動画工房がコロナ感染者急増で一時封鎖、制作アニメ「式守さん」今後の放送対応を協議

2022年9月5日

1: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 00:54:31.04 ID:CAP_USER9
2022-04-08 23:56

 アニメーション制作会社・動画工房は、社内において新型コロナウィルス感染者急増により17日まで会社を一時封鎖することを公式サイトで発表した。
これにより、動画工房が制作し、4月9日放送スタートのアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』の公式サイトが、放送への影響について発表した。

 動画工房の公式サイトでは「<会社一時封鎖のお知らせ>」とし、「社内コロナウィルス感染者急増により4月6日から4月17日まで会社を封鎖します。4月6日から17日まで当社ビルへの出入りはできません」などと報告。

 動画工房では制作するアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』『RPG不動産』『ちいかわ』が4月より放送となっており、すでに『RPG不動産』『ちいかわ』は放送がスタートしている。『

https://www.oricon.co.jp/news/2230906/full/

2: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 00:56:10.95 ID:O3CzMVWc0
アニメ制作はテレワークと相性良さそうだけどな

23: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 02:04:25.10 ID:NyTZAelY0
>>2
外に持ち出させたくない資料とか出来た画像の流出のおそれとかあるから
できればテレワークさせたくないんじゃないの

34: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 03:39:07.81 ID:U5kOe4hp0
>>23
クラウド管理じゃないの?

26: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 02:17:54.20 ID:h9YBq4B20
>>2
紙に手描きだしチェックも修正も手描き
一斉に集まって作業したほうが効率が良いのさ


動画工房、一時期の勢いも失って会社として大丈夫なのか心配

32: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 02:54:13.07 ID:wJeLD4670
>>2
ufoはコロナでテレワークの必要がでた時に一億かけてアニメーターの環境をデジタル化したという噂

56: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 14:43:02.22 ID:gUzUztI60
>>2
作画はテレワーク多いな海外も使うし
制作や演出は社内作業必須

66: 名無しの読者さん 2022/04/10(日) 03:47:09.41 ID:rArs/eHv0
>>2
アニメーターの仕事場に潜入!特集してた番組見る限りだとちょくちょく細かいところを上司にチェックしてもらわないとダメっぽい

ここ数年の漫画家だと完全リモートで同じアトリエにいなくても各自の家からLINEで指示したり
大容量データ送り合えるアプリでやりとりしてアシスタントと一切顔合わせなくても完成できる流れになってるっぽいけど
アニメーターだと違うんだろうな

4: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 01:03:25.92 ID:5d/HaMYL0
仕方ないな、ガブリールドロップアウトの再放送を流そう

5: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 01:03:27.92 ID:P96EqYCO0
動画工房オワタ
ちいかわもRPG不動産もやってるのに

6: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 01:03:39.31 ID:E2iFu4Bl0
式守伊之助も隔離しろ

7: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 01:04:59.93 ID:MZktcqa60
製作委員会は放送枠買って放送してるのに放送落としたら制作会社は違約金請求されるのかな

8: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 01:07:14.43 ID:P96EqYCO0
>>7
しかも全国放送24局ネットだし
プリキュア飛ばした東映アニメーションと同じ状況
会社規模的に動画工房は負債で潰れるんじゃね?

13: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 01:25:34.20 ID:RtixBN400
>>8
うまるちゃんシーズン3が、、、

46: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 06:21:12.78 ID:PC01funw0
>>13
俺も待ってたのにつれえわ

10: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 01:17:22.47 ID:P96EqYCO0
バンサクツキター!

57: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 16:47:15.49 ID:v1Xrd+Jp0
>>10
本田さんはケーキ作ってて

11: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 01:19:37.09 ID:U5EVUNNV0
ちょっとした油断が命取りになるから
まともな社会人はスポーツ観戦もライブ観戦も控えているのよな
コロナで全滅とかなったら大変なことだもんな

21: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 01:54:02.12 ID:FrPFBDgw0
引きこもりはまともな社会人じゃないぞ>>11

35: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 03:43:34.75 ID:CjYgeFao0
>>21
自己紹介かよ

37: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 04:01:05.23 ID:ynf1SlPF0
>>11
今は経済回すことが優先だからその考えは古い

43: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 06:06:05.86 ID:ykEZ93BH0
>>11
ライブ観戦ワロタ
一体何と戦ってるんだw

53: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 09:17:23.76 ID:spt2bpTc0
>>11
子供が学校や保育園でコロナもらってくるんだよ
リモート授業に反対するモンペのせいで収まらない

54: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 09:21:42.45 ID:ZheXxZ6X0
>>11
政府によるワクチン推奨の「イベントワクワク割」導入されるから
スポーツ観戦もライブ観戦も今後は増える予定 
ワクワク割には血税388億円つぎ込むし

12: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 01:24:44.69 ID:P96EqYCO0
流行り出した時期から察するに野球ファンの仕業かもね

14: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 01:25:54.36 ID:/7Mu+3c10
ちいかわは短いしストック多そう

17: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 01:29:33.10 ID:6wBxeZCI0
>>14
いや、少ないから1分週一なんだろ

15: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 01:26:33.34 ID:mNg7aYQq0
不動産おもしろいのに

16: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 01:28:00.29 ID:SlWDd+Gu0
ていぼう部の再放送で穴埋めか

18: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 01:32:24.11 ID:G54kL8Ct0
不動産が意外と面白かった

22: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 01:59:41.09 ID:S2fkmfGA0
間に合わなかったら仙狐さんとていぼう再放送でもいいぞ

25: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 02:12:48.24 ID:noC25nj00
ちいかわ楽しみにしてるのにー

28: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 02:36:31.48 ID:kygYuFao0
こうなったらヤシガニるしかない(´・ω・`)

31: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 02:48:51.96 ID:brmLPtGI0
コロナコロナって気にしすぎなんだよ
重病の奴がいたらそいつだけ休ませて軽症者と無症状の奴は普通に仕事すりゃいい
マスゴミのアホどもが感染者の数だけでいたずらに不安を煽る報道しすぎなんだよ
感染者は多くても重症死亡なんて日に数える程度しかいないし前から言われてる通り普通のインフルのがよっぽどおっかないだろう

38: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 04:09:46.31 ID:jsaKlGyJ0
>>31
人生に価値のない奴は労働力という捨て駒に過ぎないからコロナに脅えてはいけない
そういう話だよね

33: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 03:02:39.25 ID:GQ7uMWgJ0
なんでこれCMとアニメ本編で声優変わったん?

58: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 16:48:14.44 ID:v1Xrd+Jp0
>>33
そういうのよくあるよな

42: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 05:22:16.69 ID:k9z65hdn0
~~の〇〇さん みたいな作品多すぎてどれが当たりなんかわかんね

47: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 06:55:06.02 ID:IwP4UgEj0
1話目にして1話分しかストックがないって
そんなカツカツなスケジュールで作ってたら
コロナなくてもそのうち万策尽きてたんじゃないの

48: 名無しの読者さん 2022/04/09(土) 07:03:46.13 ID:lTycL/Ak0
>>47
班で作るから
1班が1話作ってる時に、2班が2話、3班が3話って
だから話数によって作画の出来不出来が起こる
班の優越があるので

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649433271/



もう驚かなくなってしまいました

関連記事この値上げラッシュやばくね?

コロナ以前に戻るのはもう無理じゃね?

61歳無職ブチギレ「コロナ書籍のコーナー作れ」書店員を殴って逮捕