SS作者俺「なろう?VIPでSS書くようにやってもそこそこ読まれるだろw」
1: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 20:32:36.715 ID:1w4oht4r0
んなわけなかった…

2: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 20:33:23.137 ID:FU/xpob30
見たら読むようにしてる
6: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 20:40:41.622 ID:1w4oht4r0
>>2
SSを?サンクス
SSを?サンクス
3: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 20:33:39.338 ID:ecqB0eLjd
俺も結構書いてたけど読まれなくてエタっちまった
厳しい世界だよ
厳しい世界だよ
7: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 20:41:12.424 ID:1w4oht4r0
>>3
SSもスレタイで釣って最初で引き込め!ってとこは共通してるからいけると思ったわ
SSもスレタイで釣って最初で引き込め!ってとこは共通してるからいけると思ったわ
4: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 20:34:35.527 ID:9rcKU0f7a
地の文ないなろうもあるのか
8: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 20:41:31.719 ID:1w4oht4r0
>>4
地の文はつけてるけどネタのノリはVIPで書くようなって感じ
地の文はつけてるけどネタのノリはVIPで書くようなって感じ
5: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 20:37:47.511 ID:UsjYiolA0
ただ面白いってだけじゃなくて投稿時間とか一回あたりの文量とか考えてやらないとな
9: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 20:41:57.331 ID:1w4oht4r0
>>5
SSも読まれる時間読まれない時間あるけどそれ以上に厳しいことを知った
SSも読まれる時間読まれない時間あるけどそれ以上に厳しいことを知った
10: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 20:49:20.393 ID:dtCUBe2N0
なろうは不正100%でしょ
内容とか投稿テクニックとかまったく影響ない
内容とか投稿テクニックとかまったく影響ない
11: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 21:03:38.607 ID:1w4oht4r0
>>10
不正とかできるもんなん?
すぐバレるとか聞くけど
不正とかできるもんなん?
すぐバレるとか聞くけど
12: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 21:05:10.957 ID:dtCUBe2N0
>>11
バレてるのはほんの一部だよ
やってない人が見当たらないほどの蔓延状況よ
バレてるのはほんの一部だよ
やってない人が見当たらないほどの蔓延状況よ
13: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 21:06:07.353 ID:dtCUBe2N0
嘘だと想うなら、頑張って作品の質で勝負してみるんだな
期待してるぞ
期待してるぞ
14: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 21:08:59.616 ID:1w4oht4r0
>>12
なるほど
>>13
どっちにしろ俺には不正スキルがないからどうしようもないというね
なるほど
>>13
どっちにしろ俺には不正スキルがないからどうしようもないというね
15: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 21:10:26.726 ID:aRtQ0uU5p
VIPノリのネタってSS形式だからテンポいいのであって地の文付けるならネタ考え直した方がいいのでは
17: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 21:11:54.630 ID:1w4oht4r0
>>15
それはあるかもな
まあ通用するはずもなかった
それはあるかもな
まあ通用するはずもなかった
16: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 21:11:52.074 ID:kuf4/bPR0
二次創作って自分で考えたオリジナルネタを二次に出してる奴よくいるけど
せっかく自分が思いついたネタなんだし一次でやろうとか思わないのかな
二次創作の設定って結局公式からの借りものだし
俺なら出し惜しみしちゃう
せっかく自分が思いついたネタなんだし一次でやろうとか思わないのかな
二次創作の設定って結局公式からの借りものだし
俺なら出し惜しみしちゃう
20: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 21:12:41.440 ID:1w4oht4r0
>>16
ドラえもんのキャラだけ借りてオリジナルストーリー書くみたいな?
二次でやる方が読んでもらえるってのはあるからね
ドラえもんのキャラだけ借りてオリジナルストーリー書くみたいな?
二次でやる方が読んでもらえるってのはあるからね
23: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 21:13:48.757 ID:6iU8lhv60
>>16
世界とそこに暮らしてる人々の設定を練るって相当大変だぞ
世界とそこに暮らしてる人々の設定を練るって相当大変だぞ
24: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 21:14:09.274 ID:aRtQ0uU5p
>>16
キャラ設定も世界背景もアセットとして揃ってて名前出すだけで外見も読者と作者で共有が可能な状態ってほんと楽よ
最初の面倒なこと全部要らないんだもの
キャラ設定も世界背景もアセットとして揃ってて名前出すだけで外見も読者と作者で共有が可能な状態ってほんと楽よ
最初の面倒なこと全部要らないんだもの
25: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 21:15:22.688 ID:1w4oht4r0
>>24
勇者SSがウケたのもそういうとこあるよね
勇者と魔王って土台が出来てるから
勇者「ただいまー」魔王「お帰りなさいあなた」みたいなネタがウケる
勇者SSがウケたのもそういうとこあるよね
勇者と魔王って土台が出来てるから
勇者「ただいまー」魔王「お帰りなさいあなた」みたいなネタがウケる
26: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 21:16:06.172 ID:aRtQ0uU5p
>>25
あーその1行で何もかもわかる
あーその1行で何もかもわかる
18: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 21:12:38.898 ID:6iU8lhv60
VIPSSってたまに地の文付けたくらいのなんちゃって作品でも評価されるからな
勘違いしちゃいかんよ
勘違いしちゃいかんよ
21: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 21:13:00.950 ID:1w4oht4r0
>>18
勘違いしてたわ
勘違いしてたわ
19: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 21:12:39.179 ID:0wPAXUCR0
ブーン小説のピークは10年前
22: 名無しの読者さん 2022/03/18(金) 21:13:14.643 ID:1w4oht4r0
>>19
ブーン系なつい
俺は書いたことないが
ブーン系なつい
俺は書いたことないが
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647603156/

読者がどこで何を探してるか考えないとね
ディスカッション
コメント一覧
SS上がりの人も結構いるイメージだけどな