vipやTwitterで晒してるなろう小説の大半が微妙な件

1: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:08:27.522 ID:odMMeo+A0
なんでや?

2: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:08:56.463 ID:4Vi9CiMba
キンキンキンキン!

3: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:09:06.353 ID:BaV9m5AL0
実力あるまともな人はこんなところで大事な作品を晒さないから

5: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:12:24.819 ID:odMMeo+A0
>>3
そうなんだけどさ!
なんか…なんかすごいのないの?

6: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:14:01.618 ID:BaV9m5AL0
おまえら君に対する不信感すごいからな
センスの欠片もないゴミクズとしか思ってない

7: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:17:09.055 ID:odMMeo+A0
>>6
意味わかんねぇ!
ゴミクズ小説書いてる人ですか!

8: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:17:48.355 ID:pzgfjQn+0
大半がってことは微妙じゃないのもあったの……?

9: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:19:02.177 ID:BaV9m5AL0
>>8
大半はゴミで、残りは腐ったゴミ

11: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:22:42.636 ID:odMMeo+A0
>>8
vipだと微妙だけどTwitterで宣伝してるのはたまーーーーーーに面白そうなのはあるよ

12: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:24:48.763 ID:pzgfjQn+0
>>11
面白そうって何よ
面白いじゃないの?

14: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:30:13.188 ID:odMMeo+A0
>>12
面白いのもあった!
面白そうだなって思うけど読みに行かないものの方がおおいわ
ランキングとかマンガから読みにいったほうがあんぜんなんだもん

10: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:20:31.525 ID:BaV9m5AL0
そもそも、書いた本人が微妙だと思ってるからVIPで意見求めるんだろ
そうじゃなければ、最初からゴミだと分かっててPV乞食pt乞食

13: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:25:24.128 ID:BaV9m5AL0
読んだら負けだからな

15: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:30:52.142 ID:pzgfjQn+0
まあそもそもなろう小説なんて微妙なのばかりなんだしそこから持ってきてる作品が面白い確率なんて推して知るべしだよな

17: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:35:07.620 ID:odMMeo+A0
>>15
まぁね
微妙なのが平均なんだろうね
平均値?中央値?どっちだっけ?

まぁいいや、たまにはなんかブクマとがが凄いのがvipで晒されてたりしないかなっておもう

20: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:39:18.797 ID:pzgfjQn+0
>>17
無理だろ
面白そうなのがたまーーーーーーにレベルなら面白いはどんだけのレア度なんだよ

22: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:44:28.740 ID:odMMeo+A0
>>20
だからこそ期待してるんだよ!
たまにはウルトラレア出てこないかなって!

23: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:44:53.382 ID:BaV9m5AL0
>>22
定期預金取り崩してガチャ回してろ

24: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:47:54.964 ID:pzgfjQn+0
>>22
くっそ頭悪いな
もうブクマたくさんあって満足してるやつがVIPに晒す理由ってなんだ?

16: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:31:36.750 ID:BaV9m5AL0
なろう以外のアニメ化されてるような作品でもゴミばっかりだもんな

18: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:36:51.308 ID:BaV9m5AL0
平均するとゴミだぞ
0.025%くらいが微妙
面白いのは0.001%

19: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:39:17.747 ID:Ux9vICUR0
微妙なのすら優秀だからね
ほとんどがゴミ

21: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:44:20.559 ID:BaV9m5AL0
VIPに面白い小説が貼られるの待つって
自宅の郵便受けに札束入りの封筒が投函されるの待つようなもんだ

25: 名無しの読者さん 2022/03/25(金) 20:50:34.392 ID:odMMeo+A0
たしか前にはいたぞ
あれ、なんjだったかもしれないけど

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648206507/



そら下積み時代やからね

関連記事デスマのアニメがなんか微妙やったの個人的に謎

かつて大学を中退し小説家を目指したワイ、もうどうにもならないとわかり笑う

カクヨムサポーター機能は小説の救世主となるか否か