暇だから俺の人生を書いていくよwww

1: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:11:19.866 ID:LymjXpKaa
勉強が嫌いな俺、猿でも入れる偏差値50以下の私立高校に入学して友達を作らず卒業
なお高校在学時に大学進学を親に打診するも勉強も碌にしない上に見込みがないから行きたいなら奨学金で行けと言われ借金大学になるのは怖いと考え高卒を選ぶ

2: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:11:37.616 ID:LymjXpKaa
就職先は実家から通える工場であった
職場の上司と仕事のやり方で衝突して半年で退職
退職後、飲食店やゲーセンなどの接客バイトをするもこれらも 2ヶ月も続かず辞める

3: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:11:56.951 ID:LymjXpKaa
気付けば成人の20歳になっていた
この頃親に仕事が続かない俺に苛立っていたのか毎日喧嘩になる
金のない俺はたまに日払いの仕事をしてそのお金でパチンコ屋に通っていた(成人式で中学の頃よく話してた奴にパチンコに誘われてのがキッカケ)
ビギナーズブラックなのか初めてのパチンコで1000円が10万円に化けてしまったのが運の尽き
その快感がやめられなくて通っていた
そんな生活ではお金が続くわけもなく親の財布から拝借するようになる
案の定、親にバレて家を追い出される
23歳の夏だった

4: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:12:19.446 ID:LymjXpKaa
俺は考えた🤔
金と住むところが必要だと
住まいとお金を両方手に入れる方法を携帯で探した
住み込みの仕事というものを見つけた
即応募して俺は田舎の実家から都内の建築会社の住み込みへ就職が決まる
仕事内容は糞重い資材を運搬する
それの繰り返しを週休1日で働いた
契約期間が半年だったので何が何でも続けた

5: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:12:38.544 ID:LymjXpKaa
満期の時には200万円のお金が貯まる
俺は発想を変えることにした

お金が貯まった理由は何か?
休みが少なくて肉体労働だったので休みは殆ど寝ていた

6: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:12:57.966 ID:LymjXpKaa
俺はパチンコ屋の住み込みをする事を決意する
当時のパチンコ屋は玉運びという名の肉体労働が全盛期の時代で店員が大変そうであった。
そして何より店員になると負ける人を見かける事が多いからギャンブルが嫌いになるのでは?と考えた

7: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:13:20.816 ID:LymjXpKaa
正解だった
店の儲けの為に客から搾り取るギャンブルは店側が勝つように成り立っていた
俺が何でこんなに負けまくってたのかやっとそこで理解した

8: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:13:37.560 ID:LymjXpKaa
だか、転機が訪れる
耳が聞こえづらくなってきたな……と
病院に行くとこのままだと難聴になるかもしれないと言われる
これはヤバいと思い俺は退職をする

9: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:13:49.909 ID:MuI8abaEa
ちゃんと書き溜めてから立てて偉い

17: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:16:16.000 ID:MuI8abaEa
なにこれ転載?

20: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:17:11.987 ID:LymjXpKaa
>>9
サンクス!

>>17
メモ帳にまとめて書いた
俺のメモ帳からの転載よ

10: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:13:59.735 ID:LymjXpKaa
もう年齢は20代半ばに差し掛かろうとしていた
だか当時俺はまだ若いから余裕でしょ?と斜め上に考えていた
住まいが亡くなった俺は貯金400万円近くもあり心に余裕があった
保証人会社の制度で賃貸を借りる決意をする

11: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:14:16.237 ID:LymjXpKaa
これがいけなかった
それからは暗黒の生活を迎える
お金(貯金)があって住むところがある
そしたらどうなるか?
はい完全に無職引きこもりになりました
細々と軽度のバイトしながら約5年間を貯金を切り崩す生活を送った
貯金が底をつきアパートを追い出される

12: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:14:43.208 ID:LymjXpKaa
一度身についた怠癖が中々取れない
引きこもり時代の軽度のバイトなら出来た
でもフルタイムの仕事はできなくなっていた

13: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:15:06.464 ID:LymjXpKaa
俺は公園に住み着き生活を送っていた
炊き出しの日を調べてそこに赴いて何も考えずボーッと生きていた
たまに日払いのバイトをしてはの繰り返し
2年近くホームレスをやっていた

14: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:15:24.953 ID:LymjXpKaa
32歳の頃にホームレスの支援団体に紹介されて俺は農家手伝いになる
仕事が続かない俺が何で農家になったのかは簡単だった
ノルマなしで農家の手伝いをしたら住まいと食事が貰える
勿論農家として働いたらバイト代も貰える
働かなくても住まいと食事は貰えるから気ままに働きたい時には農家で働いてを繰り返してた

15: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:15:44.892 ID:LymjXpKaa
雇ってくれていた農家の老夫婦が歳の所為で農業を辞めることになる
その際に遠回しで跡を継がねいか?と言われていたがやれる気がしないので丁重にお断りした
俺は今までの感謝を伝えてまた都内に戻ります

16: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:16:04.167 ID:LymjXpKaa
職歴も学歴もゴミの俺
農家の手伝いで貯まった50万弱の現金
ふと両親の事を思い出した俺
一度帰省してみることにした
追い出されてから一度も訪れてなかった実家
実家にいたのは老いた両親だった
年金生活で大変そうにしていた
俺は軽く挨拶をして今まで迷惑をかけてごめんと帰り際に1万円だけ手元に残して50万円を丸々親に渡した

18: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:16:34.437 ID:LymjXpKaa
俺は晴れやかな気持ちで都内に最新進出をする
ただいま現金2500円
寒空の下から書き込んでおります😭

22: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:17:26.958 ID:zyQJ8/mGd
>>18

19: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:16:46.843 ID:MuI8abaEa
ツイッタでやったらいいね60ぐらい付くだろ

23: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:17:58.883 ID:LymjXpKaa
>>19
別にいいねでもどうでもいいかな

21: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:17:16.639 ID:RsDlwxkl0
感動した250文字に収めてTwitterでバズらせよ

26: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:19:03.186 ID:LymjXpKaa
>>21
別にバズらせたい気持ちはない
ただ俺の人生を見て下がいるんだと知ってほしい
死ぬの早いんだと
こんなに落ちぶれてる人がいると安心してほしい

24: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:18:25.427 ID:MuI8abaEa
今から何するの?

