オタク専門の婚活コンサル「チビ・デブ・ハゲは問題ないけど……」

1: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 16:20:05.55 ID:ik56qQVq0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「チビ・デブ・ハゲ」は問題ないが…オタク専門の婚活コンサルが「こういう人はムリ」と白旗をあげる”あるタイプ”
https://news.yahoo.co.jp/articles/4225b9d7921d9a818a6701988e0721fedd461f7b

■食べ方が汚いと、一瞬でご縁が消える  私は会員さんとよく一緒に食事に行くのですが、食べ方や食事中の行動によって、その人が結婚できるかできないか見分けることができます。食事は、その人の育ちや人間性を知るのに最適な機会なのです。  以前、「箸の持ち方が汚い人と結婚するかしないか迷っている」というツイートが話題になりました。食事の作法が汚いと、どんな育ち方をしたのだろうか、だらしない家庭だったのだろうかと疑問に思われ、交際が終了してしまうのは婚活の現場でも珍しくありません。  食は欲を満たす行為です。欲を満たす行為には、その人の本性が垣間見られます。食事を一緒にしただけで、相手がどんなセックスをするのかわかるという人もいます。  私は、交際が始まって1回目か2回目のデートでは、食事に行くことをオススメしています。まだ、お互いの嗜好(しこう)がわからないので、ホテルのバイキングに行くのがいいでしょう。  バイキングだと、相手の食の好みが手に取るようにわかります。肉好きか魚好きか、パン派かライス派か、どんな野菜が好きか、デザートは何を選ぶか、食後はコーヒーか紅茶かなど、相手の好みを把握するには絶好の機会です。 ■食事で本性が見抜かれる…  また、大食漢なのか少食なのか、お皿に山盛りに盛ったのに残すのか、お皿に残さずに食べ切るのか、テーブルを汚すのか、ナイフやフォークを上手に使えているか、お箸の持ち方は汚くないか、くちゃくちゃ音を立てて食べていないか、などなど、食に対する考え方や、食に関してどんな教育をされてきたのかが、一度の食事でわかります。  交際を始めてまもないカップルは、食事後に別れることが少なくありません。相手の本性を知り、自分とは合わないと察するからです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4225b9d7921d9a818a6701988e0721fedd461f7b?page=3
3: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 16:21:16.65 ID:djmomgmX0
マックで普通に花噛んでるやついるけどどういう教育受けたんだ?

7: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 16:26:03.62 ID:tGog3P4w0
>>3
マックじゃなくても花食ってたらコエーよ

10: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 16:29:07.78 ID:JkmUYIt50
>>3
花を召しませ召しませ花を

4: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 16:21:45.63 ID:K003ndLL0
でも飯食うのが雑な人間は大抵チビデブハゲじゃん

5: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 16:22:12.31 ID:M09FvTCP0
最後まで斜め読みしたら本当に書いてあった

8: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 16:27:59.06 ID:zuRjcoFb0
箸の持ち方が変なやつだけは色眼鏡で見てしまう

9: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 16:28:43.99 ID:QWhNa4bl0
デブは痩せればいいけどチビとハゲはそれまでの人生の努力が足りない

12: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 16:30:17.00 ID:onx+lyNb0
>>9
そっか?
ハゲとか仕方ないやん
普通の老化

11: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 16:30:09.90 ID:cieFd4uK0
だって髪がとれちゃうんだもんしゃあないじゃん

14: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 16:32:23.19 ID:etYMLEAO0
飯食うのが遅いヤツは
仕事は出来ない(個人の感想です)

16: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 16:40:30.51 ID:2PcSwJwS0
野菜炒めとか細かい野菜やもやしの一本まで
あつまれして食べない人とは付き合えない。

21: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 16:47:31.08 ID:8OF/GuYb0
若ハゲチビメガネの自分は大丈夫でしょうか?

22: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 17:01:00.72 ID:OnQiT1em0
飯食うの早い奴は味がわかんないの多いよね

24: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 17:06:42.43 ID:UqzJLgvZ0
>>22
食べる早さと味覚は関係ないだろうな
むしろ食べるのが遅くて味音痴のヤツの方が多いと思う

30: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 17:32:39.36 ID:93gZklh/0
コップや茶碗を置くときに音を立てないように置く奴はよく躾けられてると思っていい
結構これで育ちがわかる

34: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 18:14:39.83 ID:HFboLYJ80
飯食べるのが丁寧な童貞に失礼だろ

31: 名無しの読者さん 2022/07/27(水) 17:38:01.87 ID:ajAdUh2v0
父親は肘ついて食べたり犬食いしたりご飯粒を残したりする
兄は食べるのが遅く母親の作るご飯にケチをつけて残したり食べなかったりする高齢童貞

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658906405/



魚まるのみワイ、低みの見物

関連記事童貞だけど、なろうのハーレム系鈍感主人公はよくわからん

婚活コンサルが語る「クリエイティブな趣味を持っている人の強み」

オタクの時代が来たぞ!よかったな君たち!!!(ただしイケメンに限る)