小説家になろうって完全に女に乗っ取られたよな……もう悪役令嬢の婚約破棄の話しかない
1: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:03:08.89 ID:5bg5NnW90
男のなろう主人公がチートで無双!みたいなのほとんどなくなった

2: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:03:33.83 ID:5bg5NnW90
男主人公の追放系も廃れた
3: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:04:45.23 ID:3d9oBK7O0
悪役令嬢物ワイは好きやで
検挙堅実とか
検挙堅実とか
6: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:06:20.65 ID:5bg5NnW90
>>3
それ最早古典やで
はめふらとかも古典
それ最早古典やで
はめふらとかも古典
4: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:04:56.09 ID:oVgQqSorr
ランキング上位に恋愛ジャンルが多くてビビるわ
5: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:05:50.66 ID:ReMVmV/e0
アルファポリスのがひどいで完全に制圧されとる
7: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:06:36.50 ID:dSfpbpm0a
勘違い系もっと増えろ
影の実力者とか嘆きの亡霊みたいな奴
影の実力者とか嘆きの亡霊みたいな奴
9: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:08:54.49 ID:1GXOU+0Fa
>>7
嘆きの亡霊はなんか最早異能を無意識に使ってるやろレベルやん
勘違いじゃなくて無自覚にしか見えん
嘆きの亡霊はなんか最早異能を無意識に使ってるやろレベルやん
勘違いじゃなくて無自覚にしか見えん
16: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:13:13.11 ID:dSfpbpm0a
>>9
陰の実力者も無自覚に教団暴いてるしワイが好きなジャンルは勘違いじゃなくて無自覚か…?
陰の実力者も無自覚に教団暴いてるしワイが好きなジャンルは勘違いじゃなくて無自覚か…?
41: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:39:45.23 ID:D7h8e0ghd
>>16
勘違い系て雑魚主人公が凄い奴だと持ち上げられるってやつやないの?
勘違い系て雑魚主人公が凄い奴だと持ち上げられるってやつやないの?
8: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:08:14.35 ID:UKsCpIkN0
面白くないジャンルから面白くないジャンルに変わっただけやしどっちでもええやろ
10: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:09:18.35 ID:hU1UVqjpa
そもそもコミケは女性99%やったから
当たり前なんやけどな
当たり前なんやけどな
15: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:12:27.74 ID:JK4iJMwp0
>>10
🤔
🤔
11: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:09:22.78 ID:LDvSCkf60
ふつつかめっちゃ面白かった
12: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:10:37.81 ID:3d9oBK7O0
悪役令嬢物でも特に現代日本で女体化転生するやつとかはワイの性癖にビンビンくるからええわ
13: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:10:47.72 ID:NpDARgfm0
そら携帯小説の後継やし
14: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:10:55.42 ID:+T+Btyau0
さすがに飽きられたのか
17: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:13:45.13 ID:YdF6pAsQr
料理系然り悪役令嬢然りなんかおもろいのが出てくるとくっそつまらん後追いが出まくるのなんやねん
18: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:14:19.68 ID:LDvSCkf60
>>17
んなもん漫画界隈だってラノベ界隈だってそうじゃん
んなもん漫画界隈だってラノベ界隈だってそうじゃん
19: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:16:01.67 ID:NNpjoem0d
ふつつかは悪役令嬢知ってればこの文脈かってすぐわかる
作者は勝ち取ることがざまぁだと思ってる節があるwその点で性格悪いw
作者は勝ち取ることがざまぁだと思ってる節があるwその点で性格悪いw
20: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:16:57.73 ID:88i3ic0K0
よく考えたら雑誌アンケとかみたいに女読者のがポイント入れて応援する率高そうやし流行ってくるとこうなるんやな
21: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:18:36.39 ID:C2OerqXy0
ハイファンタジーはなかなか完結しないの嫌いだわ
恋愛系だと一応完結するから評価できる
恋愛系だと一応完結するから評価できる
22: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:21:06.82 ID:JciCfklj0
