「食べログ」に賠償命令、アルゴリズム変更は独禁法違反
1: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 13:48:38.73 ID:dHXYMq3H9
グルメサイト「食べログ」でチェーン店であることを理由にコンピューター上の算式「アルゴリズム」を不当に変更されて評価点を下げられたとして、焼き肉チェーン店運営会社「韓流村」(東京)が、食べログ運営会社「カカクコム」(同)に約6億3900万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は16日、3840万円の賠償を命じた。一方で、原告が求めた変更後のアルゴリズムの使用差し止めは認めなかった。
判決は賠償を命じる理由として、アルゴリズムを一方的に変更することは「優越的地位の乱用」を禁じた独占禁止法に違反すると指摘した。
訴状によると、韓流村は2019年5月、食べログのアルゴリズム変更により、運営する焼き肉店「KollaBo(コラボ)」の21店舗中19店舗で評価点が最大で0・45点、平均で0・17点下落した。食べログ経由の月間の平均来客数は変更前より6000人以上落ち込み、月間売り上げも約2500万円減った。
韓流村は訴訟で、チェーン店の評価が一律で下がるよう食べログ側がアルゴリズムを変更したことは、独禁法が禁じる「差別的取り扱い」や「優越的地位の乱用」に当たると主張した。
2022/6/16 13:13
全文はソースでご確認ください。
https://mainichi.jp/articles/20220616/k00/00m/040/058000c
判決は賠償を命じる理由として、アルゴリズムを一方的に変更することは「優越的地位の乱用」を禁じた独占禁止法に違反すると指摘した。
訴状によると、韓流村は2019年5月、食べログのアルゴリズム変更により、運営する焼き肉店「KollaBo(コラボ)」の21店舗中19店舗で評価点が最大で0・45点、平均で0・17点下落した。食べログ経由の月間の平均来客数は変更前より6000人以上落ち込み、月間売り上げも約2500万円減った。
韓流村は訴訟で、チェーン店の評価が一律で下がるよう食べログ側がアルゴリズムを変更したことは、独禁法が禁じる「差別的取り扱い」や「優越的地位の乱用」に当たると主張した。
2022/6/16 13:13
全文はソースでご確認ください。
https://mainichi.jp/articles/20220616/k00/00m/040/058000c

27: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 13:56:27.89 ID:9QCH11TU0
>>1
食べログだのミシュランだのユネスコだのIOCだの自分自身では価値を生み出さず他人をランキングするやり口、大嫌い。
食べログだのミシュランだのユネスコだのIOCだの自分自身では価値を生み出さず他人をランキングするやり口、大嫌い。
39: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 13:58:15.66 ID:UNnGMPAH0
>>27
でもランキング大好きな人いっぱい
大学にしろ男女にしろ幸福にしろ
調査方法が正しいかも考えず
これぞ答えみたいな扱いで大威張
でもランキング大好きな人いっぱい
大学にしろ男女にしろ幸福にしろ
調査方法が正しいかも考えず
これぞ答えみたいな扱いで大威張
64: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 14:09:32.70 ID:TRpJ9scQ0
>>1
投稿者のブログと連携させてるせいで
口コミが見たいだけなのに冒頭で長々と日記みたいなの読まされるから
もう何年も前に見るのやめたわ
うどんがなんたらのやらせ口コミ事件もあったし
投稿者のブログと連携させてるせいで
口コミが見たいだけなのに冒頭で長々と日記みたいなの読まされるから
もう何年も前に見るのやめたわ
うどんがなんたらのやらせ口コミ事件もあったし
299: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 18:03:53.57 ID:M1IjNqIu0
>>1
都心在住の自称食通みたいな奴が地方の有名店に食べに行き2点台つけてるようなのもまとめて提訴して
都心在住の自称食通みたいな奴が地方の有名店に食べに行き2点台つけてるようなのもまとめて提訴して
338: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 18:40:19.36 ID:IaUnp1M40
>>299
正直言って、東京の飲食店はレベル低いよな。
飲食店を俺の舌で10段階評価するとして、東京都心で食べログ3.7くらいの某有名トンカツ屋は、俺の舌ランキング4/10点程度の味。
地方都市のそこそこ美味いトンカツ屋は食べログ3.0~3.2くらいだけど、俺の舌ランキングでは6/10点は行く店が多い。
トンカツ屋に限って言うと、東京は揚げ油のニオイを気にしていない、杜撰で荒っぽいトンカツ屋が多い気がする。(当然例外あり)東京はせっかく良い肉を使っていても、素材をダメにしてる店が多い。
東京の飲食店は、味以外のサービスも低劣な店が多い。なぜかグルメサイトの点数だけは、東京だけ異常なほど高得点だけどさ。
正直言って、東京の飲食店はレベル低いよな。
飲食店を俺の舌で10段階評価するとして、東京都心で食べログ3.7くらいの某有名トンカツ屋は、俺の舌ランキング4/10点程度の味。
地方都市のそこそこ美味いトンカツ屋は食べログ3.0~3.2くらいだけど、俺の舌ランキングでは6/10点は行く店が多い。
トンカツ屋に限って言うと、東京は揚げ油のニオイを気にしていない、杜撰で荒っぽいトンカツ屋が多い気がする。(当然例外あり)東京はせっかく良い肉を使っていても、素材をダメにしてる店が多い。
東京の飲食店は、味以外のサービスも低劣な店が多い。なぜかグルメサイトの点数だけは、東京だけ異常なほど高得点だけどさ。
