無職転生←これ他のなろうとはレベルの違う神作品とか言われてたけど
1: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:00:09.35 ID:vDEcFBhad
身内に発情してキメェとかそんな話でちょろっと燃上した以外何一つ残ってないんだけど
どの辺が神だったの?
どの辺が神だったの?

157: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:49:17.55 ID:F9Uz3OAv0
>>1
まあパンツ盗むとか諸々ゴミみたい要素が沢山あるが
それでも尚超絶名作だと思う
まあパンツ盗むとか諸々ゴミみたい要素が沢山あるが
それでも尚超絶名作だと思う
173: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:52:44.22 ID:gWorXc830
>>1
なろうスレ見ればわかるけど結構な信者がいただけやで
オバロもそうやね
この二つはヤバいぐらい信者力があった
なろうスレ見ればわかるけど結構な信者がいただけやで
オバロもそうやね
この二つはヤバいぐらい信者力があった
4: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:01:05.23 ID:NL/5cIFar
それの何が駄目なのか感情論抜きに説明して
11: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:02:36.86 ID:vDEcFBhad
>>4
神アニメとか言われるレベルなら見てなくても勝手にいろんな情報ぶつけてくるやん
俺リゼロとか一切見てないけどキャラの名前抱いた解るし
これもう存在消えてるやん
神アニメとか言われるレベルなら見てなくても勝手にいろんな情報ぶつけてくるやん
俺リゼロとか一切見てないけどキャラの名前抱いた解るし
これもう存在消えてるやん
13: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:03:06.30 ID:jTjxMzrzr
>>11
わざとらしく俺とか一人称使ってるしもんさん確定やん
わざとらしく俺とか一人称使ってるしもんさん確定やん
18: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:03:56.56 ID:zHhKRlegr
>>11
フェミまんがいっちょまえに俺とか言ってて気持ち悪い
男の立場を借りパクしないと意見を言えないのかよ
フェミまんがいっちょまえに俺とか言ってて気持ち悪い
男の立場を借りパクしないと意見を言えないのかよ
41: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:08:21.66 ID:B8ZHzZ2tr
>>18
女性差別するな!ギャオオオンしておいて自分達が1番”女”を下に見てるとかこれもうギャグやろ
女性差別するな!ギャオオオンしておいて自分達が1番”女”を下に見てるとかこれもうギャグやろ
55: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:10:43.35 ID:wM0pI253r
>>41
草
草
60: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:11:44.45 ID:xdueaVWIr
>>41
ほんこれ
“女性”という性別に誇りがあるなら「私は無職転生が嫌いで〜」とか堂々と言えばいいのにな
女っていつもダブスタやわ
ほんこれ
“女性”という性別に誇りがあるなら「私は無職転生が嫌いで〜」とか堂々と言えばいいのにな
女っていつもダブスタやわ
5: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:01:33.55 ID:tDFydtuVr
こういう女子供が転スラなんか見てすげええええとかほざくんやろな
6: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:01:34.73 ID:3K3RvzRL0
信者しゅばってて草
7: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:01:52.76 ID:b4Iqlkk2r
なろう最大の名作やろ
9: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:02:16.49 ID:dY31sdcx0
レベルが違うだろ圧倒的に
キモさとなろうらしいクソさが
キモさとなろうらしいクソさが
10: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:02:16.82 ID:NHIG3XsIr
フェミって無職転生嫌いよな
12: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:02:36.95 ID:rQdSo+93r
言うてなろう最大の名作やろ
これ嫌いなやつって何が好きなん?
これ嫌いなやつって何が好きなん?
