漫画『ゴールデンカムイ』実写映画化決定、キャストや公開時期は今後発表

1: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:32:20.48 ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/comic/news/474455

野田サトル「ゴールデンカムイ」の実写映画化が、 本日4月19日発売の単行本29巻帯で発表された。

「ゴールデンカムイ」はゴールドラッシュに沸いた明治後期の北海道を舞台に、アイヌが遺した莫大な埋蔵金を狙う、元軍人の“不死身の杉元”と、アイヌの少女・アシリパを軸に描く冒険活劇。2014年から週刊ヤングジャンプで連載されており、4月28日発売の同誌22・23合併号(集英社)で完結することも告知されている。キャストやスタッフ、公開時期などの詳細は続報を待とう。

なお、となりのヤングジャンプとヤンジャン!では「ゴールデンカムイ」の全話無料公開を実施中。また単行本30巻が6月に、最終31巻は7月に発売される予定だ。

https://assets.shueisha.online/image/-/2022/04/15070704907180/1600/bn_article_thum_0173.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0727/kamuytobira.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0406/kamuy_comment.jpg

★1:2022/04/19(火) 03:20:10.40
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650331253/

4: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:34:02.53 ID:MSzhcqWb0
腐女子が発狂してて草
作品はおまえらのもんじゃねーから

5: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:34:17.34 ID:hm/b8jsD0
福田雄一!ムロツヨシ!橋本環奈!佐藤二朗!

11: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:38:08.10 ID:icdQDSFT0
>>5
あの寒いアドリブは勘弁

31: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:47:58.27 ID:F2h+Z8yK0
>>5
監督は福田に限らず誰がやっても無理だろ
ただ橋本環奈は合うと思う
とはいえ年齢が違いすぎるんだよな
やっぱ役柄通りの年齢にしてほしいからね
老いたおっさん長瀬智也や鈴木亮平も無理無理

40: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:51:24.17 ID:0CnJgLaQ0
>>31
年齢考慮するとほぼガリガリの弱そうなイケメン()だらけになるがいい?
それならまだ年齢引き上げて見た目で選んでくれた方が嬉しいけどな

164: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 16:54:44.97 ID:B1lrywqN0
>>40
実年齢って想像よりも大事
若さだからこその出せるる雰囲気って確実にある
どんなにこなれた演技でも初々しさとか若くて怖いものなしみたいな漲るエネルギーみたいな演技ね
二十歳前後を43歳の長瀬やるのは違うわ

6: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:34:48.08 ID:UTnhNE4R0
実写化失敗の歴史がまた1ページ

8: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:36:53.70 ID:0CnJgLaQ0
わかったわかったゲンジロちゃんは鈴木亮平な

18: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:40:37.69 ID:mB1iJJXm0
>>8
前スレで鈴木亮平が最低5人は必要
鈴木亮平が枯渇してしまうというレスがあってワロタ

48: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:53:48.73 ID:3BFwCNQq0
>>18
このままだとキャスティング、

杉元:鈴木亮平
谷垣:短髪の鈴木亮平
キロランケ:長髪の鈴木亮平
牛山:ドーピングした鈴木亮平

と言う感じになりこの世の鈴木亮平の在庫が枯渇してしまう

64: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 16:01:48.73 ID:GfjuJvry0
>>48
彼ならこの程度簡単

81: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 16:09:19.21 ID:yfWMJIor0
>>48
演技者はもとより加工する業者も大変そうだな
なんなら熊役も同一人物でいいな

155: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 16:44:23.02 ID:mB1iJJXm0
>>48
朝飯前だな
あーあ鈴木亮平が増産されればいいのに

61: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 16:01:17.76 ID:J6MDEYbY0
>>18
鈴木亮平ガタイはクリアだけど顔つきがゴールデンカムイじゃないもっと濃くないと

90: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 16:14:55.70 ID:XKPmqczv0
>>61 そんなのメイクすればいいじゃん

9: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:37:17.19 ID:mB1iJJXm0
いっそのことやばいシーンだけを実写化してほしい
姉畑先生、ラッコ鍋、白石の放尿、シマエナガ、精子探偵

13: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:39:17.48 ID:BPpnWVL50
>>9
放尿されてもいい若手女優という観点から探したらけっこう絞られるな

14: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:39:31.38 ID:ic8xdk1u0
このご時世に難しくないか
よく実写やろうと思えるな

