なろうコミカライズを連載すると漫画家界隈で村八分にされることが判明

1: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:42:23.09 ID:bQp5GYYM0
609 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/15(日) 18:50:17.57 ID:lbqXITPBa [1/4]
なろうコミカライズしてるイラレです

別のスレ(読者目線)で今の漫画家はなろうのせいで
市場を荒らされてみんな恨んでるよって書き込みがあったのだけど
実際のところどうなんだろう?

漫画家の知り合いが居ないからすごい気になるんだけど
なろうコミカライズはじめてから
相互フォローの漫画家には無視されるようになって最近ずっと不安…

2: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:42:57.44 ID:bQp5GYYM0
611 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/15(日) 19:02:11.66 ID:lbqXITPBa [2/4]
マジでなろうコミカライズはじめてから
前まで絡んでくれてた人からも無視され続けてる…本当に悩んでる

3: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:43:25.23 ID:bQp5GYYM0
613 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/15(日) 19:11:12.87 ID:lbqXITPBa [3/4]
いや、結構売れてて反応いいんだけど漫画家の人だけ黙ってる
原作者も宣伝してくれてるしなんかすごい違和感あって怖い
漫画家の人たちってなろうに敵意あるんですか・・・?

4: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:43:38.01 ID:bQp5GYYM0
614 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/15(日) 19:16:03.61 ID:lbqXITPBa [4/4]
本当にリアルで漫画家の知り合いとか居ないし相談できないから怖い
影で嫌われてるならどうすればいいんだろう…
なろう漫画家って漫画家のコミュニティではどう立ち振る舞えばいいんですか?

6: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:43:51.41 ID:poDYDRLa0
漫画読みからすると隔離だけはしてくれって感じ
99%クソ漫画のジャンルだから

7: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:44:03.18 ID:4tOF0fbt0
虚言癖女さんみたいな文体

8: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:44:22.63 ID:bQp5GYYM0
AV堕ちした元アイドルを現役が無視するみたいな構図

10: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:44:51.86 ID:rW7SNgfk0
ソースが便所の落書きで草

12: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:45:06.19 ID:qf03bs770
ソースが5chは草

13: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:45:42.79 ID:5+SPPILi0
なろうだから無視されたんじゃなくて売れたから無視されたんやろ
どうせ売れてなさそうな奴らのグループやろうし

15: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:46:39.39 ID:bQp5GYYM0
>今の漫画家はなろうのせいで
>市場を荒らされてみんな恨んでるよって書き込みがあった

そらそうだろう
オリジナルより売れるし

18: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:47:52.31 ID:bQp5GYYM0
陰湿すぎるだろでも

19: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:47:59.69 ID:wVPLVBHB0
ベイビーステップの勝木光が志願して
本好きの下克上4部のコミカライズ書いてるけど
2部、3部のよりやっぱうまいと思うわ
(特に2部より)

20: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:48:23.18 ID:sFVoFiIJ0
売れない漫画家100人より尾田くん一人に睨まれる方が怖いやろ数字的に

24: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:52:28.06 ID:NLMWF1Zu0
623 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/16(月) 03:12:35.14 ID:/+Y4FRNu0
>>614
残念ながらなろう系漫画家は見下されている
ただバックボーンがイラレならそこはあまり関係ない気はする

624 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2022/05/16(月) 05:42:00.20 ID:7EJzjoJpa
>>623
マジですか…
結構人間関係変わっちゃったりするものなのでしょうか

なんというかこのスレもなろう漫画家同士で馬鹿にしあって
オリジナルは勝ちみたいな雰囲気ありますよね
エ口漫画からなろう漫画に移行している人が多くて
エ口よりもなろうの方が上と思ってました

皆さんはなろうで売れるより
エ口・同人で売れる方がいいと思いますか?
なろうからオリジナルに転向して大成功した人ってまだ居ませんよね?

25: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:53:26.34 ID:NLMWF1Zu0
そのエ口漫画からなろうに移行してる人はオリジナルやりたいから移行してるだけで
なろう漫画なんてしたくしてしてる人なんていないと思うんだが

26: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:54:28.90 ID:NLMWF1Zu0
赤の他人の駄文を漫画にするなんて苦行だろ
どう頑張っても他人のもんだしオリジナルより上なわけが無い

27: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:54:33.32 ID:YCQ47/kV0
ワイ関係者やけどなろうはバカにされるのも当然やで
とはいえなろうの中身にもよるけどな
ここでバカにされるのは1話出オチでしかない木っ端なろうや

34: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:57:27.86 ID:/H0eNBGB0
>>27
エ口漫画とかも馬鹿にされてるの?
教えて?

