会社員を辞めて小説家目指すことにしたんやが
1: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:48:03.56 ID:/lqY9HzRM
今になって不安になってきたよ

2: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:48:12.14 ID:/lqY9HzRM
ワイにできるのか
3: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:48:20.54 ID:/lqY9HzRM
生活苦しくなるの嫌や
4: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:48:27.70 ID:/lqY9HzRM
貯金はなし
5: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:48:38.26 ID:Ov7YFc9nM
異世界転生ものとかどう?
6: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:49:09.62 ID:/lqY9HzRM
>>5
あかん
あかん
7: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:49:24.72 ID:Ov7YFc9nM
>>6
なんでや!おもろそうやん!
なんでや!おもろそうやん!
8: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:49:25.20 ID:0AZhsqDi0
普通両立させて目処立ってから会社辞めるよね
11: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:49:49.82 ID:/lqY9HzRM
>>8
会社嫌やったんや…
会社嫌やったんや…
10: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:49:44.98 ID:fqqrEuwza
ほらほらもう少し煽るなりなんならあるやろw
このままじゃまたずれ落ちちゃうぞ?
設定固めて
このままじゃまたずれ落ちちゃうぞ?
設定固めて
12: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:49:52.48 ID:oSm/m1K3a
ジャンルは?
14: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:50:08.68 ID:/lqY9HzRM
>>12
一般文芸や
一般文芸や
15: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:50:33.08 ID:oSm/m1K3a
>>14
ミステリにしろ👹
ミステリにしろ👹
20: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:51:16.55 ID:/lqY9HzRM
>>15
やっぱミステリって売れるん?
やっぱミステリって売れるん?
26: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:53:11.95 ID:oSm/m1K3a
>>20
ワイが好きなんや😃
ワイが好きなんや😃
28: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:53:26.35 ID:/lqY9HzRM
>>26
ミステリは安定して人気あるよな🤗
ミステリは安定して人気あるよな🤗
19: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:51:04.81 ID:Ov7YFc9nM
>>14
異世界転生ものにしろ🙀
異世界転生ものにしろ🙀
13: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:50:07.67 ID:SG1Sks2L0
仕事やめる言い訳で小説書いてて草
16: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:50:34.89 ID:qVzXAqusd
そんな奴はいないぞアフィカス
21: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:51:36.83 ID:/lqY9HzRM
>>16
いるんだよなあ
いるんだよなあ
17: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:50:37.94 ID:vsWRjuteM
小説なんて今どき売れんのか?
まだYouTuberやった方がマシやろ
まだYouTuberやった方がマシやろ
22: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:51:51.06 ID:/lqY9HzRM
こわいよ
不安だよ
不安だよ
24: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:52:31.80 ID:/lqY9HzRM
森博嗣みたいに初めて書いた小説がぶっちぎりの人気出る人気作家になりたい
25: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:53:07.21 ID:/lqY9HzRM
貴志祐介だって小説家目指すために仕事辞めてたしええよな
27: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:53:14.90 ID:L94lc5CD0
エンタメ文芸誌の編集者やがなんか質問あったら答えたるで
29: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:53:45.80 ID:/lqY9HzRM
>>27
専業で食っていけるのってやっぱ少ないの?
専業で食っていけるのってやっぱ少ないの?
36: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:55:41.18 ID:L94lc5CD0
>>29
そら印税で食えるという意味では少ないに決まっとるわ
ただまぁ一度売れると背水の陣になって小説執筆を第一にできるようにライフスタイル変える人は結構多いな
そら印税で食えるという意味では少ないに決まっとるわ
ただまぁ一度売れると背水の陣になって小説執筆を第一にできるようにライフスタイル変える人は結構多いな
39: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:56:12.71 ID:/lqY9HzRM
>>36
売れる小説家と売れない小説家って何が違うの?
売れる小説家と売れない小説家って何が違うの?
44: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:57:38.24 ID:L94lc5CD0
>>39
アホかお前それが分かったらワイらも苦労せんわ、博打の世界や
博打と同じように勝ち筋のあるなしはあるけど
アホかお前それが分かったらワイらも苦労せんわ、博打の世界や
博打と同じように勝ち筋のあるなしはあるけど
46: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:57:57.81 ID:/lqY9HzRM
>>44
どういう勝ち筋があるの?
どういう勝ち筋があるの?