27: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:19:34.042 ID:LymjXpKaa
>>24
まぁ無難にバイト探しかな😅

25: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:18:25.996 ID:j3fJuzQex
途中読んでないが今ホームレスって事か?

29: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:19:49.077 ID:LymjXpKaa
>>25
そうたよ😁

45: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:23:45.474 ID:j3fJuzQex
>>29
上野公園行くのはどうだ?
半年ぐらい前にホームレスVIPPERが言ってたが
公園内のどこかしらで炊き出しやってて飢える事はないらしいぞ。
記憶が正しければ新宿にでも路上生活してたそうな…?

それかとりあえず生活保護の相談をしてみては

50: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:26:32.156 ID:LymjXpKaa
>>45
んじゃ情報通り上野に行こうかな
貧困VIPPERいたら挨拶したいね🤝

58: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:34:52.609 ID:j3fJuzQex
>>50
今何やってるかなぁ
もしまだホームレス続けていて出会う事があったら、当時スレを見ていた住人がその後気になってたと伝えてやってくれw

因みに俺は交通事故に遭い仕事を辞めて、
貯金を切り崩しつつ後遺症と戦っている35オーバーのオッサンだ。
貯金が尽きたらそっちに行くかも知れないから宜しくなw

28: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:19:44.960 ID:k5ekJagqp
お前マジで困ったら言えよ!

32: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:20:26.215 ID:LymjXpKaa
>>28
その時は頼むわ

33: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:20:48.347 ID:k5ekJagqp
>>32
頑張れ!

30: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:19:54.431 ID:fpNyJm7j0
農家継いどけよ

34: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:20:57.410 ID:LymjXpKaa
>>30
毎日出来る気がしないんだよな

31: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:20:12.208 ID:MuI8abaEa
ほんとに2500円しかないの?

35: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:21:19.934 ID:LymjXpKaa
>>31
ないよ

36: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:21:42.889 ID:69sUt9Ut0
泣ける話

40: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:22:29.926 ID:LymjXpKaa
>>36
ありがとう😊

37: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:21:50.369 ID:18xWk58i0
何がなんでも生き延びて欲しいな
頑張ってくれ

41: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:22:44.705 ID:LymjXpKaa
>>37
頑張るぞ💪

38: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:21:56.373 ID:HuN87hh30
もっと下はいる

43: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:23:20.487 ID:LymjXpKaa
>>38
いや流石にいないでしょ
俺人生の最下層を歩いてる自覚があるんだ

49: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:25:57.292 ID:+7OW1ZNZd
>>43
長くて読む気ないんだけど今何歳?

51: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:27:09.951 ID:LymjXpKaa
>>49
34歳
もうすぐ35😭

57: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:32:08.052 ID:MuI8abaEa
>>51
同い年か… 俺は工場派遣やってるよ
とりま住み込み派遣で金貯めるのもいいかもね

39: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:22:28.253 ID:MuI8abaEa
飯とかどうすんだよ

46: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:23:54.217 ID:LymjXpKaa
>>39
炊き出しと日払いバイト出来たらそれで何とかいけると思う

42: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:22:46.816 ID:AStWZdaZ0
所々チャンスはあったのにそこから堕落していくのワロタ

47: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:25:02.227 ID:LymjXpKaa
>>42
どの辺りがチャンスだったの?
俺には最難解を進んでた自覚しかない😭

52: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:27:21.129 ID:rAuugZW+0
勉強が嫌い←クソ

53: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:29:35.068 ID:LymjXpKaa
>>52
学生時代に戻れたら勉強しまくれと言いたかったわ
人生の9割は勉強で決まると教えてやりたい

67: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 08:25:27.012 ID:TEoC2Nxra
>>53
みんな折り合いつけてやってるからな
まぁその道を選択したなら今を生きるしかない

54: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:30:25.270 ID:VXZWuZ5Za
中身がなさすぎて草

55: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:31:12.615 ID:LymjXpKaa
>>54
何で俺の人生に中身があると錯覚していた?
何にも経験してこなかった人間だぞ
薄っぺらいの許して

56: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 05:32:01.971 ID:VXZWuZ5Za
>>55
俺も経験だけならお前以下だから安心してくれ

64: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 06:36:38.981 ID:cv1ObADwM
両親に50万渡したのはえらい!

65: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 07:04:37.507 ID:Guc/5NVmM
こういっちゃなんだけど馬鹿なだけで悪いやつじゃない気がするし頑張ってほしい

68: 名無しの読者さん 2022/03/23(水) 08:26:25.406 ID:TEoC2Nxra
>>65
これだな
素直だからき○○ではなさそう

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647979879/



なかなか読ませる文章やね

関連記事AIが上手い絵を描き、脚本も小説も書く時代が近いが、漫画や小説に人生を賭けてきた人はどうするよ?

あ、こいつ人生苦労してないなって奴の特徴

なろう系やラノベ作者ってことごとく学力も人生経験も希薄だから、酷いものが多いよね