名前忘れたけどアマプラで評価高かったやつ見てみたら主人公が好かれる過程の描写とか殆どなしに最初から全員好感度MAX脳死主人公アゲで何が面白いのか分からんかった
24: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:23:23.08 ID:uyXGY4Dca
>>22
自分で書いてるじゃん
お前がつまらないと思った部分がなろう読者には面白いんだよ
自分で書いてるじゃん
お前がつまらないと思った部分がなろう読者には面白いんだよ
23: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:21:36.93 ID:3d9oBK7O0
正直乙女ゲーとか小説ベースの世界に悪役令嬢として転生するやつはゴールがほぼ決まっちゃってるから出オチになりがちよな
その点よく知らんけど元は糞野郎だったやつの体に転生したとかの話だったら異世界でも現代でも話が広げやすくていいと思うわ
その点よく知らんけど元は糞野郎だったやつの体に転生したとかの話だったら異世界でも現代でも話が広げやすくていいと思うわ
25: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:23:49.26 ID:HrbrkNBMd
もう遅いと悪役令嬢が今のなろう2大ジャンルやぞ
27: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:26:33.47 ID:LDvSCkf60
自分で婚約申し込んだくせに主人公が仮面してる理由も仮面の中身も忘れて不細工だと思い込んで婚約破棄するみたいなやつは
流石に王子の頭悪くしすぎだろって気の毒になった
流石に王子の頭悪くしすぎだろって気の毒になった
28: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:27:13.83 ID:bXe9EqQZ0
マッチョじゃないのと文が残念やからネタにされとるだけで
そもそもなろうが男版夢小説とかレディコミの類ちゃうの
そもそもなろうが男版夢小説とかレディコミの類ちゃうの
30: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:30:28.13 ID:ybO70MqVa
貴族社会で一方的な婚約破棄なんて出来るわけないのにな
主人公大抵上級貴族やろ?
主人公大抵上級貴族やろ?
33: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:33:37.28 ID:HrbrkNBMd
>>30
最近はそこを突いて王子バカにするのが主流やで
最近はそこを突いて王子バカにするのが主流やで
34: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:33:58.75 ID:UKsCpIkN0
>>30
なろうも同じようなもんやろ
なろうも同じようなもんやろ
31: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:30:55.99 ID:xymvEIzR0
そもそも女の方が空想小説とかって好きなもんやしな
こうなるのは必然やったんや
こうなるのは必然やったんや
32: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:31:32.49 ID:dsq/uKDa0
ほんとそれな
ランキングだけみたらもう女さんしか見てないのかと思うわ
ランキングだけみたらもう女さんしか見てないのかと思うわ
35: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:34:35.56 ID:LDvSCkf60
割とどんなアホな理由で婚約破棄するのかどんくらい王子を間抜けにするのか大喜利みたいになってる部分もある
36: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:36:07.34 ID:hWrhwFXQd
でも身の不幸や不遇があってもあくまで職人として独り立ちして頑張る私女向けで意識高い!のダリヤがランキング上にいるからな
38: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:37:23.66 ID:4jKEO7940
乗っ取られるっていうか男向けに流行ったものは女向けに転用しても流行るから
一歩遅いタイミングで女向けが展開されてくるうちに男が飽きるってのが常やん
一歩遅いタイミングで女向けが展開されてくるうちに男が飽きるってのが常やん
39: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:37:59.27 ID:LDvSCkf60
薬屋がヒットしたあとに女社会でのミステリ風味な作品が乱造されたこともあった
40: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:38:14.40 ID:LnH761YHa
そういやなろうではないけど捨てられた皇妃とか外科医エリーゼとかも好きだわ
回帰物もええよな
回帰物もええよな
48: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:43:06.37 ID:vgGnnaJX0
>>40
捨てられた皇紀はワイもすこ
捨てられた皇紀はワイもすこ
42: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:40:20.04 ID:+b2DWyby0
テンプレはテンプレやけど
男ほど幅がないのなんでやろ
悪役令嬢に転生して婚約破棄されるってかなり限定されてる
男ほど幅がないのなんでやろ
悪役令嬢に転生して婚約破棄されるってかなり限定されてる
43: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:40:39.84 ID:7FCcLoywd
追放系は最初は同情するけど後からどんどん厄介事増えてて
そらなんぼ特殊なスキルやら持っててもこんな奴追放せんと破滅するやろっての多い
そらなんぼ特殊なスキルやら持っててもこんな奴追放せんと破滅するやろっての多い
44: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:40:41.38 ID:YtRp6Fnpa
悪役令嬢物って転生系と同じような物なんか?
