漫画「それは…数年前のこと(回想)」今の読者「はよ終われ」「悲しき過去(笑)」
1: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:35:18.92 ID:r22OGDOL0
こんな感じだよな

4: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:35:40.97 ID:3mkcM/pkd
やめたれw
6: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:35:49.24 ID:n/9IfqHQd
つまらんししゃーない
10: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:36:09.28 ID:WKfuYMJWd
悲しき過去……
11: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:36:16.01 ID:yykgs7yR0
ただのページ稼ぎやからな
40: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:37:41.58 ID:JImcPBy/0
>>11
キャラクターのバックグラウンドこそがキャラクター性をよく知る手がかりなんだよ
キャラクターのバックグラウンドこそがキャラクター性をよく知る手がかりなんだよ
59: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:38:44.28 ID:4pfUNH7U0
>>40
キャラ紹介の段階じゃあるまいし
ピーク時にやるのゴミ過ぎない?
キャラ紹介の段階じゃあるまいし
ピーク時にやるのゴミ過ぎない?
105: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:41:23.14 ID:VTHPN24Nd
>>40
そんなの見開きで十分なのは鬼滅でわかったやろ
そんなの見開きで十分なのは鬼滅でわかったやろ
112: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:42:32.11 ID:b07jHehn0
>>105
メインキャラであれやったら非難轟々やな
メインキャラであれやったら非難轟々やな
125: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:44:05.65 ID:HgZ/7Cou0
>>112
逆に言えば敵キャラの過去なんてそれで十分なんだよな
逆に言えば敵キャラの過去なんてそれで十分なんだよな
182: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:48:07.20 ID:JImcPBy/0
>>105
で?半天狗よりあかざの過去編のほうが優れてると思うけど
漫画読み玄人のあなたはそう思わないわけだw
で?半天狗よりあかざの過去編のほうが優れてると思うけど
漫画読み玄人のあなたはそう思わないわけだw
233: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:51:35.91 ID:kmGV9sbw0
>>182
半天狗の方がネタになったから勝ちやろ
半天狗の方がネタになったから勝ちやろ
256: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:53:14.24 ID:4BACa7m3a
>>233
半天狗は細かく描くまでもない屑やったから見開きでええんや
半天狗は細かく描くまでもない屑やったから見開きでええんや
278: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:54:31.71 ID:VTHPN24Nd
>>256
つまりはキャラとして半天狗のが優れてたってことやろ
つまりはキャラとして半天狗のが優れてたってことやろ
259: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:53:33.65 ID:JImcPBy/0
>>233
じゃあくっせえギャグもここで本編の流れよりネタにされてるから勝ちやな
じゃあくっせえギャグもここで本編の流れよりネタにされてるから勝ちやな
258: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:53:33.56 ID:VTHPN24Nd
>>182
長々とやらんとキャラ掘り下げられないってのは逆に優れてないやろ
見開きでどんなやつかわかる半天狗のがキャラとして優れてる
長々とやらんとキャラ掘り下げられないってのは逆に優れてないやろ
見開きでどんなやつかわかる半天狗のがキャラとして優れてる
292: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:55:17.36 ID:JImcPBy/0
>>258
お前は半天狗を鬼滅の敵キャラでも屈指の魅力的で人気なキャラと仮定してるから
人気でない以上ちょっとした回想では読者の支持を得られないと証明してるようなもの
全く破綻している
お前は半天狗を鬼滅の敵キャラでも屈指の魅力的で人気なキャラと仮定してるから
人気でない以上ちょっとした回想では読者の支持を得られないと証明してるようなもの
全く破綻している
13: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:36:27.06 ID:FeNTUe7Q0
話が長い!
15: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:36:36.11 ID:9UgeXqhsd
別にええやろ?
17: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:36:37.89 ID:vdGtgCd/p
回想を短くまとめるタフは有能
18: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:36:39.99 ID:8sERDH060
ジレンさんはアニメやし手早くまとめてたしセーフやな
19: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:36:42.43 ID:HgZ/7Cou0
作者が有能ならメインキャラの過去でも3ページで描き切るぞ
23: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:36:54.67 ID:tMgBZuac0
おれは回想すきだよ
26: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:37:09.74 ID:JLXBXfY40
コミックなんか黒いんだよな
27: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:37:11.79 ID:l0/biulD0
はいフォルゴレ
659: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 11:16:01.20 ID:BDAabzto0
>>27
ガッシュの回想は数ページで終わるからな
ガッシュの回想は数ページで終わるからな
28: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:37:15.25 ID:aTSZ8oiDp
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。 1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。 ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。
力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。 そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。 1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。 ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。
力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。 そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
47: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:38:05.23 ID:CfbtWpFXp
>>28
これ鉄板トークなんやろなぁ
これ鉄板トークなんやろなぁ
81: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:40:02.14 ID:KItrm6eMd
>>28
ジレンより強い奴って何者なの?
ジレンより強い奴って何者なの?
100: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:41:15.65 ID:r22OGDOL0
>>81
ブロリーやろ
ブロリーやろ
175: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:47:21.69 ID:VTHPN24Nd
>>28
育ての親を自らの手で殺し師匠や同門の仲間たちは殺され生き別れの兄と殺し合いをした挙句に相打ちで死亡
その後同郷のやつと死闘を繰り広げ仲間になったのに悪党に殺され大親友もついでに殺され同情して命助けた悪党には裏切らる
心臓病に苦しみ息子が舐めプするせいで自爆に巻き込まれ死亡し1日だけこの世に戻ってくるもの変なトラブルに巻き込まれて何度も地球を救ってるのに手柄を全てミスターサタンに取られる悟空さんのことなめてる?
