孤独のグルメ、とうとうSeason10
1: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:12:41.56 ID:CAP_USER9
コミックナタリー 2022年9月7日 12:00
久住昌之・谷口ジロー原作によるTVドラマ「孤独のグルメ Season10」の放送が、10月7日にテレビ東京「ドラマ 24」枠ほかで放送スタート。ポスタービジュアルが解禁された。
2012年に放送がスタートし、今年で10周年を迎えたドラマ「孤独のグルメ」。 Season10でも松重豊演じる井之頭五郎のお腹も心も満たしてくれる絶品グルメの数々が登場し、都内の高級住宅地で旅行気分に浸りながら海外の食文化を堪能したり、電光石火の如く最速で決めたお店で豪華魚介料理に胃袋を掴まれたりする五郎の姿が描かれる。ポスタービジュアルにはたくさんのグルメに囲まれ、力強い眼差しでこちらを見つめる五郎の姿が収められた。また松重と番組プロデューサーの小松幸敏からはコメントも到着している。
さらにドラマ「孤独のグルメ」Season1からSeason9までの全話再放送が決定。約半年間かけて、1回の放送につき2話ずつ放送される。Season1は9月15日17時30分にテレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビせとうちで放送スタート。記念すべきSeason1の第1話は「江東区 門前仲町のやきとりと焼めし」だ。
松重豊(井之頭五郎役)コメント
「孤独のグルメ Season10」の放送決定を聞いた時の心境
節目だなぁ、と。
「10」なのか「十」なのか「X」なのか。二桁という数字の重さを噛みしめてます。
「孤独のグルメSesason10」への意気込み
似たような番組がたくさん出ては消えたと伺いました。
ウチは最初から「意気込み」なんてものが皆無なので続いたんじゃないでしょうか。
放送を楽しみにしている視聴者へのメッセージ
目下撮影まっただ中、10年やってもまだまだ美味しいお店に出会えてます。
僕自身も外食が激減したので、このロケが何よりの楽しみです。
そのお裾分けと言っちゃなんですが、どうぞご覧あそばせ。
※全文はリンク先で
https://natalie.mu/comic/news/492679
TVドラマ「孤独のグルメ Season10」ポスタービジュアル (c)テレビ東京


コピペほんまおもろい
久住昌之・谷口ジロー原作によるTVドラマ「孤独のグルメ Season10」の放送が、10月7日にテレビ東京「ドラマ 24」枠ほかで放送スタート。ポスタービジュアルが解禁された。
2012年に放送がスタートし、今年で10周年を迎えたドラマ「孤独のグルメ」。 Season10でも松重豊演じる井之頭五郎のお腹も心も満たしてくれる絶品グルメの数々が登場し、都内の高級住宅地で旅行気分に浸りながら海外の食文化を堪能したり、電光石火の如く最速で決めたお店で豪華魚介料理に胃袋を掴まれたりする五郎の姿が描かれる。ポスタービジュアルにはたくさんのグルメに囲まれ、力強い眼差しでこちらを見つめる五郎の姿が収められた。また松重と番組プロデューサーの小松幸敏からはコメントも到着している。
さらにドラマ「孤独のグルメ」Season1からSeason9までの全話再放送が決定。約半年間かけて、1回の放送につき2話ずつ放送される。Season1は9月15日17時30分にテレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビせとうちで放送スタート。記念すべきSeason1の第1話は「江東区 門前仲町のやきとりと焼めし」だ。
松重豊(井之頭五郎役)コメント
「孤独のグルメ Season10」の放送決定を聞いた時の心境
節目だなぁ、と。
「10」なのか「十」なのか「X」なのか。二桁という数字の重さを噛みしめてます。
「孤独のグルメSesason10」への意気込み
似たような番組がたくさん出ては消えたと伺いました。
ウチは最初から「意気込み」なんてものが皆無なので続いたんじゃないでしょうか。
放送を楽しみにしている視聴者へのメッセージ
目下撮影まっただ中、10年やってもまだまだ美味しいお店に出会えてます。
僕自身も外食が激減したので、このロケが何よりの楽しみです。
そのお裾分けと言っちゃなんですが、どうぞご覧あそばせ。
※全文はリンク先で
https://natalie.mu/comic/news/492679
TVドラマ「孤独のグルメ Season10」ポスタービジュアル (c)テレビ東京

2: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:13:55.05 ID:cAHhGyR50
人気の理由は心の声が聴き心地いいからかな?
