漫画『ダンジョン飯』アニメ化決定

1: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 05:38:11.94 ID:CAP_USER9

電撃オンライン
公開日時
2022年08月10日(水) 00:20
最終更新
2022年08月10日(水) 00:21

 漫画『ダンジョン飯』のTVアニメ化が決定しました。

https://pbs.twimg.com/media/FZupNEmakAAhZ-8.jpg
▲ティザービジュアルが公開されました。中央にはダンジョンの奥底で大鍋を囲む、ライオス、魔法使いの少女マルシル、鍵師の小柄なチルチャック、料理が得意なドワーフのセンシの姿が。
そして、美味しそうな鍋の完成を待ちわびる彼らを、暗闇からダンジョンのモンスターたちが伺い見るという、『ダンジョン飯』らしいビジュアルになっています。


 『ダンジョン飯』は独創的な短編集で注目を集め頭角を現した、九井諒子さん初の長編連載作品です。これまで『このマンガがすごい! 2016』オトコ編・1位など数々の賞を獲得し、多くのファンからアニメ化を望まれていました。

 アニメーション制作は『リトルウィッチアカデミア』や『SSSS.GRIDMAN』、映画『プロメア』などを手掛けた有力スタジオ・TRIGGERが担当します。ライオスたちの冒険や、めくるめくダンジョングルメが、どのようにTVアニメ化されるのでしょうか? 今後の情報にも注目したいところです。


(C)九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会

https://dengekionline.com/articles/144554/

2: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 05:39:42.67 ID:YCnBqc+M0
ダンジョン飯は言うほどダンジョン飯じゃないし
途中から作風が変わりまくるから無理だろ
なろう系じゃないが悪い意味でなろう系のシステムを踏襲している

9: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 06:05:29.89 ID:xLoQq1xU0
>>2
え?
出落ちで終わるかと思いきや、なかなかしっかり話を展開してくれるので読み続けてる
佳作だと思うがな

11: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 06:13:04.61 ID:YCnBqc+M0
>>9
ぶっちゃけ、作者は短期連載で終わらせるつもりだったのに
変に人気出たから編集に頼まれて延命させている感じだろ
別に連載予定だった作品のアイデア投入して

単行本読んでいると分かるが急に作風が変化するし
後付け設定がガンガン入って来るからな

43: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 07:42:12.65 ID:1l7okJRg0
>>2
展開を許さない人って幼稚なだけでしょ?
ドラゴンボール関係ないじゃんとか言ってそう

4: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 05:54:13.83 ID:Z0y61r630
角川絶好調やな

5: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 05:58:40.11 ID:ZsFVWQiX0
ダンジョン最下層?行くまでは面白い
後は普通のファンタジー

6: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 06:00:05.18 ID:cAhAucJQ0
まだアニメ化してなかったんだこれ
とっくの間にしてるかと

8: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 06:02:17.73 ID:V7Jsmbay0
賞味期限何年前だよってアニメ化多すぎるわ最近

10: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 06:08:42.11 ID:fy8VpcxW0
今更感半端ないな

13: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 06:20:33.50 ID:EuH4S4Gv0
ありがちな異世界グルメ漫画と思わせといて実は正統RPG漫画だったという展開には感心した
作者のゲーム愛がうかがえる細かい描写が面白い

14: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 06:22:53.24 ID:QHwzbtVy0
これ褒めてる人とは感性が合わないわ

18: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 06:40:33.68 ID:YCnBqc+M0
>>14
意識高い系のファンが多そうな漫画よね

23: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 06:47:57.12 ID:yYFLrfqq0
>>18
なろう系のシステムを踏襲している(キリッ
お前の方がよっぽど意識高い系に見えるぞ

15: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 06:23:30.86 ID:mW3cFlp60
こういう自己主張の強い系のとこは原作付きには向かないのでは

16: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 06:36:43.60 ID:QVsER8Rf0
おっ、制作ガチャ当たりを引いたねぇ

17: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 06:37:28.87 ID:bYGFwerQ0
SILVER LINKあたりが妥当だと
TRIGGERじゃない気がする
アクションシーンないだろダン飯

22: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 06:47:35.93 ID:EpTarKXw0
好きだけど飯要素が減ってくるのが残念

29: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 07:03:42.33 ID:UjOrlk6o0
TRIGGERは手癖で作っちゃうから心配

30: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 07:08:44.38 ID:35/xpnB+0
TRIGGERなのに宇宙いかない?

32: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 07:15:32.38 ID:YxmAatTE0
今日新刊発売日じゃん

34: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 07:21:08.46 ID:LWLJsOgU0
何処まで あの作風をアニメで再現できるか
興味あるけど 期待はしてない

35: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 07:22:16.66 ID:QmljGx+30
レッドドラゴンまで派とから派がおるが、結局レッドドラゴン後はダンジョン飯でやるななんだよなぁ。

36: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 07:22:16.79 ID:srhvBWeW0
マイノリティの扱いとか非常に怪しいtriggerがやるのが不安

37: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 07:26:31.92 ID:CRf4oKIF0
シルバーリンクなら良かったな

38: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 07:36:20.11 ID:R0yqYlkK0
アニメ化は数年遅かったような

41: 名無しの読者さん 2022/08/10(水) 07:39:50.60 ID:6PGcQXF40
ロードス島とかソードワールドの漫画版みたいな感じで俺に刺さりまくってる
単純に漫画としてだけでも展開がうまくて続きが気になるし

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660077491/



もうアニメ化せんのかと思ってた

関連記事【速報】ワイ、ダンジョン飯とブルーピリオドと呪術廻戦を最新刊まで読み終えてしまう

好きな漫画が「ダンジョン飯」「異世界おじさん」「へうげもの」なんだけどオススメある?

漫画の『ダンジョン飯』ってアニメ化しないの?