ノベプラが分析データを公開、1話の平均文字数は2000文字前後
📊データ分析室2022 summer
— 3周年🎊ノベルアップ+公式 のべらちゃんさん (@Novel_Up_Plus) July 25, 2022
データで見ていく #ノベルアッププラス✨
PICK UP POINT
✅作品数:まもなく60,000作品
✅応援:スタンプやコメントなど約900,000件
✅分析:話単位の平均文字数は2,000文字前後
✅イベント:13企画でのべ約7,700作品が参加
▼詳しくはこちらhttps://t.co/hU9T9AZTSz

みんなの反応
やっぱりいまの時代、単話の文字数は2000文字程度なのか……
— あきさけ🎣聖獣とともに歩む隠者第1巻発売! (@akisake) July 25, 2022
今度はそれベースの執筆にチャレンジかな
(目標を定めておかないと6000文字とかも書いてしまうやつ https://t.co/ZJcmXmwe3B
うーむ……ノベプラに限って言えば長編連載は一話2500字付近でまとめるのを目標に書いて、そこからベストな字数を探って行くのが良いかもしれないなぁ…… https://t.co/c9Q5X0T7Bl
— 龍崎操真@新作制作中 (@Maskman65283810) July 25, 2022
分析お疲れ様です。
— 新星@平成蒼フロ超国家神 (@Sirius_B_souku) July 25, 2022
んー、SFは昨年以上に伸び悩んでる感…
ロボット三原則コンあたりの盛り上がりがまた欲しいなぁ https://t.co/mEMJosWmP3
やはり歴史時代ジャンルの低迷ぶりが顕著。でもね、ファンタジーの中では和風っていうのが結構ある。歴史時代っていうのはファンタジーと親和的で、この不人気ぶりがかえってチート級なのではないかと思う。
— 鴨居クンペイ (@kamoi_no_kunpei) July 25, 2022
そう思う事にする! https://t.co/WiKeKKUDgc
あら…被検索タグランクはなしですか…あれ、書き手として参考になるのですが…。
— みなはらつかさ@負傷中 (@singenti) July 25, 2022
私がノベプラ様をホームとさせて頂いている理由のひとつが、このデータ公開です😳✨
— 🌸来我 春天🌸ノベルアップ+ (@Raiga_Syunten) July 25, 2022
サイトの動向を数字で把握できるのは本当に有難いです、が……
前回まであった『検索タグ』のランキングが無いッ⁉️😳
個人的にはアレは本当に参考になるデータでしたので、また復活してくれるのを期待してます❗😳 https://t.co/qSVLhUoTKP

タグやめたのは散らしたいからかもね
ディスカッション
コメント一覧
なるほどね完全に理解したわ。(わかってない)
ノベプラこういうのやってんだな、すげぇじゃん