なろう、ランキングじゃ面白い話ないな

1: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:27:34.370 ID:8Jkk/apL0
全部コピーだわ

3: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:28:50.658 ID:gio5Zzz10
なろうはポイント高くても面白くないの多いからランキング見てない

4: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:29:04.388 ID:8Jkk/apL0
時々神作品あるんだけど、レビューついてないし層がだめなんじゃなやっぱり

5: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:29:12.984 ID:ETV/90mt0
コピーを積み重ねることで
そのうちエラーが起こって進化するかも

6: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:29:57.240 ID:+vhO9f130
コミカライズ読んで先が気になったのしか読まないな

7: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:29:57.765 ID:8Jkk/apL0
現実世界で異能者とかないだけでがくーんレビュー減るわ

8: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:31:31.836 ID:8Jkk/apL0
追放がどうとかスローライフがどうとか頼られたくてしゃーない感じがきついね
ランキングひどいわ当たりがない

9: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:31:38.974 ID:46ln6VjD0
冒頭の神様との転生シーンとか超簡単で良いのに

10: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:31:43.762 ID:+vhO9f130
正直なとこテンプレ使わず能力とかじゃない現実世界の話だと実力問われちゃうから仕方ない
それならプロの作品読むよってなる

11: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:34:24.403 ID:8Jkk/apL0
むしろ読むの苦痛やぞ。
可愛い女の子の双子に好かれてる理由とかもなく「あ、おはよー〇〇ちゃん」とかから始まるやつは即読む気失せる

なのにレビューはつくんだから不思議だよ。読者層どんだけ底辺なんだ

12: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:36:07.275 ID:exmV0UiLr
これは自分の作品にレビューつかなくて悔しがってるワナビさんだな?

13: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:36:08.811 ID:46ln6VjD0
馬鹿にしてるけど、ぶっちゃけ異世界もの読むならなろうで過去の名作漁った方が良いな

14: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:37:41.157 ID:8Jkk/apL0
うーん、普通にいい話はあるんだよ。
叙述トリックとかあったりとんちきいてたり
それは評価されないんだなってなってやっぱり讀む層がひどい知恵遅れなのだろうと思うよ

15: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:41:37.962 ID:+vhO9f130
玉石混交すぎて探してられないし
わざわざ素人の趣味の投稿サイトだって忘れて語るやつ多いよな

16: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:44:13.966 ID:1SqEmK62M
300本中5本ぐらいは当たりあるやろ

18: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:47:18.744 ID:na/C4BnSr
まぁコピーが評価されるとこだしな
オリジナルは向いてないよ

19: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:47:50.010 ID:na/C4BnSr
ここ10年くらい同じようなのばっかりで進歩ないもん。

20: 名無しの読者さん 2022/09/11(日) 02:52:13.119 ID:cOzhyOzs0
検索から、完結済で一定以上の文字数 から好きなの選べ
タイトルが1~2行のやつにしとけよ

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662830854/



タイトルを行数で数える時代

関連記事【悲報】小説家になろう、ランキング改悪でガチのマジで終わる

なろう小説のランキング上位作品が全然おもしろいと思えない俺は異常なんだろうか?

専門家「なろうはタイトルで長々と内容説明しないと読んでもらえない」←これ