主人公がどんどん不幸になっていく映画、漫画、小説など教えてください
1: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:33:08.44 ID:WPqrdAD0p
最善の選択してるのに悪い方に行っちゃう感じだと嬉しい

2: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:33:41.91 ID:zHW9TQZ2M
Fate/Zero
3: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:34:08.82 ID:hrzA5Vts0
燐月
4: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:34:10.88 ID:+C7EQ92k0
悪の法則
5: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:34:27.21 ID:afbP7nLS0
タコピー
6: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:34:28.52 ID:+w/SYr+cM
銭ゲバ
7: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:34:49.48 ID:1NzRDwmt0
ガンダムサンダーボルト
8: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:35:09.64 ID:UyGrBozWa
ゲームオブスローンズ
10: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:35:54.67 ID:WPqrdAD0p
元々クズだったりガイジだったりするんじゃなくて根っからの善人とかが可哀想になるやつ
11: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:36:11.04 ID:8tDEm6pT0
ドリアン・グレイの肖像
12: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:36:20.09 ID:4ek2Ay8Pr
四丁目の夕日
14: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:37:02.55 ID:GLy4iO+70
>>12
三丁目じゃなくて?
三丁目じゃなくて?
32: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:40:46.46 ID:Tz26h9KU0
>>12
これ
これ
13: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:36:46.79 ID:YazoGa6Ad
デスノート
15: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:37:04.71 ID:61T3fr/h0
若干古いドラマだけど、「あかんたれ」かなぁ
16: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:37:07.80 ID:++9mbnds0
すばらしい新世界
17: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:37:12.46 ID:QTPQK9j00
ベルセルク
18: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:37:17.63 ID:H2Sdylrv0
Fate Zeroの雁屋おじさんとかいう気持ち悪い人、ほぼ主役の片割れみたいなもんや
19: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:37:25.73 ID:xOGqBn920
JOKERとか?
20: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:37:47.96 ID:ZFREksKP0
ミストやんけ
21: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:37:49.04 ID:6Ydoz/9W0
嫌われ松子の一生
22: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:37:52.13 ID:NSTLvp0B0
ブレイキングバッド
23: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:38:00.86 ID:eo1ckJpqM
殺人鬼フジコの衝動
面白いけど読まなきゃよかったと思う作品
面白いけど読まなきゃよかったと思う作品
24: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:38:20.15 ID:1D6X6wQYa
若きウェルテルの悩み
25: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:38:25.62 ID:6AUPTx6HM
容疑者Xは表も裏も主人公の心情考えると苦しくなる
26: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:38:37.24 ID:sRxTghY0r
スクールデイズ
27: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:38:39.10 ID:WPqrdAD0p
色々あるな
やっぱなんjで聞くのが1番やわ
やっぱなんjで聞くのが1番やわ
28: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:39:35.73 ID:5cBX1D9h0
キアヌリーブスのノックノック
29: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:39:36.50 ID:eo1ckJpqM
青の炎
映画も割と出来はええけど小説がおすすめ
映画も割と出来はええけど小説がおすすめ
30: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:40:11.94 ID:R4kY+pu60
その土曜日7時58分
31: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:40:37.51 ID:T4VQ+Rasd
さくらの唄
33: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:41:59.04 ID:gYif5M3v0
コードギアス
34: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:42:02.67 ID:61T3fr/h0
あとは渥美清主演の「泣いてたまるか」なんてどうだろう
どんどんというか色々と不幸なんだが
どんどんというか色々と不幸なんだが
35: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:42:20.18 ID:q5RjU/KMM
ミスト定期
36: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:42:21.00 ID:VHva+yDn0
ダンサーインザダークスレちゃうんか
37: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:42:28.58 ID:VuPZAUFx0
町田康の告白
38: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:43:26.38 ID:8PDWf0YD0
ワンスアポンアタイムインアメリカ
39: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:43:31.25 ID:WK22kUBLM
なるたる
40: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:43:51.92 ID:25VC6BEl0
東野圭吾の殺人の門はめっちゃイライラさせてくれた
43: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:44:31.42 ID:/PT7C+Qs0
変身しかないやろ
44: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:44:37.06 ID:xfnrb1Zj0
ほうせきのくに
45: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:44:45.83 ID:8PDWf0YD0
キッズリターン
47: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:45:22.68 ID:NSmy+oEud
疾走っていう重松清の小説がいいよ
脳が粉々になる
脳が粉々になる
48: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:45:31.03 ID:sB8236SOa
最善の選択しとるのに?
55: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:47:21.04 ID:WPqrdAD0p
>>48
してる筈なのに、とか
本人の所為じゃないのに、みたいな
してる筈なのに、とか
本人の所為じゃないのに、みたいな
49: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:45:49.63 ID:+I2ANsAt0
フランダースの犬
50: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:46:29.57 ID:b99qKB3l0
トマスハーディのテス
52: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:46:51.20 ID:TCVGyC2C0
残像
ひたすら主人公一家が追い込まれて終わる
ひたすら主人公一家が追い込まれて終わる
54: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:47:06.80 ID:MSbROxht0
itと呼ばれた子
51: 名無しの読者さん 2022/02/20(日) 02:46:38.51 ID:fINlADSO0
モンテ・クイスト伯爵やああ無常…はちと違うか
映画ならダンサーインザダークとかかね
映画ならダンサーインザダークとかかね
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645291988/

ベルセルクに一票
ディスカッション
コメント一覧
本木雅弘と菅野美穂と渡部篤郎が出てたドラマとか
火の鳥のどれか好きなのをどうぞ。
というか、全編セットで該当する感じか。
宝石の国に一票
進撃とか
安倍公房の「闖入者」
「宝石の国」はたしかに人にすすめやすいと思う。
レ・ミゼラブルが挙がってないってマジか
と思ったら最後に一応邦題のああ無常が出てるのか
インノサン少年十字軍
銭ゲバ
シグルイ
親なるもの 断崖
タコピーの原罪もそんなとこあるなって追加で思いました