お前ら評論家「スパイつまらん、かぐやつまらん、孔明つまらん、なろうつまらん」
1: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 00:56:35.74 ID:AxzpeI5Vd
なんならおもしろいんや?

2: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 00:56:51.26 ID:B/KqE41j0
龍を継ぐ男
3: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 00:57:06.16 ID:t5ZDrAv50
タフ
4: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 00:57:24.27 ID:Nv4rB4ivd
WATCHMEN
5: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 00:57:26.58 ID:x0dW9sPG0
ゴルゴ13
6: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 00:58:01.33 ID:GVxdYHc70
なろう漫画🤗
7: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 00:58:05.20 ID:tpP1XjTzd
ごとうふんの花嫁
8: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 00:59:24.36 ID:pWPN/d2Jr
孔明は漫画で今やってる部分がつまんないんだよなぁ
9: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 00:59:28.66 ID:2jgd3Ysn0
ヒーラー持ち上げてる謎の板やぞ
10: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 00:59:59.87 ID:9pfwYVm50
>>9
どっちのヒーラー?
どっちのヒーラー?
11: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:00:08.31 ID:AygYSBOP0
あたしンち
12: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:00:22.51 ID:tpP1XjTzd
無職転生ばりに面白いなろう系ないん?
13: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:02:03.84 ID:QUG2Lknmd
>>12
村上A
村上A
17: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:02:40.94 ID:uBm7qk9AM
>>12
あれおもろいか?最後の方きつかった
あれおもろいか?最後の方きつかった
14: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:02:06.74 ID:MoF3WWJl0
ワイスパイは面白いと思うが異世界転生系なろうはクソやぞ
違いはなんじゃいと小一時間説明願いたいレベルだわ
違いはなんじゃいと小一時間説明願いたいレベルだわ
15: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:02:16.67 ID:QUG2Lknmd
村人やった
16: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:02:26.13 ID:FttulJbv0
くノ一ツバキが全然話題になってなくてビビるわ
お前ああいうの好きちゃうの
お前ああいうの好きちゃうの
18: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:03:25.71 ID:uWbw71gx0
新世界より
19: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:03:44.90 ID:t5ZDrAv50
なろうとかたわわとかはオタクの妄想具現化しただけ感がキツイ
20: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:04:40.95 ID:QUG2Lknmd
手がしわわ?
21: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:04:45.73 ID:bcqBb0tP0
00年台のアニメや
22: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:05:06.62 ID:kW5JBPup0
面白いなろうという一言で矛盾する言葉
23: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:06:21.41 ID:ja8M7V5NM
孔明は孔明である必要無いのがきつい
41: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:38:33.20 ID:n+dlWlOr0
>>23
こういうこと言ってるのは三国志知らないやつだけ
こういうこと言ってるのは三国志知らないやつだけ
43: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:41:58.00 ID:rXbxqSNm0
>>41
なんかの女体化エ口ゲでエッチが大好き❤なキャラの元ネタもマジでその通りらしいの草生える
なんかの女体化エ口ゲでエッチが大好き❤なキャラの元ネタもマジでその通りらしいの草生える
24: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:11:48.72 ID:Exf9BvEN0
かぐや様、3期の最後盛り上がるのは読めとるんやけど最初の三話はこれまでに比べると弱いな
25: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:14:58.42 ID:kA0987qXp
まぞく見ろ
26: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:16:07.46 ID:tV4KwQiD0
孔明は孔明と思い込んだ狂人であって欲しい
27: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:16:33.51 ID:2ZTBVKm90
もう深夜アニメって大喜利とかギャグに逃げてる感っていうかそういうのしか好評じゃないよな
なんでも実況では
なんでも実況では
28: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:17:12.72 ID:hKZmLpgE0
ガチでyoutubeで配信されてる昔のアニメ見てたほうが万倍おもろい
29: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:17:50.26 ID:DTjvhWJed
老害やん
もう引退しろ
もう引退しろ
30: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:19:38.95 ID:rXbxqSNm0
とりあえずまちカドだけ見てるわ
孔明とかスパイとかおもろいん?
孔明とかスパイとかおもろいん?
31: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:21:29.08 ID:+uxmpc3l0
シェンムー
32: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:21:59.08 ID:GCyKD8iz0
かっこうの許嫁
骸骨様
スパイ
デート
ダンス
バドミントン
今期小粒ながらどのジャンルも見てるわ
骸骨様
スパイ
デート
ダンス
バドミントン
今期小粒ながらどのジャンルも見てるわ
33: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:23:18.18 ID:LPogmJAAa
絵に没入できなくなってしまった
34: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:24:07.08 ID:gr0aGa6O0
トモダチゲーム乙女ゲーヒーラー
35: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:24:59.49 ID:4bDd3phZ0
スパイかぐやは趣味が合うか合わないか
なろうは低知能で人生に絶望してるやつ向けの流動食
パリピ孔明は出オチ
なろうは低知能で人生に絶望してるやつ向けの流動食
パリピ孔明は出オチ
37: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:26:25.54 ID:KW7KBLcda
その辺って作ってる本人が面白いと思ってなさそうじゃん
39: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:29:05.64
シャミ子
40: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:33:47.00 ID:9d3p8bMa0
他がゴミ過ぎてシャミ子が面白く見える
42: 名無しの読者さん 2022/04/25(月) 01:39:19.77 ID:i+IFZry30
パリピ孔明もやが原作Web漫画ってハズレ多いイメージやわ
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650815795/

過去の名作掘ってたほうが幸せかもわからんね
ディスカッション
コメント一覧
まあ今つまらないと思っても10年後に触れてみたら面白く思えるかもしれませんし、そう強い口調で否定するもんじゃないと思いますけどね
お前らって言ってもそれぞれの作品をつまらんって言ってる連中が集まってるだけで、
全員が全部の作品つまらんって言ってるわけでもないだろ
アニメに顕著だけど、実況等で共有形成された短期記憶を基にした
「実況民の感想」なんて、実質一人分の価値しかない感じ。
判断する負担が減る代償として感動も減る。
判断する体力や知力が元々乏しい人にとっては、
並みの人間を装えて便利なのかもしれないが。
原作があるアニメなんて主な視聴層は原作ファンなんだから、原作ファンにさえ受ければいいんだよ
評論家様(笑)なんて自分の好悪でしか判断しないんだから、意見を聞くだけ無駄だよ
過去のアニメは見直しすぎてて今更見れない。
エバ流行ってんの不思議でならんほど。
今は面白いどうこうより、原作者の出身国や国籍注視しないと国産やばくね
スパイやかぐやになろうを並べることによって、
なろうがそのレベルにあると勘違いさせる巧妙なステマですね
え、孔明おもろいじゃん
また妄想で敵を作って叩いてんのか