なろう小説『ティアムーン帝国物語』アニメ化決定
/
— 『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』TVアニメ公式 (@tearmoon_pr) September 6, 2022
📢TVアニメ化決定&
ティザービジュアル公開💎
\
歴史改変ファンタジー『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』が2023年TVアニメ化🎉
断頭台を背に自信満々な表情の主人公・ミーアが描かれたティザービジュアルを公開❗️https://t.co/M0NMdIA9BL#ティアムーン pic.twitter.com/0n2JoaXU7b

TOブックス刊『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』の2023年TVアニメ化が決定した。本作は崩壊した大帝国の皇女として処刑されたはずのわがまま姫が、なぜか12歳にタイムリープして始まる、処刑の運命を回避するために奮闘する一世一代の歴史改変ファンタジー。原作小説は現在第10巻まで発売されており、シリーズ累計は85万部を突破している。TVアニメ化の発表にあわせて、ティザービジュアルとティザーPVが公開されたほか、メインキャラクター&キャスト情報、スタッフ情報なども解禁。主人公のミーア・ルーナ・ティアムーン役を上坂すみれさんが演じることも明らかとなった。アニメーション制作はSILVER LINK.が担当する。
【イントロダクション】
「首が…ある!? 幼く…なってる!?」 大国・ティアムーン帝国で“わがまま姫”と蔑まれた20歳の皇女ミーアは、民衆の革命によって断頭台で処刑された。はずが、目覚めると12歳の頃にタイムリープしていた! どうやらここは、やり直しの世界――彼女の枕元に置かれていたのは、処刑される前に自らが綴った血染めの日記。第二の人生を歩み始めたミーアは、帝国の立て直しを決意。帝国の未来のため? 民衆を飢饉から救うため? 内戦により命を落とす多くの兵士のため? じゃない! すべてはギロチンの運命を回避するため!!「こ、これぐらいわたくしにかかれば簡単ですわ!」 小心者で、保身上等&自己中最強のポンコツ姫が、自分のために大奮闘。わがまま姫様の行動がまさかの奇跡を巻き起こす、歴史改変ファンタジーが始まる。
https://ln-news.com/articles/114906
みんなの反応
悪役令嬢系(?)で個人的に一番面白いと思ってる作品がついに、、、https://t.co/t4uQH2FnwE
— Caravan Murgleis (@CaravanMurgleis) September 6, 2022
ティアムーンがアニメ化ーー!!!!!!!
— みきてぃ728💚💙💗なにわちゃんハマってからジャニオタ化、幸せ😂✨ (@miki728love) September 6, 2022
前FFさんにオススメされてから(小説の方)ずっと気になってて、マンガ版読んだら見事にハマって大好きなマンガがアニメに!!!!
めっちゃ楽しみ!!
ティザービジュアル見た感じマンガ版のイラストに結構似てて期待できるマンガ版の絵好き😂💕 https://t.co/7QoySZfum4
ティアムーン帝国物語がアニメ化か!
— しま(゚д゚)ウマー (@shimashima777) September 6, 2022
しかもミーアが上坂すみれさん!
作者の餅月望さんのラノベは大好きだったのでだいたい持ってる!メインヒロインがみんなあれでそれ! pic.twitter.com/Qlpm3e1EHl
ティアムーン帝国物語がアニメ化・・・だと?
— たっち@LiSAッ子清掃員エージェント (@touch2touch) September 6, 2022
鍵はナレーションになると思うのだが・・・面白さをアニメでどう表現するんだろ。
めちゃ面白いから本気出して欲しい。
楽しみすぎる。 pic.twitter.com/TtG96ZemRR
ティアムーン帝国物語は主人公の嫌にならない程度の自己中心さと底にある性根の良さがそれぞれ相応に報われるバランスの良さが個人的に好きなところなので、驚きとか爽快さよりは読んでて心地いいタイプの作品かもしれませんね…
— 六鵜 (@167roku_U) September 6, 2022

はめふらぐらいの位置にはつけそう(適当)
ディスカッション
コメント一覧
本好きの次くらいに
ファン層の年齢が高めのやつ
人気よな