育ての親を自らの手で殺し師匠や同門の仲間たちは殺され生き別れの兄と殺し合いをした挙句に相打ちで死亡
その後同郷のやつと死闘を繰り広げ仲間になったのに悪党に殺され大親友もついでに殺され同情して命助けた悪党には裏切らる
心臓病に苦しみ息子が舐めプするせいで自爆に巻き込まれ死亡し1日だけこの世に戻ってくるもの変なトラブルに巻き込まれて何度も地球を救ってるのに手柄を全てミスターサタンに取られる悟空さんのことなめてる?
602: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 11:12:43.10 ID:HfpZnVzSr
>>28
話はアレだが馬鹿みたいに尺取らなかったマシだろう
話はアレだが馬鹿みたいに尺取らなかったマシだろう
801: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 11:24:23.93 ID:w57XIMOy0
>>28
ワンピースなら一年使ってた
ワンピースなら一年使ってた
842: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 11:26:19.28 ID:JWfLdMvHp
>>28
だらだらやるよりええけど短すぎるとこれだけであんなバケモンになるか?ってなっちゃうんよな
だらだらやるよりええけど短すぎるとこれだけであんなバケモンになるか?ってなっちゃうんよな
29: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:37:15.30 ID:w463/5l60
ストーリーが進まんからな
30: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:37:25.84 ID:NfdkV6NUa
ヒロアカとか隙あらば回想やしな
36: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:37:34.97 ID:IXxrdMgN0
ジョジョは3ページくらいで悲しき過去終わるよな
ウェザーは長かったけど
ウェザーは長かったけど
64: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:38:57.20 ID:Qp9j8Ydc0
>>36
5部の主人公チームは簡潔でよかったな
5部の主人公チームは簡潔でよかったな
815: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 11:24:52.85 ID:65zEXs660
>>36
これは8部エアプ
これは8部エアプ
38: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:37:37.04 ID:4pfUNH7U0
大抵物語が盛り上がってきたところで入ってくるからね…
展開考える時間稼ぎちゃうか
展開考える時間稼ぎちゃうか
52: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:38:19.68 ID:W7cTZ35K0
トーナメントよりはマシや
55: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:38:33.29 ID:AJtoeaw4d
ワンピのせいで回想アレルギーになってるけど
3話くらいまでなら内容濃ければ許せるわ
3話くらいまでなら内容濃ければ許せるわ
70: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:39:15.44 ID:JLceZqhwp
ベルセルク
95: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:40:46.96 ID:yql3sCbk0
>>70
むしろ回想が一番面白いまである
むしろ回想が一番面白いまである
76: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:39:53.70 ID:QAUjNr9K0
会話でやるならいいけど何週にも渡って永遠とやってたらもうええわってなる
78: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:39:57.76 ID:h1YMoh5D0
何かの理由を説明する為の回想ならええ
そのキャラの思い出話まで展開するとはよ終われと思う
そのキャラの思い出話まで展開するとはよ終われと思う
80: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:40:00.70 ID:EKRuAf+G0
盛り上がってるところにこれくると萎える
あと急な場面転換
ゾロが戦ってる途中でフランキーの戦闘の場面に切り替わったらくそ萎える
そしてゾロの戦いの続きが描かれるのは10週後
あと急な場面転換
ゾロが戦ってる途中でフランキーの戦闘の場面に切り替わったらくそ萎える
そしてゾロの戦いの続きが描かれるのは10週後
101: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:41:17.52 ID:W7cTZ35K0
>>80
これほんときらい
これほんときらい
107: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:41:27.78 ID:WUB13uZfa
>>80
ワンピは過去編より一味の中ボス戦が一番いらん
ワンピは過去編より一味の中ボス戦が一番いらん
472: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 11:04:39.53 ID:yeN3aJzM0
>>80
あれテンポ悪いよな 中ボス自体つまらんけどせめて一個一個終わらせてけよ
あれテンポ悪いよな 中ボス自体つまらんけどせめて一個一個終わらせてけよ
73: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 10:39:28.86 ID:rwtea81vd
バランスよ、本編につながる話が見たいわけで過去編がみたいわけではないからね
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587432918/

ベルセルクは配置が良かったと思うの
ディスカッション
コメント一覧
書かなきゃ行けないという呪い
「俺の過…あべしっ!!」で終わってもいい。
情報が飛び交い忙しない、時代の流れもあるのかもしれませんが、短く少なく簡潔であることこそ正義というような風潮の強さを感じます。
一長一短。削ぎ落とすリスクや丁寧に積み重ねていく趣きにも もう少し目を向けて欲しいなという気持ち、とてもあります。
るろうに剣心でこれやられてメンタルえぐられたなぁ。14話(およそ3ヶ月)かけてずーっと暗い話だったから……
子供と大人とでは体感時間がちがうという話があるけど、大人にとっては大した時間でなくても子供にとってはすごい長く感じて苛つくという、時間間隔のギャップがこの意識差を生んでいるんじゃないかなとおもう……
浸りすぎー!
読者にとって必要かどうかより、その登場人物にとって必要かどうかを考えたほうがいいような気がします