男向けなろう←ナーロッパ舞台、女向けなろう←ナーロッパ、中華後宮、平安和風、中東シークいろいろ
1: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:05:24.32 ID:q03TYnAZ0
なぜ男向けは一極過多みたいになっちまうんや?

2: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:06:11.10 ID:QtaD+CkO0
男が書いてるから
4: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:08:11.35 ID:4Ojn2dfs0
男はゲーム・少年漫画寄り
女はファンタジー・少女漫画寄り
とはいえるか
女はファンタジー・少女漫画寄り
とはいえるか
5: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:08:19.36 ID:q03TYnAZ0
男の子は三國志とか戦国時代とかだって大好きなはずなのに
なぜナーロッパばかりなんやろ
なぜナーロッパばかりなんやろ
13: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:14:57.85 ID:4Ojn2dfs0
>>5
男向けは女キャラが中国娘、武士娘、エキゾチック娘と色々なるので
舞台に凝るよりキャラに凝るんやないかなあ
女向けは少女漫画がもともと舞台が色々あって、そのかわりイケメンの幅が狭い気はする
男向けは女キャラが中国娘、武士娘、エキゾチック娘と色々なるので
舞台に凝るよりキャラに凝るんやないかなあ
女向けは少女漫画がもともと舞台が色々あって、そのかわりイケメンの幅が狭い気はする
18: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:18:05.01 ID:q03TYnAZ0
>>13
いわれてみれば確かに男向けは
中世ナーロッパ舞台なのに
「ウム!拙者は東の島国の黒髪剣豪なのだ!」とか
「アイヤー!ワタシ格闘お団子ヘア娘アルヨ!」とか
適当に舞台設定無視したようなキャラをぶっ込んでくるからな
いわれてみれば確かに男向けは
中世ナーロッパ舞台なのに
「ウム!拙者は東の島国の黒髪剣豪なのだ!」とか
「アイヤー!ワタシ格闘お団子ヘア娘アルヨ!」とか
適当に舞台設定無視したようなキャラをぶっ込んでくるからな
7: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:09:42.34 ID:F0jZl1nXH
>>6
本好きの下剋上
とかやないか
本好きの下剋上
とかやないか
11: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:12:51.80 ID:q03TYnAZ0
>>6
本好きの下剋上とかはめふらみたいな男でも知ってたり見てる奴もいる
有名タイトルももともとは女向けのなろうやで
本好きの下剋上とかはめふらみたいな男でも知ってたり見てる奴もいる
有名タイトルももともとは女向けのなろうやで
30: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:27:33.21 ID:T0G14JRF0
>>7 >>11
それ読んでみるわさんがつ
それ読んでみるわさんがつ
31: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:28:08.64 ID:1aM3rQb/a
>>6
やっぱ謙虚堅実やろ
やっぱ謙虚堅実やろ
8: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:10:33.84 ID:foSmwuctM
貴族に求愛されて溺愛され過ぎて辛いw
みたいなのばっかよね
みたいなのばっかよね
9: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:11:21.11 ID:GHjQ6yZpH
イッチがそういうのしか読んでない、知らないからやろ
10: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:12:16.89 ID:M3HQWg4l0
確かに
男向けで平安とか中東とかみたことないな
男向けで平安とか中東とかみたことないな
14: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:15:33.15 ID:m51++w1Y0
女向けが中東ばっかになるのはなんでなんだろうな
中東ほど女が生きにくいトコないぞ
中東ほど女が生きにくいトコないぞ
43: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:35:43.19 ID:YoVcr1NXa
>>14
生きやすかったらドラマが生まれないじゃん
おしんとか見たらわかるでしょ
生きやすかったらドラマが生まれないじゃん
おしんとか見たらわかるでしょ
15: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:16:17.79 ID:XDDePxHFH
男は強いものに憧れがあるんやろね
それだけヨーロッパにヘコヘコしてるってことや
女は違うんやろな
それだけヨーロッパにヘコヘコしてるってことや
女は違うんやろな
16: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:16:49.55 ID:SOyu6ZZi0
マジレスすると衣装ちゃう
男なら和装も中華も中東系もカッコええけど
女は洋服以外二軍やん
女キャラにはミニスカートとパンツが付属してないと男は萌えんやろ
男なら和装も中華も中東系もカッコええけど
女は洋服以外二軍やん
女キャラにはミニスカートとパンツが付属してないと男は萌えんやろ
17: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:17:32.77 ID:K+vawqXHM
>>16
えちえちチェイナドレス
はい論破
えちえちチェイナドレス
はい論破
24: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:22:57.94 ID:q03TYnAZ0
>>16
日本なら花魁衣装に壺装束に十二単に
中国ならキョンシー衣装に宮廷衣装にチャイナドレスに
中東ならベリーダンサーとか
アジア系の服でもアニメゲーム風にアレンジすりゃ大化けしそうな衣装多くない?
日本なら花魁衣装に壺装束に十二単に
中国ならキョンシー衣装に宮廷衣装にチャイナドレスに
中東ならベリーダンサーとか
アジア系の服でもアニメゲーム風にアレンジすりゃ大化けしそうな衣装多くない?
