なろう系で一番いらない要素って男女間の恋愛なんじゃないの?
スライム倒して300年みたいなアニメあったけどなろう系だとかなり面白い方だったよな
1: 名無しの読者さん 2022/04/14(木) 04:00:11.839 ID:34dMda4j0
それで思ったのだがなろう系で一番いらない要素って男女間の恋愛なんじゃないの?
安っぽいハーレムが作品をつまらなくしているのではないのかと感じた
安っぽいハーレムが作品をつまらなくしているのではないのかと感じた

2: 名無しの読者さん 2022/04/14(木) 04:01:05.604 ID:F7TXyaHAd
ハーレムなのに手を出さないヘタレがイライラする
3: 名無しの読者さん 2022/04/14(木) 04:02:22.316 ID:Na/3W7Zy0
ヒロインを掘り下げずにポンポン新しいの出すから安っぽくなる
5: 名無しの読者さん 2022/04/14(木) 04:05:14.477 ID:FSggQE7U0
>>3
これな
キャラがテンプレのような薄っぺらい作品は面白くない
これな
キャラがテンプレのような薄っぺらい作品は面白くない
4: 名無しの読者さん 2022/04/14(木) 04:04:36.535 ID:dBDCFFFj0
なろうはpt追放とか上の300年とかいう前置きがいらない
普通に現実世界で死亡からの転生で良い
pt追放は自分の実力を活かせない環境に身を投じたってことでその間は人生で無駄な時間を
過ごしたことになるし、300年の方ももっと早く人里行ってればさらに多くの交流や地位を得れたのになぁって
余計なこと考えてしまう
普通に現実世界で死亡からの転生で良い
pt追放は自分の実力を活かせない環境に身を投じたってことでその間は人生で無駄な時間を
過ごしたことになるし、300年の方ももっと早く人里行ってればさらに多くの交流や地位を得れたのになぁって
余計なこと考えてしまう
6: 名無しの読者さん 2022/04/14(木) 04:06:12.650 ID:b3UaPYCS0
300年はずっと人里に下りてたんじゃないか
7: 名無しの読者さん 2022/04/14(木) 04:06:57.023 ID:qeRawq0x0
無職転生はなろうの中でも面白いよ
8: 名無しの読者さん 2022/04/14(木) 04:08:04.897 ID:34dMda4j0
>>7
脱線というか無駄なシーン多くない?
小説版読んだことないけど自分で想像できる文まだ小説の方が良さそう
アニメはサービス頑張りすぎて滑った感
脱線というか無駄なシーン多くない?
小説版読んだことないけど自分で想像できる文まだ小説の方が良さそう
アニメはサービス頑張りすぎて滑った感
9: 名無しの読者さん 2022/04/14(木) 04:08:44.468 ID:ji4X1q+M0
ハーレムはいいとして
ヒロイン同士がギスギスするやつは読みたくなくなる
ヒロイン同士がギスギスするやつは読みたくなくなる
10: 名無しの読者さん 2022/04/14(木) 04:09:19.757 ID:34dMda4j0
ヒロインが多いよね
正妻枠がいないのもだめ
正妻枠がいないのもだめ
11: 名無しの読者さん 2022/04/14(木) 04:14:32.599 ID:V/xVwPq30
転スラの方が面白いぞ
13: 名無しの読者さん 2022/04/14(木) 04:17:40.832 ID:34dMda4j0
>>11
2期の引き伸ばしというか虚無感すごくなかった?
どっちつかずはダメだと思う
2期の引き伸ばしというか虚無感すごくなかった?
