ありふれた職業で世界最強とかアニメ、痛すぎるwww

1: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 13:16:05.332 ID:KPvVtFuX0
痛すぎてストレスハンパねータバコ止まらんわwwwww

3: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 13:16:27.570 ID:WFoLnm+sr
と言いつつ視聴するキチガイがこちら

4: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 13:17:19.911 ID:X41bbjgE0
>>3
馬鹿にされて悔しそう

7: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 13:18:43.994 ID:WFoLnm+sr
>>4
馬鹿にしたの馬鹿にされて悔しそう

6: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 13:18:35.353 ID:KPvVtFuX0
>>3 途中まで頑張ったよ。転生→モンスター食って強化→金髪と出会うまではよかった。

5: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 13:17:48.563 ID:BY0O0/BKa
いや面白いじゃんw

8: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 13:19:08.701 ID:nR9294T90
喫煙者怒りのアニメ視聴

9: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 13:19:23.376 ID:SYaXUY6+0
ありふれてるという割に主人公以外出てきてないよな
1期しか見てないけど

スマホ太郎やデスマの時もそうだったけど最初の最初で物語のとっかかりにしかなってない題名が多い

10: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 13:20:29.504 ID:oJ+SWXV8r
小説は面白かったのにな

12: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 13:25:25.870 ID:KPvVtFuX0
>>10 マジで?出会う女キャラに惚れながら厨二全開の戦闘して盛り上がりもなくラスボス倒すって展開が見え見えなんだが。面白くなる要素あるの?

13: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 13:27:35.714 ID:oJ+SWXV8r
>>12
主人公の深層心理が面白いんだぞあれ

16: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 13:33:43.772 ID:KPvVtFuX0
>>13 アニメじゃ分からないやつか。

11: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 13:21:53.653 ID:McbBJpnX0
大半のナロウ小説は序盤で書きたかったこと書き終わっちゃってるから
あとは惰性でテンプレストーリーになってくだけ

14: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 13:30:03.693 ID:SYaXUY6+0
>>11
基本ぼくのかんがえたさいこうのなろう小説だからむしろテンプレになるのは仕方ない
落語みたいなもんだよ

15: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 13:31:11.763 ID:JoIS38yh0
作者も言ってるけどアレ系にありがちな展開をひたすら詰め込んだ厨二幕の内弁当みたいなもんだからな

17: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 13:33:48.875 ID:3V9MBflk0
ユエが可愛いんで見てる 内容なんて二の次

18: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 13:35:49.469 ID:KPvVtFuX0
>>17 可愛いか?ストレス要素でしかなかったんだが

19: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 14:01:53.805 ID:SltfM1Mm0
ハーレムアニメの中でも気持ち悪い系
モテない陰キャの妄想が爆発しすぎですw

20: 名無しの読者さん 2022/03/05(土) 14:12:10.619 ID:iC02+f/QM
なろうって見てて苦でしかない

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646453765/



そう言いながら見てしまうのは何故かしら

 
関連記事ありふれた職業で世界最強てアニメ見たらめっちゃ恥ずかしい何コレ

ありふれた職業で世界最強ってアニメそこそこ面白かったんだが

『ありふれた職業で世界最強』を読了した人の感想「正直言って気持ち悪い」