22: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:21:26.12 ID:CvPRVtZZa
韓流・華流ドラマの影響やろ
33: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:28:45.86 ID:an0XKNIn0
西洋人風のやつらに日本料理食わしてホルホルするのが気持ちええんや
中国人風やと気持ちよさが半減するんや
中国人風やと気持ちよさが半減するんや
36: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:30:45.51 ID:q03TYnAZ0
>>33
まぁ文化圏が近いと文化自慢できないもんな・・・
まぁ文化圏が近いと文化自慢できないもんな・・・
38: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:32:07.25 ID:4Ojn2dfs0
>>33
俺たち日本(のご飯や治安)を好きすぎるよね
俺たち日本(のご飯や治安)を好きすぎるよね
40: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:34:07.20 ID:YoVcr1NXa
今読んでる後宮食医の薬膳帖って言うやつ面白いんご
46: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:40:52.39 ID:QtaD+CkO0
>>40
読んでみるわ
ランキング上位恋愛タグばかりで
調べるの面倒
読んでみるわ
ランキング上位恋愛タグばかりで
調べるの面倒
44: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:39:02.44 ID:7LNfHF9hM
なろう界での先駆者の違いでしょ
昔のなろう上位はお兄様以外ナーロッパだけどノンケ女主人公は現代と中華モドキのがナーロッパ舞台よりヒット早かった
昔のなろう上位はお兄様以外ナーロッパだけどノンケ女主人公は現代と中華モドキのがナーロッパ舞台よりヒット早かった
52: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:50:54.13 ID:q03TYnAZ0
まぁ異世界行って現代文化すごい!は王家の紋章とか遙かなる時空の中でみたいな古代の女向けからの伝統ド定番だし
追放されたけど今更謝ってももう遅い!は婚約破棄されて国外追放だけどザマァですわ!の
女向けなろうの後追いだし
女さんの後追いで男向けも真似っこして平安や中東とかエキゾチック系のもそのうち増えてくるのかな
追放されたけど今更謝ってももう遅い!は婚約破棄されて国外追放だけどザマァですわ!の
女向けなろうの後追いだし
女さんの後追いで男向けも真似っこして平安や中東とかエキゾチック系のもそのうち増えてくるのかな
53: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:52:24.25 ID:6Ea6XAwBd
男向けの中華ファンタジーはもっと増えてほしいな
55: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:53:37.98 ID:6evhEDSEa
>>53
ピッコマとかで韓国産とかの武俠物が増えてるしそういう関連の知識をつけた人がこれから作り始めるんじゃない?
ピッコマとかで韓国産とかの武俠物が増えてるしそういう関連の知識をつけた人がこれから作り始めるんじゃない?
58: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:56:19.44 ID:AZa+wBOD0
>>53
男でも読める中華ファンタジーでメジャーなのは十二国記くらいやな
男でも読める中華ファンタジーでメジャーなのは十二国記くらいやな
54: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:53:12.88 ID:HNtUEExE0
昔のマガジンって中華もの多かったイメージ
56: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:54:52.84 ID:6Ea6XAwBd
女向けのポルノに共通してるのは「イケメンがなぜか私に夢中!?」や
周囲のイケメンが全部お膳立てして女はただ性的搾取するだけ
周囲のイケメンが全部お膳立てして女はただ性的搾取するだけ
62: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:57:25.19 ID:q03TYnAZ0
>>56
高嶺の花の美少女がなぜか俺にだけ優しい!?
残念美少女がなぜか俺にベタ惚れなんだがやれやれ困ったもんだ
怖いヤンキーなあの子は実は美少女で優しくてそれを知ってるのは俺だけ!
みたいな男向けポルノ作品だって同じようなモンや
高嶺の花の美少女がなぜか俺にだけ優しい!?
残念美少女がなぜか俺にベタ惚れなんだがやれやれ困ったもんだ
怖いヤンキーなあの子は実は美少女で優しくてそれを知ってるのは俺だけ!
みたいな男向けポルノ作品だって同じようなモンや
63: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:59:00.64 ID:m51++w1Y0
>>62
男はまだ戦う奴も多いけど女さんほとんど戦わないやん
男はまだ戦う奴も多いけど女さんほとんど戦わないやん
67: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 13:02:30.53 ID:q03TYnAZ0
>>63
戦いが始まる前に主人公が奔走して
悪人にも悲しき過去!のトラウマを解消して
戦いを未然に防いでくのが女向け作品の定番や
戦いが始まる前に主人公が奔走して
悪人にも悲しき過去!のトラウマを解消して
戦いを未然に防いでくのが女向け作品の定番や
64: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:59:09.04 ID:7LNfHF9hM
>>62
なろうは実質ポルノやな
記号的ヒーロー/ヒロインと精神的に交わった気になって終わり
なろうは実質ポルノやな
記号的ヒーロー/ヒロインと精神的に交わった気になって終わり
65: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:59:40.85 ID:DROkeYdGa
>>62
もうなろうに限った話じゃないな
もうなろうに限った話じゃないな
61: 名無しの読者さん 2022/08/25(木) 12:57:21.11 ID:p4HXZL8S0
実際男を主人公にした中華王宮なろうはブルーオーシャンだと思うわ
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661396724/

狙い目やね(適当)
ディスカッション
コメント一覧
ナーロッパ以外だと「魔獣・亜人」に相当するものが見劣りするのでは?
キッズが大好きな「都合の良い敵」を出しにくい気がする。
そして、腐女子向けだとそれは問題にならない。
>16
浴衣
はい弾丸並みの論破
男向けは家を買ったとしてもあっちこっち行くからのぅ東の果てにある島国とか
女向けは宮廷から追放されてもどこかに落ち着いたらそこからさらに方々に遠征は珍しい
東洋系は歴史ジャンルに山ほどあるぞ、とマジレスしてみる