349: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 18:56:10.49 ID:TReRs5m10
>>338
東京の飲食店って
立地がほとんど全てで
地方の名店基準だとかなり不味い店でも
駅前ってだけでほとんど途絶えず客が入ってるし
不味くて悪い評判が広まるより立地条件の良さの方が勝ってしまう
結果不味い店がなかなか淘汰されない
よくマスコミが東京都心の飲食店を「激戦区」とか言ってるけど大ウソだと思う
東京の飲食店って
立地がほとんど全てで
地方の名店基準だとかなり不味い店でも
駅前ってだけでほとんど途絶えず客が入ってるし
不味くて悪い評判が広まるより立地条件の良さの方が勝ってしまう
結果不味い店がなかなか淘汰されない
よくマスコミが東京都心の飲食店を「激戦区」とか言ってるけど大ウソだと思う
366: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 19:06:57.99 ID:yZ6erL850
>>349
東京の飲食店は基本不味いよ
安い店は特にね
家賃代が高いからね ぼらないとやっていけない
大阪の飲食店が美味しいのは家賃代が安いからよ
東京は金出さないと駄目よ
東京の飲食店は基本不味いよ
安い店は特にね
家賃代が高いからね ぼらないとやっていけない
大阪の飲食店が美味しいのは家賃代が安いからよ
東京は金出さないと駄目よ
376: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 19:16:36.08 ID:Zm6E0Tm00
>>366
家賃に 代 は付けないよ。
単純に家賃、地代家賃とか。
家賃に 代 は付けないよ。
単純に家賃、地代家賃とか。
5: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 13:50:38.03 ID:EQC0dvec0
判例を見て次々裁判起こされそう
52: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 14:06:50.35 ID:IXkT532G0
>>5
すでに時効
アルゴリズム変更が2019年5月21日
不法行為による損害賠償請求権の時効は三年
もう過ぎちゃった
客観的起算点(20年)の問題は残るけど
韓流村はご丁寧に共闘呼びかけ広報してるしなぁ
すでに時効
アルゴリズム変更が2019年5月21日
不法行為による損害賠償請求権の時効は三年
もう過ぎちゃった
客観的起算点(20年)の問題は残るけど
韓流村はご丁寧に共闘呼びかけ広報してるしなぁ
83: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 14:15:13.11 ID:7JGs+bxD0
>>52
それはおかしくない?
アルゴリズム変更によって被害を受けたのなら元に戻すなり再度変更するまで延々と被害を受け続けているわけじゃない
なんで変更した瞬間しか見ないのよ
それはおかしくない?
アルゴリズム変更によって被害を受けたのなら元に戻すなり再度変更するまで延々と被害を受け続けているわけじゃない
なんで変更した瞬間しか見ないのよ
125: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 14:26:28.79 ID:il4ZR4LM0
>>83
確定した被害しか裁判所は扱えないから。
延々と続いた被害の、裁判所への訴えをするに至った期間分だけが判決になる。
それが維持されてる期間については請求書を正しく書けるなら請求書で書いてると思うけど、
それが支払われないならそれはそれとして裁判が必要になる。
結論:馬鹿と関わったら負け
確定した被害しか裁判所は扱えないから。
延々と続いた被害の、裁判所への訴えをするに至った期間分だけが判決になる。
それが維持されてる期間については請求書を正しく書けるなら請求書で書いてると思うけど、
それが支払われないならそれはそれとして裁判が必要になる。
結論:馬鹿と関わったら負け
6: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 13:50:38.66 ID:dnDEYI0v0
久しぶりにまともな司法判決を見た気がする
95: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 14:18:32.99 ID:cTeJmrtx0
>>6
判例なんてほとんど読んでない癖に
判例なんてほとんど読んでない癖に
142: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 14:37:29.41 ID:dnDEYI0v0
>>95
妄想で絡んでくる奴はゴミってのが世間の常識
つまり、お前はゴミってこと
妄想で絡んでくる奴はゴミってのが世間の常識
つまり、お前はゴミってこと
324: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 18:24:39.67 ID:bdo8IOD90
>>6 ほんとだな
9: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 13:51:31.82 ID:EmiDKczu0
食べログはメニューの写真を確認するための物
262: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 16:36:58.81 ID:Zm6E0Tm00
>>9
あとドライブ中に店舗の場所探す時には役立つ。
あとドライブ中に店舗の場所探す時には役立つ。
11: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 13:52:04.46 ID:C8HjAuUP0
たまたま韓流ブームが下火になったとか違う要因ないのけ?
