お笑いコンビ「ラランド」のニシダ氏が初めて書いた青春小説をカクヨムで公開
お笑いコンビ「ラランド」のニシダ氏が初執筆した青春小説『アクアリウム』が「カクヨム」にて全文無料公開中 https://t.co/w4b2LFj2FR
— ラノベニュースオンライン (@lnnews) March 23, 2022

人気男女お笑いコンビ「ラランド」のニシダ氏が初執筆した青春小説『アクアリウム』が、Web小説サイト「カクヨム」にて全文公開中となっている。ニシダ氏は芸能界きっての読書好きとして知られており、文芸誌や詩集から随筆まで幅広いジャンルの本を楽しんでいるとのこと。このたび公開された作品『アクアリウム』は、うだつのあがらない高校生の“僕”が、醒めた目で世界を見つめ、単調な日常を突き破って生と死のリアルな感触をつかみとる瞬間を鮮やかな筆致で切り取った珠玉の短篇小説となっている。ニシダ氏が書いた小説は本人のアカウントで投稿が行われ、リアルタイムで全文を無料で読むことができる。また、ラランド公式YouTubeチャンネル「ララチューン」では、ニシダ氏が相方のサーヤ氏に小説の感想を求める特別動画も公開されている。
https://ln-news.com/articles/113662
みんなの反応
カクヨムでまた芸人コラボ始まったんだ〜と見に行ってみたけど、量がガチだったhttps://t.co/AylrLnB0lg
— あとーす (@atohsaaa) March 19, 2022
着想を得たきっかけとかもすごいリアルというか、なんかグッときたhttps://t.co/bbhgAJbVG0
— にも (@ni1mo) March 19, 2022
ラランドニシダが書いた小説、どこかしら自分と近い要素が主人公にあるように思えて息苦しくなったし、日本のどこかにはこういうモラトリアムが確かに存在するんだろうなと感じた。
— 御煎餅 (@ohsenv) March 19, 2022
アクアリウム – カクヨム https://t.co/3WOjEIN8DB
ラランド・ニシダさんの短編小説
— 浅ノ月@ブロガー歴4ヶ月&シナリオライター歴2年 (@asano_moon) March 20, 2022
「アクアリウム」を読みました。
暗黒青春時代を過ごしてきた者には
刺さる小説、一読の価値あり。
ネタバレありの感想と考察をまとめました。
一番の収穫は、ニシダさんのnoteが
面白いと分かったことかも。#ラランド #ニシダ #カクヨムhttps://t.co/53JvDW7Hf4
表現がまどろっこくなくてリアルだったから情景が想像しやすかった。あと主人公の怠惰の割にプライドが高い感じの性格が絶妙だった。すごい
— Panini (@Panini_panino13) March 18, 2022
アクアリウム読みました。なぜそこから回想シーンにはいるの?長くない?と思いましたが、面白かったです。
— ゆうり@すきぴしか勝たん💖👊 (@m_So_1017) March 18, 2022
最後の文末が少し難しかったですが、面白かったです。
あれはニシダさんだからこそかける物語だったのではと思いました。
#ラランド#ニシダ#アクアリウム

カクヨムは今後も芸人さんに書いてもらう路線なのかしら
ディスカッション
コメント一覧
話題になった→実は作者が芸人だった、って流れだったらすごいなと思うし読んでみようかとも思うけど
最初から芸人です!書きました!って紹介で出されると感想ツイートする人もただのミーハーな人にしか見えないし、むしろみんなサクラなのではと疑ってしまう