ジョナサン店内で暴力事件「また、あばら折られてえのか?」

1: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:15:23.92 ID:Rd3PiL3T9
今野晴貴NPO法人POSSE代表。雇用・労働政策研究者。
7/21(木) 16:01

 今年4月、職場のパワーハラスメントに関して「画期的」な法律が施行された。パワハラ防止法の適用対象が拡大され、2020年6月から大企業にのみ課されていたパワハラ防止措置の義務が、国内の全企業にまで広がったのだ。
 それにもかかわらず、筆者が代表を務めるNPO法人POSSEには、凄惨なパワハラの労働相談が続々と寄せられている。それらの相談の中でも、ファミリーレストラン業界最大手の「すかいらーくグループ」の事例は衝撃的だ。今年4月まで傷害行為をともなうパワハラが横行していたのだ。
 舞台となったのは、すかいらーくグループの中でも、首都圏を中心に展開され、「厳選素材や健康感にこだわり、多様なジャンルの質の高いメニュー」をコンセプトとする人気ブランド「ジョナサン」の東京都内の店舗である。加害者となったのは店長(当時)だ。
 パワハラ防止措置が義務化されていたはずの大企業、しかも有名大企業において、つい最近まで暴力や暴言などのパワハラが延々と繰り広げられていたことは衝撃的だ。残業も極めて長く、月190時間に及ぶときもあったという。
 しかも、問題は店舗のパワーハラスメントや長時間残業の事実だけにとどまらなかった。この店舗のパワハラを訴える「通報」が、すかいらーく本社に何通も届いていたのだが、上層部はまともな調査や処分を実施せず、被害をほとんど「放置」していたというのである。
 一体何が起きていたのだろうか。被害者である従業員のAさんが加盟する労働組合「総合サポートユニオン」と、同社への取材をもとに明らかにしていきたい。





殴って肋骨を折った被害者に、「勉強になったな」「また折られてえのか?」
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20220721-00306612

6: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:18:00.64 ID:lZwwpRP40
パワハラというか普通に傷害事件だな

335: 名無しの読者さん 2022/07/22(金) 12:09:50.98 ID:ASM/wH+A0
>>6
レストランと言うか組事務所だな

10: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:18:06.79 ID:GY34dKpL0
名前公表しないと第二の被害者が出るだろ

89: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:43:29.55 ID:KERuk2rC0
>>10
名前出しようがない、作り話ぽい

244: 名無しの読者さん 2022/07/22(金) 04:45:56.34 ID:sK2rHO1s0
>>89
ジョナサン側も解雇したってあったから事実だろ

261: 名無しの読者さん 2022/07/22(金) 08:16:55.29 ID:thQER5hR0
>>10
報道の通りなら確実に傷害事件だから
刑事告訴を経てそのうち逮捕されて
そのときに実名と年齢が明らかになるだろう

11: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:18:09.85 ID:yEjTqNSf0
もうガストには行けないな

85: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:41:33.04 ID:hnhXXoX80
>>11
ガストもジョナサンもすかいらーく系列だからな
バーミヤンとかも

91: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:44:02.57 ID:EK/lyxkH0
>>85
しゃぶ葉いけないの辛いな。
安くてお腹いっぱい肉食えるのに。

27: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:22:19.59 ID:cgiYgIDm0
無抵抗な相手に何をイキっとんねん

30: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:23:39.86 ID:ai/+7iEL0
飲食の現場ってこんなのばっかりだな
2~3年前に高級ホテルの有名シェフが足に障害ある女性スタッフを暴力ありでイジメたおしたのもあったし

35: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:25:19.00 ID:MLKoiNH90
元々ブラック体質なんでしょ
永遠に改善されることは無いと思うわ

36: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:25:23.00 ID:ZAnsZjX60
なぜ学校で勉強しないとダメか分かるな
一生バカに命令される人生がイヤなら勉強しろ

127: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:57:40.93 ID:bBp/Ggme0
>>36
この被害者は大学卒でグループ本社に入ってる人だぞ

133: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 22:00:45.07 ID:nI1pfK+i0
>>127
あー、なんか想像できるわ
本部から来た若いスーツにカッとなった系?

138: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 22:02:58.26 ID:8ZoxHhT70
>>133
店長がクソでバイトが定着せずに応援で呼ばれた社員みたいなパターン?

304: 名無しの読者さん 2022/07/22(金) 10:21:42.08 ID:gbpzf4o80
>>127
勉強してたらジョナサンなんか入社しないだろ

333: 名無しの読者さん 2022/07/22(金) 11:59:08.55 ID:SmshLEDN0
>>304
お前は働け

311: 名無しの読者さん 2022/07/22(金) 10:45:25.69 ID:sojg1SrI0
>>127
文系は営業か感情労働しかないと言うね

37: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:25:39.07 ID:A06309I00
これパワハラじゃなくて普通に障害事件じゃん

38: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:25:57.83 ID:a1wfmKl+0
この問題が表面化しても全く問題ないと踏んでたんだろうな
なにかしらの力でもあるんかな 

41: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:26:14.67 ID:wE6NhYK00
もうチェーン店には行かないことにしてる質が落ちすぎ

119: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:56:00.55 ID:nI1pfK+i0
>>41
個人店のほうが地が出るよ
腕くんだラーメン屋とか

48: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:29:39.47 ID:ZH/9u2N30
傷害なのに逮捕されないの?
「殺すぞ」って言いながら暴力振るってたんだとしたら殺人未遂じゃないの?
言ってただけでも脅迫だし。

54: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:31:25.24 ID:oIQYkveV0
>>48
組織ぐるみの犯罪だよな。暴行、脅迫、殺人未遂

57: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:32:17.28 ID:EZHaBglv0
>>48
ネットの誹謗中傷の方が証拠あって楽にノルマ達成出来るからそっちに忙しいんすよ

73: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:37:20.69 ID:NPDyhwWo0
>>48
被害届出す方向で警察に相談してるって話だったはず

51: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:30:22.74 ID:OpGPYeOF0
有名大企業ったって業界自体がブラックだったら意味ないぜ

63: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:34:46.42 ID:b74uHwdB0
傷害事件だろ
馬鹿が上に立つとこうなる
勉強になったな

67: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:35:42.37 ID:WI0vvJox0
外食では非正規より正規の方がアレな人が多いな

75: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:37:34.76 ID:v2U86VQA0
店長といっても雇われだし
何の権限もないし本部から言われたことを
馬車馬のように働いてこなしているだけ
店で起きたことの責任取らされるし
悪質なクレーマーがいる街に配属になったら
それだけで凹むわ


それでいて会議では数字が悪いと言って叱責くらうし

ほんと治安の良い地域に配属されるか否かで
その後の人生設計が全く変わるよな。

78: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:38:23.97 ID:uxA5Zfuo0
こんな事やってるから「外食は社会の底辺」だなんて言われるんだよ

79: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:39:01.75 ID:5O7/6agy0
日本は接客・サービスの質が高いとよく自慢してるけど
現場は壮絶ブラックで従業員のガマンの上になりたってる

76: 名無しの読者さん 2022/07/21(木) 21:37:36.78 ID:MBb5rw100
食い物屋は飯食いに行くところで働くところじゃない
爺ちゃんがよく言ってたわ

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658405723/



怖過ぎる

関連記事ゼロ魔のルイズさん、模範的パワハラ上司だった

【朗報】パワハラ野郎、無事解雇される

褒めて伸ばす作戦の弊害