21: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:04:29.82 ID:tRo1K6q1r
>>12
どうせ転スラやろ
どうせ転スラやろ
28: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:05:10.71 ID:yDIVKhS2r
>>21
女子供って何故か転スラ大好きだよな
女子供って何故か転スラ大好きだよな
85: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:18:26.21 ID:wYaNuxq30
>>12
そりゃ田中のアトリエやろ
そりゃ田中のアトリエやろ
25: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:04:55.49 ID:vDEcFBhad
あれとだいたい同じポジションよな、幼女戦記
あれもさんざん持ち上げられてたけど
ヒロインがカエル顔でキメェという話以外なんも残ってない
あれもさんざん持ち上げられてたけど
ヒロインがカエル顔でキメェという話以外なんも残ってない
29: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:05:35.90 ID:0oz+f3crr
>>25
それも名作やん
それも名作やん
30: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:05:36.40 ID:dY31sdcx0
>>25
カエルはアニメ作画のせいやw
カエルはアニメ作画のせいやw
27: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:05:04.56 ID:Hl7KDUYq0
ひたすら主人公が気持ち悪い
33: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:06:56.39 ID:dY31sdcx0
なんかなんJ無職は妙に擁護するやつおるよな
面白さとかは語らんけど
面白さとかは語らんけど
34: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:07:07.32 ID:F4D3NQvL0
生前がクズ過ぎていくら転生後に努力しようと全然心に響かないんだよ
36: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:07:51.37 ID:PusWHgv50
転生しようが移転しようがキモいやつはキモい
39: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:08:05.88 ID:vDEcFBhad
いやなろうの到達点はアニメ化されて成功してパチンコやらグッズやらで大金持ちになることでしょ?
ろくに金出さないなろう信者に崇められたってなんの意味もないんだし
ろくに金出さないなろう信者に崇められたってなんの意味もないんだし
40: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:08:09.48 ID:IfpzPFaR0
主人公の醜悪さは確かに他のなろうと一線をかくしている
42: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:08:40.93 ID:tmla1TYI0
漫画はすぐ読むの止めたけどアニメ見たら面白かったよ
エリスが修行に行って帰ってきたら他の女に取られてたからくっつかないとかネタバレされたから
もうこの先たいして追う気にならないわ
エリスが修行に行って帰ってきたら他の女に取られてたからくっつかないとかネタバレされたから
もうこの先たいして追う気にならないわ
46: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:09:30.01 ID:Retk5a3Ra
>>42
愛人枠でくっつくからセーフや😅
愛人枠でくっつくからセーフや😅
48: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:09:51.08 ID:tmla1TYI0
>>46
じゃあみりゅ!
じゃあみりゅ!
78: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:17:24.80 ID:HwApYnJ40
>>48
草
草
47: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:09:38.64 ID:OuMRiJYRr
女子供が大好きな転スラの何が面白いのかまるでわからん
50: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:10:01.15 ID:o3PJTpAW0
なろう系って主人公というか作者の気持ち悪さが滲み出てるからキツイ
52: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:10:09.25 ID:7mMuIsG80
ワイはハーレムものが無理やからすきやない
59: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:11:22.68 ID:ZlbwCLJ00
原作知らんけど作画とか演出に力入ってたから他のなろうとは違って見えたんや
65: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:12:43.52 ID:tmla1TYI0
>>59
岡田斗司夫も演出絶賛しとったな
あのデブの動画全然見たことなかったけど魔が差して見たらわかりやすかったわ
岡田斗司夫も演出絶賛しとったな
あのデブの動画全然見たことなかったけど魔が差して見たらわかりやすかったわ
61: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:11:52.52 ID:lw+4MpB50
作画が神
中身は普通
中身は普通
63: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:12:15.55 ID:DOfSfXoUd
アニメしか見てないけど音楽は良かったで
77: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:16:42.97 ID:Vmix/BXKr
男と女で露骨に評価が変わるよな
88: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:18:59.01 ID:PE9gzsUY0
>>77
どっちがどっちなんや?
ワイ男やけどキモいとしか思わんかったで
どっちがどっちなんや?