イマイチ何を楽しむのかが分からん
イマイチ何を楽しむのかが分からん
45: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:41:47.26 ID:LVtQdti/0
男はざまぁ系
女は悪役令嬢
女は特に男にこっぴどく振られるのがよっぽど嫌なんだってのがわかる
女は悪役令嬢
女は特に男にこっぴどく振られるのがよっぽど嫌なんだってのがわかる
47: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:42:51.29 ID:D7h8e0ghd
悪役令嬢てテンプレ作るならどんな感じなん?
見た事ないこら分からんわ
見た事ないこら分からんわ
61: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:59:59.14 ID:AJw4+doh0
>>47
婚約者の馬鹿王子が相談女のヒロインに寝取られた
私は婚約破棄された上に追放されたけど優しくて優秀なので新しい婚約者を見つけて優秀な能力で復讐します
一時期家庭板で流行ってた修羅場スレの舞台をファンタジーに変えただけや
婚約者の馬鹿王子が相談女のヒロインに寝取られた
私は婚約破棄された上に追放されたけど優しくて優秀なので新しい婚約者を見つけて優秀な能力で復讐します
一時期家庭板で流行ってた修羅場スレの舞台をファンタジーに変えただけや
49: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:43:17.71 ID:LDvSCkf60
ガルチャンのスカッと系コピペみたいなあらすじの短編もたまにランキング上位に来てるの笑う
50: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:45:03.47 ID:LVtQdti/0
>>49
前から思ってたけど
これとか暇な主婦の願望にしか思えん
【完結】浮気されて婚約破棄したので、浮気相手の婚約者と結婚することしま
前から思ってたけど
これとか暇な主婦の願望にしか思えん
【完結】浮気されて婚約破棄したので、浮気相手の婚約者と結婚することしま
51: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:45:18.11 ID:3d9oBK7O0
追放系復讐系はなろう漫画特有の超鈍足投稿に助けられてるとこが多いよな
主人公が全く異なる場所で活動するならいいけど少しでもザマア寄り、復讐寄りになったら途端に物語としての寿命が短くなる
主人公が全く異なる場所で活動するならいいけど少しでもザマア寄り、復讐寄りになったら途端に物語としての寿命が短くなる
52: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:45:31.60 ID:EWnzth510
最近は女の方が物語作るの上手いわな
53: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:50:50.80 ID:L+13J3in0
漫画も流行ってるやつは大体そうじゃん
54: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:52:31.02 ID:xymvEIzR0
男向けなろうがワイは有能なのに過小評価されとるんや…やとしたら
女向けなろうはワイは優しいのに皆から嫌われとるんや…やな
女は周囲から嫌われるのが効くんや
女向けなろうはワイは優しいのに皆から嫌われとるんや…やな
女は周囲から嫌われるのが効くんや
55: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:54:27.15 ID:Fttf6bo3d
>>54
はえ~
はえ~
56: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:54:51.64 ID:lyazmpkQ0
結局創作活動ってもう生まれつき女の方が優秀だからしゃーないんよな
生まれつき感性が違う
たまに突然変異みたいな男はおっても人数じゃ勝てんのや
生まれつき感性が違う
たまに突然変異みたいな男はおっても人数じゃ勝てんのや
57: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:55:50.55 ID:Fttf6bo3d
悪役令嬢モノが韓国でクッソ流行ってるの草生えるわ
まあ元々女さんのキャラやし韓流ドラマの財閥とかの悪役に影響受けてる面ありそうだけど
まあ元々女さんのキャラやし韓流ドラマの財閥とかの悪役に影響受けてる面ありそうだけど
58: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:57:47.16 ID:LVtQdti/0
テンプレからして男に振られて復讐