38: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:59:59.46 ID:YCQ47/kV0
>>34
ワイエ口も一般もやるし周りもそういう連中やから、見下しみたいのはないで
むしろ一般描いてエ口以上に売れるのって難しいから、見下しというよりも一般でそこそこ数字出しとるやつに対するリスペクトのが強くなる

42: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 15:01:56.78 ID:/H0eNBGB0
>>38
いや一般だけで生きてる人間からすると見下しはあるんじゃないのかなぁって
なろうが馬鹿にされてるんだから当然エ口も馬鹿にされてるんだろうけど
悔しいだろうが仕方がないんだ

29: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:55:07.12 ID:AsrfaWgP0
まず漫画家界隈ってなんだよ

30: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:55:19.92 ID:0LA+l4W/a
ストーリーもへったくれもない二次創作エ口同人売って日銭稼いでる奴からすれば
一応ちゃんとした出版社から作品が出て給料が入るから羨ましくて仕方ないだろうな

35: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:57:55.75 ID:YCQ47/kV0
>>30
ぶっちゃけそのレベルならなろうコミカライズやるより二次創作エ口同人やった方がカネ稼げるしオリジナルエ口同人やった方がもっと稼げるで

31: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:55:45.42 ID:EN/CMQXJd
なろう系の漫画てよく漫画家名乗れるなと思うほどヘタクソな連中多すぎない?

33: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:57:03.56 ID:wgIwgB/pd
>>31

36: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:58:17.13 ID:/H0eNBGB0
エ口漫画家のオリジナルへの夢を悪用してなろう描かせてるんだもん
そうまでしないとなろうなんて描いてくれないよ

37: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 14:59:47.70 ID:/H0eNBGB0
この漫画家さん「コミカライズは売れてる」って言ってるから結構しっかりとしたなろう作品なんじゃね?
それでもはぶられてるんだから漫画家の中でのなろう嫌悪は強いみたいだ

39: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 15:00:45.64 ID:OAR/mi9n0
売れているなら
そのなろう作品を、持ち込まれて運がいいやつに対しての嫉妬やろ

40: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 15:01:13.58 ID:uStl9ZoB0
被害妄想にしか見えんが

41: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 15:01:39.22 ID:YCQ47/kV0
なろうコミカライズとか相当面白い作品でない限りまともな作家は受けんでほんま
クソつまんねー話のくせに謎のこだわり見せる割には本編エタってるからコミカライズキレてオリるとかようある話やし

49: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 15:06:45.32 ID:/H0eNBGB0
>>41
>コミカライズキレてオリるとかようある話やし
これどういうこと、降りるのはなろう作家?もしくは漫画家?

43: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 15:03:17.47 ID:ON3YLFT+0
原作いる漫画となろう漫画って扱いなんか違うんか?

97: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 15:39:28.33 ID:AGDVE8Pu0
>>43
原作付き漫画は

原作 ネームまで書く
作画 それを絵に起こす


なろうは

原作 何もしない
作画 ネームから作画までやる



44: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 15:03:33.68 ID:/6g2NLAY0
エ口描いてるやつの中にも本当は一般で描きたかったやつとかおるやろうな

50: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 15:08:13.79 ID:/H0eNBGB0
まあオリジナルで成功してる奴はなろうコミカライズ受けないからな
本好きのファンだったベイビーステップの作者くらいレアケース

51: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 15:08:40.41 ID:URQYQG7KM
一山いくらの分と一山いくらの絵をくっつけてもしかしたら売れるといいね的な適当な商売の弾になったらバカにされるというのは理解できなくはない
実際は知らん

52: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 15:08:50.96 ID:S2v5mnwyM
なろう関係なく原作付きが下に見られとるんやろ

53: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 15:10:55.32 ID:0hjutVWv0
プライドある漫画家なら、なろうみたいな欲望だだ漏れのゴミなんか描かないだろ

54: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 15:10:55.70 ID:308WvtUMd
仲間内で褒めあって単行本発売をRTしたり宣伝イラスト書く漫画家でもなろうコミカライズは完全無視してたりするしガチちゃうかね。

58: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 15:13:47.12 ID:33/7/HTi0
>>54
やっぱりこれガチだよな
なろう漫画家はなろうのコミカライズとかをRTしてて隔離状態だし
分断してる

65: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 15:18:17.07 ID:8egDze6R0
>>58
リツイートして隔離状態ってどういうことや
リツイートしてるなら隔離してないんちゃうの?触れてるってことやろ?

68: 名無しの読者さん 2022/06/20(月) 15:19:54.76 ID:L5prJPYH0
>>65
オリジナル漫画家はなろうをリツイートして無くて
なろう漫画家ばかりがなろうに触れてるってことじゃね?知らんけど

出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655703743/



棲み分けってやつやね(違う)

関連記事【悲報】異世界なろう漫画、打ち切りばっかで完結した作品ゼロ

【悲報】元売れっ子漫画家さん、なろうコミカライズに落ちぶれてしまう

なろう小説叩くヤツって減ったよな?