王様ランキング←こいつが全然話題にならなかった理由

1: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:43:28.18 ID:ra7kzXBJa
あの鬼滅作者のお墨付きなのに

2: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:44:10.99 ID:Hc0DwaQm0
後半がつまらない

4: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:45:17.49 ID:+ZlyOhAF0
ドクストのお墨付きなんか打ち切りやぞ

5: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:45:26.86 ID:CYm5WD1K0
オーケンすげえええが長すぎた

6: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:45:52.68 ID:c73AAcFTa
ミランジョの結婚式やってる裏で国民はミランジョに殺された人の葬式やってるんよな

7: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:46:10.23 ID:ktBgONnB0
主人公に魅力がないし敵にも悲しき過去がありますってのもダルい

8: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:46:15.20 ID:9g+25owF0
絵柄で犬猿してるやつ多いだろ

9: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:46:40.13 ID:lXZWHkyp0
相手の気持ち確かめる前に結婚とか言い出してビビったわ

10: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:46:42.52 ID:GCUa/Kuu0
正直かわいそうな作品だと思う
ワイがこれを始めて知ったのはテレビのCM

この絵柄に加えて、有吉の宣伝
不快指数の高さが半端無い

12: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:47:46.85 ID:Sr2umIM50
かなり面白かった

13: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:48:24.27 ID:Q2EdcUp20
eテレの夕方に放送すればええやんって思った

14: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:48:24.90 ID:DWJjqnRa0
パッパ本当はクソ雑魚だったんだなって
ぼっちに力を返せよ
あうあう終わらせろ

16: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:48:58.71 ID:9Vrv8dhOd
ボッジ見てると健気過ぎて泣いちゃう

17: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:49:00.49 ID:qKL42rFA0
ハードルあげすぎて
そこまで面白くなかった

19: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:49:10.39 ID:kudbsGloa
代打がボッチ暗殺計画した事なんて無かったんや

20: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:49:11.79 ID:gnUvrWa40
普通に話としてつまらなすぎ

21: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:50:43.95 ID:Oxgj8stD0
主人公がガイジ
どいつもこいつも悲しい過去からの改心で薄っぺらい
展開が強引
なぜこれが23話アニメになったんだ

22: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:51:15.46 ID:Ohu0d6pN0
キャラデザがあれだから内容勝負になるのにそこそこ面白いって程度だからな

23: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:51:49.20 ID:W5ta5iRd0
アマゾンレビューってまじで当てにならんよな
ボロクソ叩かれてるアニメのほうが面白かったりするわ

26: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:53:01.32 ID:kudbsGloa
>>23
86が高評価の時点で信憑性ぜろだわ

24: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:51:53.37 ID:vtdvyqlk0
ミランジョとボッスがあかん

25: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:52:54.75 ID:y9AFhwYM0
無名なのにまあまあ面白いってだけそこまでお門内やろ

28: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:55:41.41 ID:8NPO4spz0
テーマがテーマだけに表向き支持を得やすいってだけで
面白いかって言うとそこまででもないかな
詰まんなくもなかったけど、まぁ普通

29: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:55:41.52 ID:vvUpOGkWM
死んだと思ったら生きてた
死んだけど復活した
最初から最後までこれの連発
大して長くもない話だがこの展開いくつあったか数え切れねえ

32: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:57:48.99 ID:Hc0DwaQm0
>>29
回復魔法とかいうぶっ壊れのせいであーどうせ後で蘇生されるんやろなってなるから緊張感全く出なかったな

30: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:56:06.10 ID:8JcMv7qba
いかにもチー牛好みの速い曲とかいうレス見て草やった

31: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:56:09.16 ID:lXZWHkyp0
2期はちょっとグダグダしてたな
1期は色々あったのに

33: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:58:04.06 ID:0Jpb8myH0
最近2クールの面白いアニメ全くなくなったな
ジャンプ無くすと特に、まあジャンプも面白いかと言われると微妙やが

34: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:58:32.66 ID:WHTl8Lbza
主人公あっさり無敵になりすぎやろ

35: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:59:02.56 ID:Z2zG/FBK0
オウケンの引っ張りとハゲが犬と戦う下りが長いわ

36: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 03:59:11.53 ID:uz9fvLFD0
旅にでて強くなったあたりでもう十分やわってなった

40: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:00:01.97 ID:MOStFSEf0
もう少し主軸に話を絞ってほしかったな
あとランキングの話が始まるの遅すぎだろ

41: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:00:02.38 ID:lXZWHkyp0
ボッジがオウケン殺す決意するところ好き

42: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:00:12.45 ID:BGXxeLkqa
正直King Gnuが歌ってなければ誰も食い付かなかったやろ

43: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:01:15.88 ID:5z9gOQ1i0
作画はエエけど演出下手すぎるわどんだけテンポ悪いねん監督が上手い人だったら何倍もおもしろくできたわ

45: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:01:46.61 ID:W5ta5iRd0
内容は良いかもしれないけど
内心はガンダムAGEみたいに
キャラデザだけで完全子供向け認定されるビジュアルだよね

46: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:02:16.00 ID:Zri47GqE0
12話くらいまでなんか話題になってたから見てたけどさすがに面白さわからなくて切った

48: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:03:46.56 ID:2nOESb+Pa
ストーリーが王道なのはわかるけど今はキャラ萌えもさせなきゃ売れないから
何でこんなのに力入れて作ってるのか分からん

49: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:03:51.34 ID:UlOdD3XN0
盛り上がる所でグダグダになったのがね…

50: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:05:06.10 ID:zV6qnwFMp
King Gnuはかなり良かった
2クール目のやつは賛否両論

56: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:08:57.32 ID:O3EIK3RH0
毎度過去振り返りすぎや時系列わからない

57: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:08:59.39 ID:s/lD7WI/0
前半は良かったけど後半つまらんかった
海外ですら飽きられてた

58: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:09:57.49 ID:VBqTObgsa
原作はダラダラ引き伸ばしてんなぁって思ったけどアニメは大分テンポ良くなって面白くなった印象やったわ
意外と評価低いんか

59: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:10:05.08 ID:9bmCQu140
いきなり円盤には手が出ないからまずは原作読むかってなるやん
それで出てくるのがあのラクガキやからアニメ見るだけでええかってなる

60: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:11:55.85 ID:EzNANVFBp
十分評価されとるやろ
国内配信ランキングもGEM見る限り上出来やし

61: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:12:41.77 ID:JNsT3XkH0
アニメ綺麗にまとまってて良かったやん
OPの映像好きやで
影くんがちょっとメンヘラやけど

63: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:14:40.05 ID:JCZpYi9f0
ヒリングだっけ?お母さん。
あの人のツンデレ風キャラクターが面白くて好きだったわ。

64: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:15:27.94 ID:JNsT3XkH0
>>63
泣けるシーン大体あのトンガリ鼻由来だよな

83: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:26:16.06 ID:IOqWRf8t0
ダークにしとけば喜ぶんやろ感が見えすぎ

69: 名無しの読者さん 2022/04/03(日) 04:16:29.54 ID:CYm5WD1K0
1クール目は面白かったけど2クール目でダレて最終的には1スレも消化できないくらい実況も勢いなかった

出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648925008/



なお識者からの評価は高い模様



関連記事2021年にアニメ化される「王様ランキング」とかいう漫画の絵が独特すぎるwww

【朗報】web漫画の『王様ランキング』、アニメガチャ超絶大当たりする

1月の動画配信ランキング:3位「呪術廻戦」、2位「進撃の巨人」、1位は?