以上のことは何も出てこないからおもんないわ
以上のことは何も出てこないからおもんないわ
60: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:59:15.84 ID:/cnnv4wa0
仙一とかで悪役令嬢のコミカライズ始まると1話だけ見るな
どの作品もみんなが集まったシーンで婚約破棄言い渡すシーンだから
そこから自分の現世で死ぬシーンの回想、幼い頃にそろ記憶を思い出すのテンプレだから
どの作品もみんなが集まったシーンで婚約破棄言い渡すシーンだから
そこから自分の現世で死ぬシーンの回想、幼い頃にそろ記憶を思い出すのテンプレだから
62: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 03:59:59.33 ID:LDvSCkf60
ピッコマ漫画は女主人公がシャレにならんくらい酷い目にあうところから始まることも多いから
とっととクズ共に復讐してくれ!ってなる
とっととクズ共に復讐してくれ!ってなる
63: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 04:00:44.50 ID:Z5bhjwxwd
その周りの評価や風聞を
強いられる立場に対する自己の与えられたメタ認知と目的意思との食い違いという名の噛み合わせで
わけわからん方向に持ってってなろうの気分だけは詰めながら関係ないとこで立ち回れるように革命したのが悪役令嬢なのにな
ちなみにできるってだけでする必要は全くない
婚約破棄テンプレを経て
最後は創作上の女の需要的なそのへん引っかけた簡単な恋愛ネタに支配されて終わるんか
まぁそうだろうな女化するならそれしかないわ
強いられる立場に対する自己の与えられたメタ認知と目的意思との食い違いという名の噛み合わせで
わけわからん方向に持ってってなろうの気分だけは詰めながら関係ないとこで立ち回れるように革命したのが悪役令嬢なのにな
ちなみにできるってだけでする必要は全くない
婚約破棄テンプレを経て
最後は創作上の女の需要的なそのへん引っかけた簡単な恋愛ネタに支配されて終わるんか
まぁそうだろうな女化するならそれしかないわ
64: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 04:00:49.13 ID:lyazmpkQ0
とにかくテンプレに沿うのはもう読者もそういう様式美を求めてる証拠なんよな
みんな新しい刺激とかいらない
みんな新しい刺激とかいらない
69: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 04:01:55.49 ID:LVtQdti/0
>>64
シンプルに読者がジジババしかいないからだろ
相棒やら水戸黄門やらずっと見てるのとおなじ
シンプルに読者がジジババしかいないからだろ
相棒やら水戸黄門やらずっと見てるのとおなじ
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648144988/

こんなフェアが成立するぐらい流行ってるんよね↓
電子書籍ストア「ブックパス」が婚約破棄を題材にしたライトノベルに使用できる30%OFFクーポンを配布中 https://t.co/SaNPW0Solw
— ラノベニュースオンライン (@lnnews) March 24, 2022
ディスカッション
コメント一覧
前も言ったが結局は同じざまぁ系でしょ?
そろそろ新しい流行りが欲しいわよね
女という劣等種がパクって荒らしてそのジャンルをダメにするwって言われてる典型だなw
そもそもなろうのメイン読者層が男の中でも出来の悪い劣等種ばかりだからなしょうがないな。元々ポテンシャルが低い作者しかいない界隈が同ジャンルで更に勢力の強い連中に飲み込まれるのはどこも一緒。劣等種をそもそも寄せ付けない高品質な作品群を生み出す土壌を作れなった時点でお前の負けなのさ
現実では「婚約」すらファンタジーになってるからなぁ……
男は魔物とか災害とかの「人以外」が
それなりの舞台道具になってるけど、
女は完全に「女同士」のマウンティング合戦だけで
物語が展開する感じ。コミカライズすると
小学校低学年向けみたいになる。
何が流行っても自分の道を行きたい
と思い続けたいものです
もうなろうはランキング制圧されてるからな復活は無理だな
>>54
はえ~
謙虚堅実がウケてそれの後追いとか、公爵令嬢の嗜みの頃は確かに女性向け女性作家って感じだったけど
今の悪役令嬢モノのノリは明らかに男作者の男向けだろう
なろうの女性向けは中華風ファンタジーとか後宮モノだよ
男向けは短編が少ないからな。追放ざまぁも短編にしたらランキング席巻するんじゃない?
悪役令嬢婚約破棄のテンプレでも短編ならとりあえず最後まで読んでポイント入れる
ハイファンと男向け恋愛である現実恋愛は長文タイトルだけでお腹いっぱいだし、連載続けば続くほど
タイトルと内容が離れていくからなかなか読む気になれない