16: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:39:34.54 ID:Rd+n2llG0
若い頃の長瀬みを感じる役者は鈴木伸之かなあ

17: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:40:01.33 ID:CtwxM2TM0
Snow Manにおそ松さんやらせる邦画界だからなぁ

20: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:41:27.17 ID:LNds24UP0
宇梶剛氏は出るんだろうな

126: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 16:27:56.05 ID:pOznDgUo0
>>20
彼はお母さんが本当にアイヌだからねえ
アシリパの叔父さんとかぴったり

まあジョジョの二の舞になる予感しかしないな
金カムの登場人物はスタンド使いレベルだから

22: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:42:10.13 ID:C9WjBKTh0
もう駄作になるのが目に見えてるもんなー
作品ぶち壊すなよな

23: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:42:26.47 ID:gpdNQ3nW0
裸男相撲やケモノとの触れ合い受刑者の描写をどうするか

24: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:42:57.65 ID:59WrflP00
鈴木亮平は顔のイメージが違うわ

25: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:44:06.11 ID:FEmhOk//0
ハシカンはキングダム控えてるからまだ発表できないわな

26: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:44:06.19 ID:t8Ag22sW0
ち○ぽ先生はちゃんと柔道重量級の猛者使えよマジで
肉体に説得力のないクソガリとか使ったら映画館に打ち壊し発生するからな

33: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:48:11.03 ID:FEmhOk//0
>>26
篠原信一さんとかのイメージだけどどんなもんだろ

42: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:51:47.88 ID:t8Ag22sW0
>>33
見た目的には石井慧とかのほうがイメージには合う気がする

36: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:49:53.04 ID:+fiV9jHb0
>>26
ふざけてケンコバとか使いそうで怖い

76: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 16:06:51.96 ID:vc9kmmeU0
>>26
メイクでなんとかした吉田秀彦が演技できれば

114: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 16:23:04.82 ID:5ttAYleC0
>>26
斎藤仁さんでおながいします

27: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:44:09.25 ID:ubgkYFWn0
咲ぐらい突き抜けろよ

28: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:44:40.59 ID:F6sZ5kAO0
不死身のすぎもとはだれがやるん?

アシリパは橋本環奈一択なのか??

29: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:47:26.86 ID:+fiV9jHb0
>>28
杉咲花もいけるやろ

30: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:47:46.78 ID:bxKJgtu70
福田ならムロツヨシに白石やらせそう
見たくない和ー

32: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:48:08.77 ID:qsrjAI130
配役以前に映画化無理な要素が多すぎる

34: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:49:15.07 ID:oTePiMLj0
鯉登は山田裕貴でどうかな

49: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:54:24.82 ID:4lsSiatD0
>>34
「キエエエーーー!」って急に地面に倒れて悶絶しまくっても違和感なさそうだ

166: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 16:56:08.97 ID:NOSPWxYz0
>>34
新田真剣佑に決まりだろ

35: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:49:49.15 ID:er692MVA0
若ければ高嶋兄もどこかに入れそうな顔だわ(`・ω・´)

37: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:50:19.23 ID:qH3eenyl0
土方は草刈正雄一択だと思う!

55: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:58:18.36 ID:EXfa9hJT0
>>37
田中泯一択
動けるし

119: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 16:25:57.48 ID:JLQldIe70
>>37
田中泯は芝居が下手だからな

38: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:50:33.82 ID:A76WzpDo0
羆に殺られるシーンとか撮れんの?

39: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:51:19.52 ID:BrNnVDeb0
実写化は宝塚でやれ定期

112: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 16:22:45.89 ID:I4mJamGh0
>>39
宝塚ならどんな改変も許されるもんな

43: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:52:02.12 ID:RKPL8Gv+0
るろうに剣心並にやってくれれば良いけど
よくわからんアイドル使うとエライことになりそう

46: 名無しの読者さん 2022/04/19(火) 15:53:28.56 ID:X8cg4tSt0
事務所介入無し コネ無し 忖度無し ぶっ込み無しのオーディションで配役決めるなら観に行く

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650349940/



不安しかない

関連記事ゴールデンカムイという漫画を読んでみた

ワイ「モンハンの実写映画見るか~異世界要素もあるし絶対に面白いやろなぁ!」→

監督・脚本は庵野秀明、実写映画「シン・仮面ライダー」2023年3月公開