どっちつかずはダメだと思う
14: 名無しの読者さん 2022/04/14(木) 04:25:55.366 ID:QKqCfOhEa
女要素入れないと人気出ないのが多いからごめん
16: 名無しの読者さん 2022/04/14(木) 04:27:29.357 ID:ji4X1q+M0
漫画しか知らんけど転スラは魅力的なヒロインがいないのが逆に良かったのかもな
17: 名無しの読者さん 2022/04/14(木) 04:27:30.890 ID:nNrwVWMpd
回りに堕落してるキャラが意外といないというか
駄目エ口フですら商才はありだし
アニメになってないけど社会参加させる回みたいのあるし
なんなら一番堕落してるのが主人公まである
まぁ堕落してたらそれこそ東方ネチョの世界になっちゃうからいんだけどね笑
駄目エ口フですら商才はありだし
アニメになってないけど社会参加させる回みたいのあるし
なんなら一番堕落してるのが主人公まである
まぁ堕落してたらそれこそ東方ネチョの世界になっちゃうからいんだけどね笑
18: 名無しの読者さん 2022/04/14(木) 04:39:42.431 ID:Q6EgOCoxa
スライム300とかきらら系好きじゃないと見れないだろ
19: 名無しの読者さん 2022/04/14(木) 04:50:08.519 ID:d3XVYtqvd
詰まるところ女向け創作上で需要のある感情と言えば
愛されるor恋愛して救われる
↑
↓
恋愛や婚約絡みで
胸糞立場に置かれる・悲恋・愛されたかったと悔恨する
このどっちかしかない(虐待されるネタまで行くと令嬢系には入らん?どうだろ)
そもそもそれを関係依存を利用して逆にぶっ壊して立ち回れるようにもしたのが悪役令嬢だが
そんなことするのはいい意味で変人側の主人公しかいない
それで面白いのとなるともっとない
愛されるor恋愛して救われる
↑
↓
恋愛や婚約絡みで
胸糞立場に置かれる・悲恋・愛されたかったと悔恨する
このどっちかしかない(虐待されるネタまで行くと令嬢系には入らん?どうだろ)
そもそもそれを関係依存を利用して逆にぶっ壊して立ち回れるようにもしたのが悪役令嬢だが
そんなことするのはいい意味で変人側の主人公しかいない
それで面白いのとなるともっとない
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649876411/

恋愛やなくて収集やからね
ディスカッション
コメント一覧
ヒロイン同士はギスギスしてる方がいいと言うか、そうやって主人公争奪戦をやる方がキャラが掘り下げられる気がする。ハーレムはハーレムでいいが、女性キャラ全員が本当は自分だけを見て欲しいとか自分が一番でありたいといった事を欠片も思わないのが人形臭くてな。
それな
仲良しこよしじゃなくて、ちょっと微妙な空気の方が面白いと思うんよ
あのね
恋愛したことねー作者に書けるわけねーんですわ!!!!!!!
はい当たり前
ぺんぎんさんの言う通り、殆どのなろう系で収集品扱いになっちまってるのがなぁ・・・
ヒロインって主要人物なんだから、増やすなとは言わないけどしっかり書き込んで欲しいわけよ
そもそも人間すらろくに書けないのに恋愛もドラマも書けるわけないだろうと
なんつーかもーそこまでして努力したくないんですか、好きだから小説書くんじゃないんですか、好きなのに努力しないって何が目的なんですか、それ本当に小説じゃなきゃダメですか
男の人は男の人同士で恋愛したらいいと思うの。
百合はいいが、薔薇はちょっと・・・
ヒロイン増やすなら読者の為に覚えやすい名前にしろ
過去のヒロインが好きな読者の為にその子の掘り下げもちゃんとしろ、扱いに差を付けるな
無理矢理全員喋らせようとして意味のない相槌打たせるな、読者のテンポが損なわれる
なろうに限らず、作品として伝えたいメインの要素に関して恋愛が必要かどうかは作品ごとに異なるので、全ての作品に必要とは限らないと思う
ハーレムのどこに恋愛要素があるんだよ
まあカクヨム系の陰キャな俺とクラスのアイドルみたいなのも気持ち悪いけど
収集品になってるならそれは収集モノというジャンルなんだろうな
恋愛がメインになってないんなら枝葉は箸休め程度でいいと言えばいい
ヒロインどうしがギスギスする展開が読みたいなら後宮物をよめばいい。
でもなろう読者が読みたいのはハーレムとエロだから
作家の表現力が拙いからエロは難しいだろ。精々少年誌のお色気シーン程度だ
信者的にはスローライフは飽きて来たのでそろそろ王道の冒険譚に回帰してくれんかな
主人公は熱血系馬鹿、ヒロインは勝気な子で
異世界に転移させられるけど、持ち前のバイタリティで困難を乗り越えていく感じで
ハーレムにしてもいいけど、最終的にはヒロインを選ぶ方向で
2000〜2010年代ラノベの悪い傾向引き継いじゃっただけなのよね
ラノベが表紙買いとアニメ化タイトルの連載引き伸ばしを基本戦略にした結果、小説は一巻ごとに起承転結欲しいから巻ごと章ごとにボーイミーツガールやらサブヒロイン掘り下げやらで話を繋いでくようになる
それがギャルゲブームでラノベも学園ラブコメばっかになると、舞台が平穏な学校だからサブヒロインが退場できなくなり、開き直って最初からハーレムの日常ラブコメだらけになった
なろう異世界黎明期は舞台を学園からファンタジーに回帰させる一方であまり必要のないハーレムだけ引き継いでしまった
このすばとリゼロくらいしかヒロイン注目されてないんだからなろうにハーレム要らないの明らかなんだよね
ただコイツらのお手本のラノベが女キャラばっかだったんだから男の友情とかライバルとか描けないのもしゃーない
ハーレムはギャルゲー由来じゃないの?個別エンディングのフラグ全部立てるとボーナスエンディングとかそういう