熊「よっご隠居!」ご隠居「どうしたんだね熊さん」熊「いや、俺『なろう小説』を書こうと思うんだ」
1: 名無しの読者さん 2022/05/24(火) 12:39:09.81 ID:OdjdYH560
江戸時代の庶民の娯楽といえば歌舞伎や落語が有名でございますが、
実は滑稽本、今でいうところの小説も江戸っ子の間ではたいそう流行しておりました。
そんなわけで俺も小説で一山当ててやろう、なんていう若者も多かったようで、
熊「よっご隠居!」
ご隠居「どうしたんだね熊さん」
熊「いや、俺『なろう小説』を書こうと思うんでさ」
隠居「また意味の分からねえことを言い出したねお前は。なんでそんなこと考えたんだい」
熊「いや、俺もほら、一発当てて有名になって吉原あたりでも『キャー先生』みたいに言われてえんですよ」
隠居「まあ、しかし小説っていうとあれかい、滑稽本みたいな奴だろう。そんなもんお前、簡単には書けないだろうよ」
熊「ご隠居、『なろう小説』ってえ奴は滑稽本とはちょっと違うんでさあ」
隠居「何が違うっていうんだい」
熊「まず、小難しい理屈も義理人情もいらねえ。ともかく冴えねえ主人公が神輿に轢かれておっ死んで、天竺あたりに生まれ変わり、為朝公のお力をもらって悪党をバッサバッサ、
それで女どもがワーッと集まってくる。だから俺みたいな大工しかやったことがねえ奴でも書けるって寸法で」
実は滑稽本、今でいうところの小説も江戸っ子の間ではたいそう流行しておりました。
そんなわけで俺も小説で一山当ててやろう、なんていう若者も多かったようで、
熊「よっご隠居!」
ご隠居「どうしたんだね熊さん」
熊「いや、俺『なろう小説』を書こうと思うんでさ」
隠居「また意味の分からねえことを言い出したねお前は。なんでそんなこと考えたんだい」
熊「いや、俺もほら、一発当てて有名になって吉原あたりでも『キャー先生』みたいに言われてえんですよ」
隠居「まあ、しかし小説っていうとあれかい、滑稽本みたいな奴だろう。そんなもんお前、簡単には書けないだろうよ」
熊「ご隠居、『なろう小説』ってえ奴は滑稽本とはちょっと違うんでさあ」
隠居「何が違うっていうんだい」
熊「まず、小難しい理屈も義理人情もいらねえ。ともかく冴えねえ主人公が神輿に轢かれておっ死んで、天竺あたりに生まれ変わり、為朝公のお力をもらって悪党をバッサバッサ、
それで女どもがワーッと集まってくる。だから俺みたいな大工しかやったことがねえ奴でも書けるって寸法で」

3: 名無しの読者さん 2022/05/24(火) 12:40:18.76 ID:OdjdYH560
隠居「…そんなので売れるのかい」
熊「それが売れるんですよご隠居。上手いこと人気絵師の挿絵なんざ入った日にはもう一晩で蔵が立つってもんで」
隠居「熊さん、まあ夢物語もいいけども、『言うは易し行うは難し』というからね、実際にやってみねえとわからないだろう。それでもう何か書いたのかい」
熊「へえ、それが実は明日からやろうと」
隠居「駄目じゃあないか。そもそも熊さん、お前さん文字の読み書きはできるのかい」
熊「へえ、実はそれもまだできません」
隠居「こいつは呆れた。文字も読み書きできないのにどうやって小説を書くっていうんだい」
熊「へへ、なろう小説だけにそれも明日になればなんとかなろう、と」
お後がよろしいようで
熊「それが売れるんですよご隠居。上手いこと人気絵師の挿絵なんざ入った日にはもう一晩で蔵が立つってもんで」
隠居「熊さん、まあ夢物語もいいけども、『言うは易し行うは難し』というからね、実際にやってみねえとわからないだろう。それでもう何か書いたのかい」
熊「へえ、それが実は明日からやろうと」
隠居「駄目じゃあないか。そもそも熊さん、お前さん文字の読み書きはできるのかい」
熊「へえ、実はそれもまだできません」
隠居「こいつは呆れた。文字も読み書きできないのにどうやって小説を書くっていうんだい」
熊「へへ、なろう小説だけにそれも明日になればなんとかなろう、と」
お後がよろしいようで
4: 名無しの読者さん 2022/05/24(火) 12:41:19.19 ID:1GpBV+qNH
ええやん
6: 名無しの読者さん 2022/05/24(火) 12:41:22.54 ID:rrwIshZa0
草
7: 名無しの読者さん 2022/05/24(火) 12:42:16.43 ID:heopMUbP0
草
才能を感じる
才能を感じる
8: 名無しの読者さん 2022/05/24(火) 12:42:52.01 ID:VhC7cNed0
伊集院の落語リハビリみたいやな
9: 名無しの読者さん 2022/05/24(火) 12:43:19.75 ID:tvd0OBnUM
短いけどええやん
11: 名無しの読者さん 2022/05/24(火) 12:44:20.22 ID:Lqq1hdDyd
自作なら割とすごい
12: 名無しの読者さん 2022/05/24(火) 12:46:11.27 ID:2AS29H830
熊のなろう設定もオモロイ
14: 名無しの読者さん 2022/05/24(火) 12:46:54.79 ID:Qpz3Wn68d
まくらもちゃんとしてて草
16: 名無しの読者さん 2022/05/24(火) 12:48:27.37 ID:y/TqxXuP0
ええやん
17: 名無しの読者さん 2022/05/24(火) 12:50:58.58 ID:hsGSRlnUM
やるやん
13: 名無しの読者さん 2022/05/24(火) 12:46:26.54 ID:ioNAPiGqM
結構ええ出来やん
落研か?
落研か?
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653363549/

ようやっとる
ディスカッション
コメント一覧
大工やってた経験あるのはそこそこアドバンテージになりそう
草
雰囲気出てる。思わず声に出して演じてみた。
熊「ご隠居やりやした!あっしの小説がついに日間一位を獲りやしたぜ!」
隠居「おおお熊さん、読み書きも覚束ないなんて言いながら大層な才能じゃないか。どれひとつ私も読んでみよう。いったいどんなタイトルなんだい?」
熊「へいご隠居。あっしの小説の題名は『あのぅ王子サマ、私と婚約破棄なさるとか正気ですか?本当は私の方が救世聖女ですのに 〜 亡命先のツンデレ皇帝が私を溺愛するあまり王国を滅ぼすとか言い出しました』でございやす」
隠居「熊さんお前、いろいろと凄えな!」