他のチェーンも同じならわかるけど韓国料理のチェーンだけなら浮き沈みはありそう
他のチェーンも同じならわかるけど韓国料理のチェーンだけなら浮き沈みはありそう
211: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 15:31:27.66 ID:D3Ev7+Yf0
>>11
コロナで外食を控えたって言うのはあると思うよ
コロナで外食を控えたって言うのはあると思うよ
265: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 16:38:57.76 ID:tDX558Hc0
>>211
だよな
どう考えても評価が平均0.2程度変わったところで影響ないよな
むしろそこまでシビアに評価見てないだろ
だよな
どう考えても評価が平均0.2程度変わったところで影響ないよな
むしろそこまでシビアに評価見てないだろ
13: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 13:52:40.64 ID:6okDvHQZ0
googleなんて検索アルゴリズム変えまくりだろ
106: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 14:20:56.70 ID:RROlcIVy0
>>13
絶対的な数値を出してないからこの件とは少し別のような?
意図的なアルゴリズムによる数値の公表は、意図的な誹謗中傷に近いからなあ
絶対的な数値を出してないからこの件とは少し別のような?
意図的なアルゴリズムによる数値の公表は、意図的な誹謗中傷に近いからなあ
221: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 15:43:08.62 ID:wnGWGACB0
>>106
検索順位っていう絶対的な数値やん
検索順位っていう絶対的な数値やん
229: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 15:51:29.73 ID:74EoYaWF0
>>221
検索順位の高低はその店の評価の高低と無関係でしょ
検索順位の高低はその店の評価の高低と無関係でしょ
14: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 13:52:50.36 ID:8/jqvY+80
もう食べログの点数は誰も見てないからどうでもいいだろ
唯一見るのは駐車場の有無だけ
これは早くGoogleも実装してほしい
唯一見るのは駐車場の有無だけ
これは早くGoogleも実装してほしい
93: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 14:18:11.78 ID:1q1v60MA0
>>14
そんなことないよ
低い点や悪評価はみ~んな見てて、それがネガキャンだとは店の関係者以外誰も疑わない
そんなことないよ
低い点や悪評価はみ~んな見てて、それがネガキャンだとは店の関係者以外誰も疑わない
292: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 17:47:38.96 ID:OAKOGUDt0
>>93
価格コムが電通系になったよな
価格コムが電通系になったよな
284: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 17:10:55.96 ID:jYR1dWpi0
>>14
俺も似たようなもんだ
駅や仕事現場から近いかどうかしか見ないわ
俺も似たようなもんだ
駅や仕事現場から近いかどうかしか見ないわ
312: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 18:14:50.02 ID:Jzn312zP0
>>14
ほんとこれ
ほんとこれ
444: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 20:12:51.56 ID:PKQWx1JO0
>>14
えー店内とかメニューでしょ。
クソ狭いのにテーブル一杯とか氏ねって思うため。
えー店内とかメニューでしょ。
クソ狭いのにテーブル一杯とか氏ねって思うため。
467: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 20:30:58.75 ID:jsefIqHB0
>>14
お前が見てないだけなのに世間一般が見てないなんて言い切れるその感覚なんなん??
お前が世界の中心なのか??
何様なんだお前??
お前が見てないだけなのに世間一般が見てないなんて言い切れるその感覚なんなん??
お前が世界の中心なのか??
何様なんだお前??