21: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:24:04.95 ID:CDJwK/D/0
>>2
店を覚えられるし真似したくなる感
店を覚えられるし真似したくなる感
53: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:39:38.58 ID:c2elFVLp0
>>2
鬱陶しいウンチクとか語らず美味そうに食ってるからな
鬱陶しいウンチクとか語らず美味そうに食ってるからな
3: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:13:57.36 ID:zsoyBx6O0
ゲストが毎回予想つかないから楽しみ
5: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:15:36.32 ID:lp/fvhOP0
もう松重さんも年だろw
7: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:17:17.91 ID:aq6VxFPl0
>>5
年でも食うだろ
年でも食うだろ
37: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:31:33.55 ID:vXKh/F7M0
>>7
あんた知らんの?
もともと小食の人なんだけどな
くぐって苦労話し見てこい
あんた知らんの?
もともと小食の人なんだけどな
くぐって苦労話し見てこい
155: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 14:10:24.10 ID:XSBrIM8I0
>>5
吉田類の方がおじいちゃんだろ
吉田類の方がおじいちゃんだろ
252: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 18:45:25.64 ID:lhJIpKro0
>>155
最近は飲む前から呂律が回ってないよね…
最近は飲む前から呂律が回ってないよね…
6: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:16:08.41 ID:xzZTcIcz0
飽きもせず、再び秋。
121: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 13:31:36.32 ID:li/1vOFa0
>>6
このコピーいいね
このコピーいいね
13: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:19:42.91 ID:EksmpaFO0
BSテレ東でもやればいいのになあ俺見れないわ
28: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:27:10.00 ID:grS3Yt5X0
>>13
Tverでやるんじゃないかな。
Tverでやるんじゃないかな。
109: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 13:19:28.67 ID:zGY+eNn10
>>13
半年遅れでやると思ってる
半年遅れでやると思ってる
14: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:20:28.83 ID:avmlNZc50
やった~
秋の楽しみができた
秋の楽しみができた
16: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:20:56.00 ID:iKQXu4eO0
松重豊「最初にこのドラマの話をいただいた時は、『誰が見るの?』という感じだった」 (2014)
松重豊「自分の俳優人生に傷がつくと思った」 (2015)
松重豊「この間【オワコン】という言葉を聞いて、この番組にぴったりだと思った。マンネリもマンネリ」 (2016)
松重豊「おっさんがただ飯食ってるだけ。視聴者がどう楽しむのか、シーズン6をやった今も分からない」 (2017)
松重豊「大晦日にスペシャルをやると聞いてテレ東は大晦日を捨てたなと思った」 (2017)
松重豊「今回をファイナルシリーズにしましょうと提案したが却下された」 (2018)
松重豊「こんな仕事で寿命縮めたくねぇなと、最近強く思うようになりました」 (2018)
松重豊「この間プロデューサーにいつまで続ける気ですか?と聞いたら、人気が無くなるまでと言われて絶望した」(2019)
松重豊「演者が飽き飽きしているのに、まだこの番組を見たがる視聴者がいることが不思議だ」(2020)
松重豊「老けました。もう痛々しいから辞めろという声が聞こえてきたら、辞める覚悟はできています」(2021)
松重豊「自分の俳優人生に傷がつくと思った」 (2015)
松重豊「この間【オワコン】という言葉を聞いて、この番組にぴったりだと思った。マンネリもマンネリ」 (2016)
松重豊「おっさんがただ飯食ってるだけ。視聴者がどう楽しむのか、シーズン6をやった今も分からない」 (2017)
松重豊「大晦日にスペシャルをやると聞いてテレ東は大晦日を捨てたなと思った」 (2017)
松重豊「今回をファイナルシリーズにしましょうと提案したが却下された」 (2018)
松重豊「こんな仕事で寿命縮めたくねぇなと、最近強く思うようになりました」 (2018)
松重豊「この間プロデューサーにいつまで続ける気ですか?と聞いたら、人気が無くなるまでと言われて絶望した」(2019)
松重豊「演者が飽き飽きしているのに、まだこの番組を見たがる視聴者がいることが不思議だ」(2020)
松重豊「老けました。もう痛々しいから辞めろという声が聞こえてきたら、辞める覚悟はできています」(2021)
23: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:24:53.56 ID:zY/5fzjT0
