なろう「ハズレスキルが実は最強!」→最初にハズレにする意味は?
1: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:46:48.086 ID:mxPTXXUS0
別に最初から最強チート神様からもらいましたで無双でいいだろどうせすぐ最強になるなら

2: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:47:03.509 ID:j5/WRHSR0
じゃあそれで書けば
4: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:47:44.692 ID:mxPTXXUS0
しかも入り口に戻ってこれるとか実質四次元ポケットとか最初から普通に有能なの多くね
ハズレアピールするなら最初はハズレっぽくするアイデアすらないの?
ハズレアピールするなら最初はハズレっぽくするアイデアすらないの?
5: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:48:01.797 ID:boyuRxrZ0
ハズレというかただのバグスキルって感じで
6: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:48:28.018 ID:RJsxiy7C0
そりゃハズレが読んでるんだから
8: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:49:29.330 ID:kOMT2nTG0
ピークを最初に持ってくると物語に起伏をつけにくい
9: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:49:35.222 ID:Y8UuDbCH0
現実で虐げられてる無能しか読んでないから虐げられてるけど本当は有能な僕ちゃんが無双して気持ち良くなる作品しかウケないんだぞ
10: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:49:39.910 ID:8/T6ZiCDa
読んだことないけどどうせたいして外れじゃないんでしょ
11: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:49:40.166 ID:4AsCAxlv0
まず無能扱いされないと読者の共感が得られないから
18: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:52:43.581 ID:mxPTXXUS0
>>10
これなんだよな
ネットでコミカライズが目にはいるから読むけど無能扱い自体がちぐはぐなパターン多いんだよ
>>11
それなら最初は火魔法ある世界でマッチ棒のかわりにしかならないくらい無能じゃないと
なんか後付でチートにしたいのか変にちょっと考えれば応用効きそうどころか秒でこれ無能はアホだろが目立ちすぎて
これなんだよな
ネットでコミカライズが目にはいるから読むけど無能扱い自体がちぐはぐなパターン多いんだよ
>>11
それなら最初は火魔法ある世界でマッチ棒のかわりにしかならないくらい無能じゃないと
なんか後付でチートにしたいのか変にちょっと考えれば応用効きそうどころか秒でこれ無能はアホだろが目立ちすぎて
12: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:50:23.973 ID:ABgZ8E3xM
登場人物のIQ下げてハズレスキルにしてるだけだぞ
13: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:50:33.457 ID:vXspEyFc0
なろうの中でも最強スキルで最強無双より外れスキルを有効活用してる主人公カッケー()のほうが多分好きなんだろ
15: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:51:41.969 ID:Ru1ZPTHQ0
本当に書きたいもの「まるで役に立たないと思ったら知識と知恵と戦略で無双スキルに!」
実際にできあがったもの「誰が使ってもガチ強スキルだけど誰もろくに使える頭がなかったから俺だけ無双できる」
こんな感じ?
実際にできあがったもの「誰が使ってもガチ強スキルだけど誰もろくに使える頭がなかったから俺だけ無双できる」
こんな感じ?
20: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:54:16.925 ID:mxPTXXUS0
>>15
こんな感じなんだろうな
本人はハズレを駆使して活躍させてるつもりが実際は後者
こんな感じなんだろうな
本人はハズレを駆使して活躍させてるつもりが実際は後者
16: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:51:45.260 ID:sAPLxx230
バカにしたやつらを見返すという分かりやすい優越感が得られる
19: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:53:26.537 ID:zJ5sXUpg0
つまり俺の唯一持ってる漢検3級が最強だと
21: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:54:20.888 ID:J1WMfxT50
ただの漢検3級だと思っていたら
漢字に宿る力を引き出せるチート能力だったんだが
漢字に宿る力を引き出せるチート能力だったんだが
24: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:55:35.995 ID:mxPTXXUS0
>>21
漢字が独特の言語扱いでそれを読めるだけのスキルが~でこれならページくらいは開くかもしれない
漢字が独特の言語扱いでそれを読めるだけのスキルが~でこれならページくらいは開くかもしれない
26: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:56:53.390 ID:ksXLje8XM
一般職の上級スキルが実はチートだったみたいなのか
戦闘に使えなさそうなスキルが実は稼ぎまくれるみたいなのの2パターンよな
大体
戦闘に使えなさそうなスキルが実は稼ぎまくれるみたいなのの2パターンよな
大体
27: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:58:02.683 ID:Lwz3798G0
タイトルでわかるんだから読まなきゃ良くね?