469: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 20:34:43.83 ID:hJiaSBsl0
>>14
俺は駐車場なんて見ないが
みんなで酒飲むし
タクシーで行くし
俺は駐車場なんて見ないが
みんなで酒飲むし
タクシーで行くし
18: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 13:54:20.46 ID:k1b3mJVb0
食べログ()
未だにこれ参考にしてるのいるんかw
未だにこれ参考にしてるのいるんかw
22: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 13:55:03.01 ID:UNnGMPAH0
>>18
韓流村の客層はそういう人が多い
韓流村の客層はそういう人が多い
49: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 14:05:03.89 ID:VRcRFgML0
>>18
食べログ
住所と電話番号だけは信用できるw
食べログ
住所と電話番号だけは信用できるw
108: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 14:21:30.70 ID:cTeJmrtx0
>>18
いる
だって食べログを見て飲食店関係者がみんな発狂している
つまり店がアピールしたいもの以外の事実も知れる
いる
だって食べログを見て飲食店関係者がみんな発狂している
つまり店がアピールしたいもの以外の事実も知れる
113: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 14:23:37.85 ID:Dur+FXpD0
>>108
電通事案とバレたから、利口な人はメニュー、価格帯情報だけだわな。それもショボイけどw
電通事案とバレたから、利口な人はメニュー、価格帯情報だけだわな。それもショボイけどw
143: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 14:38:05.41 ID:dnDEYI0v0
>>108
はい、妄想
はい、妄想
214: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 15:32:20.19 ID:3iUlpNSD0
>>18
総合の点数自体に意味はないけど低評価のレビューをいくつか見れば地雷避けにはなる
amazonと同じ
総合の点数自体に意味はないけど低評価のレビューをいくつか見れば地雷避けにはなる
amazonと同じ
242: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 16:08:38.59 ID:zyoJY0Bh0
>>18
いないだろうな
ついでにGoogleの口コミも最近は店主に悪い口コミ即消されるから信用してるやつおらんやろ
いないだろうな
ついでにGoogleの口コミも最近は店主に悪い口コミ即消されるから信用してるやつおらんやろ
405: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 19:39:03.68 ID:I8uDMzgF0
>>18
低評価は参考にする
低評価は参考にする
445: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 20:13:50.31 ID:PKQWx1JO0
>>18
評価以外は参考にするよ
評価以外は参考にするよ
533: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 21:33:28.29 ID:fiuAzVHn0
>>18
ユーザーによってレビューの重みが違うと知ってからは全く信用してない
富山で食べログ1位のラーメン屋は客のことを舐め腐ったサイテーなカスだったが
重みのある奴にファンでもいるのか未だに1位だし来客も後をたたないみたいだ
ユーザーによってレビューの重みが違うと知ってからは全く信用してない
富山で食べログ1位のラーメン屋は客のことを舐め腐ったサイテーなカスだったが
重みのある奴にファンでもいるのか未だに1位だし来客も後をたたないみたいだ
21: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 13:54:36.72 ID:WTwGBTs+0
ここに食べログ見て行く人いるの?
32: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 13:57:34.38 ID:BRgOw0HR0
>>21
クーポン取るから見るよ。店選びの参考にはしない。
クーポン取るから見るよ。店選びの参考にはしない。
23: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 13:55:17.98 ID:k0j+5whw0
食べログの口コミの文章が独特で気持ち悪いのばっかり
184: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 15:14:04.07 ID:k1b3mJVb0
>>23
ww
なんなのアレww
大抵はキモいおっさんなんだろうけど、笑っちゃうくらい酷い言い回しや文体が多いよな。ここに一覧晒したいくらい。ラヲタに多い
ww
なんなのアレww
大抵はキモいおっさんなんだろうけど、笑っちゃうくらい酷い言い回しや文体が多いよな。ここに一覧晒したいくらい。ラヲタに多い
189: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 15:17:15.85 ID:XNUk1xXO0
>>184
魯山人とか池波正太郎気取り、孤独のグルメ見すぎのバカおやじだよね
魯山人とか池波正太郎気取り、孤独のグルメ見すぎのバカおやじだよね
228: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 15:47:50.60 ID:Bw9QN2Cy0
>>189
やはり、自分で美食倶楽部を立ち上げるしかない
やはり、自分で美食倶楽部を立ち上げるしかない
294: 名無しの読者さん 2022/06/16(木) 17:58:09.49 ID:IcWP6T640
>>23
せめて味に関する事ならまだしも
誰かとなんかの事情で出かけた時に寄ってウンタラカンタラと
どうでもいいことばかり長々と書き連ねているのばかりだからな
そういうことは日記帳がチラシの裏にでも書いてろっての
せめて味に関する事ならまだしも
誰かとなんかの事情で出かけた時に寄ってウンタラカンタラと
どうでもいいことばかり長々と書き連ねているのばかりだからな
そういうことは日記帳がチラシの裏にでも書いてろっての
出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655354918/

お店側は気にするわよね
ディスカッション
コメント一覧
おそらく食べログは情報ラーメンとかの自称食通ウケする店のコンサルとズブって実質広告代理店的な商売してるだろうし、大規模チェーンより中小規模の新規を優遇したいんやろな
でも部分賠償にした地裁は無能が過ぎる。戻す前の0.17点に損害発生認める判例出しちゃったら一時的にでもアルゴリズムの影響受けた全ての店に訴えられかねんわ
時効起算点は不法行為発生時でなく被害を知った時で、そもそも損害額を算定出来ない段階では請求できんからこそ影響力が不明のアルゴリズム変更時点を起算点には置けない。早くとも各社の決算以降が起算点になるはず
関連企業も含めて潰しちまえよ、関係者全員路頭に迷わそうぜ、俺は嫌な思いしないから、人の不幸で世界ランクが上がる