>>16
面白いオッサンだなw
面白いオッサンだなw
30: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:27:59.00 ID:kNs+dpMr0
>>16
これを期待してスレ開いたwww
これを期待してスレ開いたwww
35: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:31:08.86 ID:drZRYhN70
>>16
最高だなw
最高だなw
38: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:31:48.49 ID:bejZ1gLJO
これでこそ長く続く理由
>>16
松重豊「ウチは最初から「意気込み」なんてものが皆無」(2022)
>>16
松重豊「ウチは最初から「意気込み」なんてものが皆無」(2022)
62: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:45:13.73 ID:IG3LNUj50
>>16
好きw
好きw
99: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 13:13:09.92 ID:Lthqt8WW0
>>16
これこれ😄
これこれ😄
108: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 13:19:25.72 ID:uToTJPg70
>>16
ボジョレーヌーボーの出来栄えに通づるものがある
ボジョレーヌーボーの出来栄えに通づるものがある
129: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 13:37:21.59 ID:Bu+0VIKe0
>>16
全然やる気ないなw
全然やる気ないなw
130: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 13:37:51.68 ID:UCTLjwG30
>>16
大晦日が秀逸だなw
大晦日が秀逸だなw
135: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 13:42:10.43 ID:zUmvI2xA0
>>16
尊敬しちゃう
尊敬しちゃう
141: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 13:50:17.44 ID:k7zpSvvd0
>>16
毎年辞めたがってる笑
毎年辞めたがってる笑
271: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 20:35:09.11 ID:091QKj//0
>>16
職人技
職人技
24: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:24:59.39 ID:G+401+WY0
まだやってたのかこれ
47: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:37:30.09 ID:hMjM145y0
毎回コレがラストかと思って見てる
51: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:39:07.57 ID:fCkQ3fRN0
おっさんがただメシ食ってるだけだからストレスなく見れる
61: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:44:46.10 ID:5REOFJy/0
この番組面白いし、好きだけど
近所の常連さんに支えられて静かな人気だった店が
テレビで取り上げられたとたん大勢の人が押し寄せて
気楽に入れなくなってしまうのはちょっと複雑。
近所の常連さんに支えられて静かな人気だった店が
テレビで取り上げられたとたん大勢の人が押し寄せて
気楽に入れなくなってしまうのはちょっと複雑。
69: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:49:42.43 ID:U/0PGaoo0
>>61
テレビの影響ってすごいよね
テレビの影響ってすごいよね
76: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:54:27.02 ID:xIHwHtnl0
>>61
続くことで各地にこの状況が増えてるみたいだから
自分も好きだけどもう止めていいと思ってる
続くことで各地にこの状況が増えてるみたいだから
自分も好きだけどもう止めていいと思ってる
80: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 12:58:02.00 ID:4UrGZc3h0
>>61
自分の腹と感を頼りに飯を食うのがゴロー
それなのに聖地巡礼なんて本末転倒過ぎる
自分の腹と感を頼りに飯を食うのがゴロー
それなのに聖地巡礼なんて本末転倒過ぎる
126: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 13:36:41.58 ID:UYJ56txU0
>>61
店側が断ればいいだけだよ
断る店あるみたいだし
店側が断ればいいだけだよ
断る店あるみたいだし
223: 名無しの読者さん 2022/09/07(水) 15:54:34.43 ID:mXQHlya50
>>61
庶民的な店が価格上げて高級店になっている例もあるんだよな
庶民的な店が価格上げて高級店になっている例もあるんだよな
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662520361/

コピペほんまおもろい
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません