmiGZU000303
>>30
まあ文芸のエンタメに対する圧は酷いからな
褒めるもんじゃねぇって感想はまあわかるけど商業的な成功は否定しても意味ないのにね
まあ文芸のエンタメに対する圧は酷いからな
褒めるもんじゃねぇって感想はまあわかるけど商業的な成功は否定しても意味ないのにね
32: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 18:59:40.235 ID:qwezb2LF00303
>>31
金になるから書くの何が悪いんだろうな
介護とか工事の仕事やってる人らは悪なのかと言いたい
金になるから書くの何が悪いんだろうな
介護とか工事の仕事やってる人らは悪なのかと言いたい
33: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 19:02:15.592 ID:YBmiGZU000303
まあ権威主義や商業主義はともかく
個人的には女キャラにはほぼ言わないのがアレな感じ極まってると思うわ
個人的には女キャラにはほぼ言わないのがアレな感じ極まってると思うわ
34: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 19:03:20.109 ID:qwezb2LF00303
>>33
たしかに女キャラは叩かれないな
むしろ寝取られちまえみたいな悪口のがよく見かける
たしかに女キャラは叩かれないな
むしろ寝取られちまえみたいな悪口のがよく見かける
35: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 19:06:33.973 ID:YBmiGZU000303
まあ理想の男キャラ像じゃないから嫌っていう嗜好由来でしかねぇ
36: 名無しの読者さん 2022/03/03(木) 19:07:23.344 ID:7Bzbn2Jt00303
チートでお手軽に成長することを「努力」と表現するのがキモい
他のチート転生者に「俺は努力してきた」と説教かますシーンがキモ過ぎて吐きそう
他のチート転生者に「俺は努力してきた」と説教かますシーンがキモ過ぎて吐きそう
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646297035/

泥臭いのは受けないからしゃーない
ディスカッション
コメント一覧
イキりに対してスかすというアンチテーゼがなろうやぞ
AVが一般映画棚に並んでるようなもんだから反発されるのもしゃーなし
あと何十年かして自分の理想の夢を見られる薬とか、自分の理想の人生を疑似体験できる機マシンとかが出てきて
それが庶民貧民のたまの楽しみになったりしたら
「あーなろうってこれの奔りだったんだ」って思うだろう
せんせー、俯瞰的に見ることができるからなろう主人公はスッカスカなのに対して現実はそれが不可能なので、小説と現実を同じ土俵に上げて話すのは良くないと思いまーす。
努力しているからと言って我儘や横暴が通るわけではない
被害者だからといって何でも自分の行いが許されるわけじゃない
どんなにパワーがあってもそれを自己正当化する卑しさにしかつかわない奴は嫌われる
みんなに好かれるってのは正確じゃなくて厳密には主人公の恩恵を受ける側に好かれているんだわ。
だから金と権力があるから多少の横暴も許されていたりする利益誘導型の世襲政治家みたいだな、とは思う。
親の七光りでイキる奴も大抵叩かれてるだろ
スネ夫タイプでしょ?
もしかして、なろう主がレベルアップしたり、新しいスキルを覚えるのが、成長とか努力だとか言い張るつもりなんだろうか……?
きしだんちょー「坊ちゃん、ウチの訓練はきついですぜ、3歳の体にはちょっと…」
なろうさん「構わないから稽古をつけてくれ」
あれから3年たった、修業はきつかったがその成果があったのか体も丈夫になり
果たしてこの展開で努力といえるのか
踏み台「主人公よりはるかに強い。けど敵Aには手も足も出ない」
主人公「踏み台よりはるかに弱い。けど敵Aをサクッと倒し俺ツエー、俺は努力した」
仮に努力家設定があってもこんな感じ。
世界を下げて俺ツエー。
努力しているシーン本当に見たいの?
同じことを繰り返している地味な場面がひたすら続くだけで、話が進まないぞ
プロ野球のキャンプみたいな凄い奴らの練習を見に行くのとは全然違うよ
ジョジョとかいう、修行パートも面白い神
努力描写っつーのは努力シーンを書く事じゃなく「ふええ、この人こんなに頑張ってて偉いよお」と読者の心に思わせるような描写であるよ。それが出来れば凄い師匠がいても経験値100倍スキルがあってもいいのさ。
ただつらつらと山も谷もなく「こんな修行をしました」という情報だけをインプットされてもね。「ステータスオープン!見ろ!俺の【修行】のステータスは99999999だ!」とか言われてるぐらいの無感動しかない。
>泥臭いのは受けない
なんでや!地道に一本一本やろがい!
完結おめでとうございます