「なろうとか受け入れられない」て言ってる奴らは自分が時代の変化についていけていない老害だって自覚した方がいいぞ

1: 名無しの読者さん 2022/04/13(水) 16:51:04.056 ID:8kNGHsXUd
市場を見てももうなろうの時代になってるんだよ

君達の言ってることは江戸時代の人が今のアニメを見て「やっぱ浮世絵以外受け付けんわ~」て言ってるのと同じ

いい加減アップデートしよ?

2: 名無しの読者さん 2022/04/13(水) 16:52:31.758 ID:TAJZgZwE0
なろうはいいけどなろう系っていう異世界ものしかないジャンルは受け付けられない

6: 名無しの読者さん 2022/04/13(水) 16:58:44.360 ID:qJwbnC56d
>>2
なろうで異世界なんて2割くらいだぞ
今は乙女ゲーが全盛期で
全体的に悪役令嬢>追放物>異世界>現代>if歴史>ゾンビ>SFかな

9: 名無しの読者さん 2022/04/13(水) 17:28:20.379 ID:TAJZgZwE0
>>6
その中で比較的伸びてるやつはアニメ化してるだろ?そのアニメ化してるやつはほとんど異世界ものじゃね

12: 名無しの読者さん 2022/04/13(水) 17:35:41.861 ID:K0GYdBtbd
>>9
ルイ16世に転生するやつも人気だけど実在の人物出しまくりだからアニメ化できない
対して異世界はアニメ化してもどこからも苦情来ない

11: 名無しの読者さん 2022/04/13(水) 17:32:13.639 ID:U76M5dH00
>>6
いやその乙女ゲーとか悪役令嬢も異世界だろ
まあ無駄にアンケートだけマメに出すおばさん汚染で終わりそうだよなろう本家

3: 名無しの読者さん 2022/04/13(水) 16:52:58.121 ID:u1cB+K/o0
なろうって弾数は多いけどあんま売れてなくない?転スラはなぜか売れまくってるけど

5: 名無しの読者さん 2022/04/13(水) 16:55:30.261 ID:GY4cDN+50
90年代だってラノベ絶世期だからな
富士見ファンタジアがブイブイいわしてた

ただやっぱ なろうは即席感ういなめないんですよね
90年代はプロが書いて売れてるのをアニメ化してた
なろうはアマチュアが書いてるのをそれなりにアニメ化してる
粗が目立つしどれも似たり寄ったりなんだよね プロらしさがない

7: 名無しの読者さん 2022/04/13(水) 16:59:58.644 ID:A1HCfERMM
ほとんどつまらないって凄いと思うよ

8: 名無しの読者さん 2022/04/13(水) 17:01:29.486 ID:7NIHVXVL0
俺が不良系はほとんどクソって思ってるようになろう系がほとんどクソって思ってる人もそれなりにいるんだろうなって
結局個人差なんすよ

10: 名無しの読者さん 2022/04/13(水) 17:30:18.654 ID:07umpWVm0
こんなにブームが長く続いてることも驚き
ただ乱発具合も異常だと思う
王道だから小説もアニメも作りやすいんか

13: 名無しの読者さん 2022/04/13(水) 17:37:49.211 ID:S3xsKOby0
「最初から最強で無双してればそれでいいんだよ」
って視聴者ばっかりだからな

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649836264/



免許返納しなきゃ……(錯乱)

関連記事老害ワイ、最近の若者について“ある事”に気づいてしまう

老害をバカにする若者は老害になる←これ

ワイ19歳「昔のアニメとか老害が持ち上げてるだけだろ!青豚と賢者の孫最高!」敵「これ見てよ」