ワイ男やけどキモいとしか思わんかったで
83: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:18:01.39 ID:nRfnRgXB0
これだけは別格とか言われて読んだけど普通につまらんかったわ
89: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:19:06.19 ID:T9MZaoJ4r
>>83
こういう女子供が転スラなんか見て感動しちゃうんやろな
お前らはもう少しアニメ偏差値を高めたほうがいい
こういう女子供が転スラなんか見て感動しちゃうんやろな
お前らはもう少しアニメ偏差値を高めたほうがいい
92: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:20:16.94 ID:PE9gzsUY0
>>89
なんか「SAOを叩いてる奴は陰キャ!」とか言ってる奴を見た事あるけど
こういうのネタなのかガチなのかもわからんわ
なんか「SAOを叩いてる奴は陰キャ!」とか言ってる奴を見た事あるけど
こういうのネタなのかガチなのかもわからんわ
66: 名無しの読者さん 2022/06/30(木) 00:13:00.09 ID:WKNWxdFBr
正直なろう最大の名作やろ
あれになろうの全てが詰まってる
あれになろうの全てが詰まってる
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656514809/

対立煽りしてすまんな
ディスカッション
コメント一覧
転生前クズだったせいで転生後もしくじりまくりで割とハードなんやけどな
ちょろっと努力して何もかも上手くいくような甘い話じゃない
有象無象の作品とは天と地ほどの差があるぞ無職転生
まずストーリーのクオリティが違う
普通に小説でもアニメでも名作の部類
何事も例外出せばキリがないけど、個人的にはきちんとキャラを書いてるっていうのがあると思う。
主人公がバカでもクズでも変態でもそういうキャラと書いてあるのが良い。
これが他のなろうだと、前世は学生、社会人だから小さい時からこれだけ出来る~、みたいに大人ぶっておきながら子ども相手に欲情してハーレム作ったり。
無職なら主人公は設定からこういう言動するなって考えられるけど、他のなろうだと作者がこうしたいから主人公にこういう言動させてるんだな、って思う様なモノばかり。
こういう所が無職は違うって思える。
〉対立煽りしてすまんな
自省しててえらい
下ネタが性行為に直結してるから気持ち悪いんだよね。
ルーデウスの親戚なんて昼間っから奴隷獣人と離れで致してるし、すべてが股間に直結してるからキモイ。
おっぱい見たいとかパンツ見たいくらいのライトエロならどんと来いなんだが、セクハラ親父の下ネタそのものなんよ作品の芯の部分が。
良くも悪くもリアルな作品という印象
どんなに絶賛されてても比較対象が「他のなろう系」だからだよね
なろうの中では確かに最高傑作かもしれないけど、漫画原作や文芸小説原作、オリジナルアニメたちと張り合えるほどじゃなかった
世界観が作り込まれてるとかキャラが生きてるとか、そんなものは雑誌連載や商業出版ならそれが出来てやっと評価の俎上に載るくらいでしかない
嫌いって程じゃないけど、そんな絶賛されるような物だとも思ってない
読めなくはないって程度の作品
アニメから入ったけど原作も面白かった
今まで読んできたラノベの中でも上位に入るレベル
それぞれのキャラクターが考えて行動してるから物語としての粗が少ないく過去の行動が未来にきっちりと繋がってたり、環境や教育の大切さが随所に描かれていたりする
特に困難にぶつかって泥臭く藻掻き苦しみ、自身の過ちに気がつき少しずつ成長する過程をきっちり書いてるのが好み
総じて面白かったし偏見をもって見てしまうのはもったいない作品
原作読んでないとアニメは話に限ってつまらんかもな。脳内補間してるし。クオリティは高いけど、雰囲気が身に沁みてこない。触れてて面白いのはアニメより小説かな。
ルーデウスってキャラクターがいいんだよ。
なろう小説には個がハッキリしない一人称俺の主人公が多すぎる
注視すると出てくるステータスウインドウが無い
転生時に女神みたいなのに凄いスキルを貰わない
結果生まれつきの器の良さがあったのは確かだが、そうで有ろうと無かろうと魔法に好奇心と努力で向かい合った
主人公の周りしか時が動いていないようなスケールの小ささがない