SF系の小説書こうと思うんやがなんかアイデアくれ
1: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:04:58.52 ID:qd2ID0lA0
原稿用紙30枚以内で

2: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:05:47.01 ID:+DWekVDb0
ゼロからなのか…
4: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:06:23.08 ID:qd2ID0lA0
>>2
そやで
そやで
3: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:06:14.48 ID:d9tevpXN0
少子化とクローン人間
5: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:06:35.93 ID:OnBjmNNi0
30まいってことは400かける30で9000文字か
6: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:06:42.64 ID:OnBjmNNi0
12000文字やったわ
7: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:06:57.19 ID:+DWekVDb0
デザイナーベビーとか
8: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:07:02.25 ID:fnF5gYwia
未来からきたロボットが未来の道具で無双する話とかどうや?
12: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:08:36.57 ID:qd2ID0lA0
>>8いいな
9: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:07:21.30 ID:qd2ID0lA0
かっちょいい兵器とか登場させたいな
10: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:08:06.58 ID:7MxN+JvDa
ワイが好きなsfで小松菜奈の女かベムかって短編あるからそれ読んでみてや
16: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:13:34.44 ID:qd2ID0lA0
>>10
調べてみる
調べてみる
11: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:08:17.67 ID:mQeswBORd
地球を移動要塞にして色んな星を転々とする
14: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:08:52.48 ID:+DWekVDb0
ただの兵器はもう時代遅れやし、有機的兵器にすべきや
体と接続して凄い強化するとか、半分生物の兵器とか、AI自我がある兵器とか
体と接続して凄い強化するとか、半分生物の兵器とか、AI自我がある兵器とか
15: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:11:43.68 ID:wZjvTYfur
ミーム汚染の話とかどや
17: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:14:08.43 ID:PaiJ948/a
人類のほとんどが盲目になって崩壊した社会とかどうや
18: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:17:25.67 ID:qd2ID0lA0
>>17
科学技術で解決できそうやな
科学技術で解決できそうやな
19: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:19:05.97 ID:FAyhJszM0
深い穴が開いててゴミ用にしたらある日空から戻ってきた
20: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:21:19.45 ID:qd2ID0lA0
>>19
SCPでそんなやつあった希ガス
SCPでそんなやつあった希ガス
24: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:24:17.72 ID:LDZW0u4+6
>>19
星新一やんけ
星新一やんけ
22: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:21:38.21 ID:Rn53nImK0
宇宙人が友好の証に花を送って来て、最初は綺麗だなと喜んでたらどんどん増えて地球を圧迫しだし
くれた宇宙人に相談したら実は自分たちが住みやすくするための生物兵器だったという話
くれた宇宙人に相談したら実は自分たちが住みやすくするための生物兵器だったという話
23: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:23:57.35 ID:qd2ID0lA0
>>22
これでいこうかな
これでいこうかな
25: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:24:59.20 ID:SFjRb2nGa
正義マンになれるチャンスを教えてくれるアプリ
26: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:26:48.91 ID:gTL8rOkdr
普通アイディアがあるから書こうと思うのであって、書こうと思ってアイディアを探すのは本末転倒ちゃうの?
28: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:29:09.07 ID:qd2ID0lA0
>>26
ある程度ベースは決めてるよ
ある程度ベースは決めてるよ
27: 名無しの読者さん 2022/05/31(火) 17:27:37.61 ID:qd2ID0lA0
なんかやる気出てきたわありがとなみんな
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653984298/

公募やろなあ
ディスカッション
コメント一覧
まず首輪と手錠をはめます
ポストアポカリプス物好き
デザイナーベビーで書こうとしたらガタカやSEED、カスタム・チャイルド、狂四郎がすでに通った道だった
題材が一緒なだけで宇宙に行ったり戦争するわけじゃないからいいか
22は小松左京のスパイサスペンス風味の傑作短編SF「華やかな兵器」
ガチでやるならインターステラー路線しかないんだよな
スペースオペラは楽しいけどやり尽くされてるし、ひねりを利かそうとしてもSF関係ないところが魅力になってしまう
まぁとりあえず安直な話にSFを落とし込むより、宇宙について調べて哲学できるくらいになったら考えたらいいんじゃないかな
半年くらい仕事中に妄想してたらネタも出てくるさ
SFってやろうと思えばどんな話にでもできると思うんだよな
それを面白くできるかと自称SF好きが納得するかは別として
>22 のネタは Little Shop of Horrors にかぶりすぎるから危険やな
何もない所から思い付いたなら才能あるかもだが
SFっていくら設定とか緻密でもストーリーが壊滅的につまらなかったりするのが注意点だと思う