32: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 21:02:19.580 ID:mxPTXXUS0
>>27
もはやなろう系ら漫画サイトのホームの看板部分を圧迫しまくってくるから全部飛ばすと読むのなくなるし
たまにエ口漫画の代わりくらいにはなるから絵柄がマシそうならつい開いてしまうのやめればいいのは事実
なんかR18ってついてると逆に興奮しにくいというかR指定ないほうがいけパターンがある
もはやなろう系ら漫画サイトのホームの看板部分を圧迫しまくってくるから全部飛ばすと読むのなくなるし
たまにエ口漫画の代わりくらいにはなるから絵柄がマシそうならつい開いてしまうのやめればいいのは事実
なんかR18ってついてると逆に興奮しにくいというかR指定ないほうがいけパターンがある
28: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:58:09.570 ID:mxPTXXUS0
大体追放するエリートパーティーは火力しかみてないパターン多すぎ
29: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 20:59:00.589 ID:zlVxdE8xd
まじでゴミスキルで空気化するパターンもまれにある
別のチートで頑張ろう
別のチートで頑張ろう
33: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 21:04:24.997 ID:fRD0HRrk0
でもお前らうえきの法則好きじゃん
34: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 21:05:43.922 ID:mxPTXXUS0
うえきは別に無双もざまぁもしてなくね
35: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 21:07:23.842 ID:NrVfD+u5p
どんなにカスみたいな能力でも実は拡大解釈で無双できるって展開ばっかり
36: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 21:08:43.633 ID:f65UvKTd0
そもそも主人公が有能なら言うほどスキルいらないしな
37: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 21:09:35.595 ID:boyuRxrZ0
スキルで無双してたらバランス調整とバグ修正で無能に戻ったら面白いのに
38: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 21:11:48.323 ID:FO5UUPQod
>>37
チートの勇者職がバランス調整で無能職になるってなろうがあった気がする
チートの勇者職がバランス調整で無能職になるってなろうがあった気がする
41: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 21:16:00.575 ID:Lwz3798G0
なんかひたすらトロフィー獲得みたいなのが続く話って何が面白いんだろうとは思う
44: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 21:19:07.486 ID:jzhMCmpW0
なろうは奇抜さ勝負しないと読んでもらえない世界だし作家も大変だと思う
作家が悪いんじゃなくて読者の質の問題
作家が悪いんじゃなくて読者の質の問題
45: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 22:02:57.154 ID:jYt4+9Jo0
ああいうのって書き手も読み手も「俺は無能扱いされてるけど本当は有能なんだああああ」って自分に言い聞かせて悦に浸るためのものだよな
46: 名無しの読者さん 2022/09/25(日) 22:48:59.621 ID:Q+5R3slP0
頭からっぽにして読みたいだけでしょ
>>45みたいな発想する人が多いけど、それこそ言ってる人が自己投影し過ぎでしょ
なろうでも他の小説でも主人公になりきって読む人がそんなにいるのか疑問だわ
>>45みたいな発想する人が多いけど、それこそ言ってる人が自己投影し過ぎでしょ
なろうでも他の小説でも主人公になりきって読む人がそんなにいるのか疑問だわ
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664106408/

>>15
書くのも読ませるのも難しいからしゃーない
ディスカッション
コメント一覧
言いたいことが大体書いてあるけど
主人公以外のIQ下げんのは本当に止めて欲しい
やるんだったら主人公のIQも下げてくれ
>漢字が独特の言語扱いでそれを読めるだけのスキルが~でこれならページくらいは開くかもしれない
それなら賢者の孫だな
正直、最初から最強だった昔のなろう作品の方が読めるよね
別に昔から水戸黄門とか暴れん坊将軍とか静かなるドンとか特命係長とか実力隠すの好きだろ
なんとなく隠れた実力者の方がカッコいい気がするロマンと、実力隠しとく方が敵も降参せず調子乗るから話を作りやすい
主人公最強は主人公が遅刻するか実力を隠すかでしかストーリーが成立しない