57: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:00:17.44 ID:L94lc5CD0
>>46
『小説講座 売れる作家の全技術 デビューだけで満足してはいけない』大沢在昌
『ミステリーの書き方』日本推理小説協会
とりあえずこれ読め
『小説講座 売れる作家の全技術 デビューだけで満足してはいけない』大沢在昌
『ミステリーの書き方』日本推理小説協会
とりあえずこれ読め
60: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:00:44.37 ID:/lqY9HzRM
>>57
ポチるわ
ポチるわ
82: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:12:32.96 ID:9dY+AYRb0
>>39
需要に合ったものを提供できるかどうか
需要に合ったものを提供できるかどうか
83: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:12:55.78 ID:/lqY9HzRM
>>82
売れ線を抑えてるかどうかってことが
売れ線を抑えてるかどうかってことが
31: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:54:07.68 ID:cyb3swo/0
辞めちゃだめ
32: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:54:18.80 ID:/lqY9HzRM
>>31
もう遅い
会社に伝えてしまった
もう遅い
会社に伝えてしまった
33: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:54:58.11 ID:cyb3swo/0
>>32
だめ
取り下げて
だめ
取り下げて
35: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:55:11.25 ID:/lqY9HzRM
>>33
もう無理や~
もう無理や~
34: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:55:00.92 ID:hcEww5vk0
賞貰ってデビューしても仕事は辞めるな言われる世界なのに
37: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:55:48.98 ID:HBK4CKQud
副業でやれ
38: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:55:57.00 ID:gAj8GC4H0
小説家って、漫画家みたいに投稿して載せてもらえる雑誌とかあんの?
あるんならまずはそこだろ
あるんならまずはそこだろ
51: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:58:26.82 ID:zDEMjoj3M
>>38
普通なろう小説とかカクヨムとかアルファポリスに掲載してアニメ化狙うよね
普通なろう小説とかカクヨムとかアルファポリスに掲載してアニメ化狙うよね
54: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:59:33.73 ID:hcEww5vk0
>>51
そこまで行っても専業になってる人っているの?って感じじゃね?
そこまで行っても専業になってる人っているの?って感じじゃね?
40: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:56:36.52 ID:/lqY9HzRM
やだやだやだー
41: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:56:41.28 ID:mamSQyJTd
鬱になったワイのトッチャマじゃん
そういうんはアーリーリタイアか老後の趣味でやるのがええぞ
そういうんはアーリーリタイアか老後の趣味でやるのがええぞ
42: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:57:21.51 ID:/lqY9HzRM
>>41
とっちゃまデビューできた?
とっちゃまデビューできた?
53: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:59:13.35 ID:mamSQyJTd
>>42
ワードで書いてはなんか色んな応募サイトに出しとるけど鳴かず飛ばずやなぁ
中身は見とらんがなんか迷走しとるんやないかなって思っとる
ワードで書いてはなんか色んな応募サイトに出しとるけど鳴かず飛ばずやなぁ
中身は見とらんがなんか迷走しとるんやないかなって思っとる
59: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:00:34.20 ID:/lqY9HzRM
>>53
そっかぁ
うまくいくとええな
そっかぁ
うまくいくとええな
45: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:57:42.81 ID:Jfocu+010
投稿した事ある?
48: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:58:04.50 ID:/lqY9HzRM
>>45
ある
ある
47: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:58:01.77 ID:L94lc5CD0
なんや構ってちゃんの定期スレか
49: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:58:14.11 ID:/lqY9HzRM
>>47
ちがうんや
本気なんや
ちがうんや
本気なんや
55: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:59:44.88 ID:4F/sQxGR0
>>49
頑張ったらええねん
あかんかったら、その時のことや
頑張ったらええねん
あかんかったら、その時のことや
56: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:00:13.78 ID:/lqY9HzRM
>>55
不安な気持ちを紛らわせたいんや
不安な気持ちを紛らわせたいんや
61: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:00:55.32 ID:4F/sQxGR0
>>56
その気持ちを原稿にぶつけろ
その気持ちを原稿にぶつけろ
50: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 08:58:25.46 ID:hcEww5vk0
小説書くやつはどんな状況でも書いてるからなぁ
62: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:01:23.66 ID:/lqY9HzRM
でもこれが俺の夢なんや
68: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:04:20.30 ID:hcEww5vk0
>>62
やらん方が後悔しそうやし夢なら頑張れ
ただ期限は作った方がええで
やらん方が後悔しそうやし夢なら頑張れ
ただ期限は作った方がええで
64: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:03:22.47 ID:vB5wm1tb0
せめてバイトぐらいしろよ
65: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:03:22.48 ID:/lqY9HzRM
怖くなってきたわ
70: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:05:37.03 ID:gMLEMToP0
こないだのスレとか見ひんかったの?
小説だけで年収300万行けば業界の上位10%やぞ
小説だけで年収300万行けば業界の上位10%やぞ
71: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:05:53.90 ID:39Azvbbr0
ユーチューバーの方がなんぼかマシ
72: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:07:25.88 ID:BLjARwCca
編集の人に仕事は辞めないようにって
言われたから辞めなかったぞ
辞めると大変じゃね
印税と稿料だけじゃ食ってけないでしょ
初版1万とか刷ってくれないんだし
言われたから辞めなかったぞ
辞めると大変じゃね
印税と稿料だけじゃ食ってけないでしょ
初版1万とか刷ってくれないんだし
73: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:07:49.10 ID:/lqY9HzRM
>>72
プロなの?
プロなの?
75: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:08:42.94 ID:h26bCy0Za
今なら絶対漫画の方が食えるやろ
79: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:10:21.73 ID:4SaBIw4e0
>>75
漫画家って儲かるけど一部だけだよ
目指す人多いから小説より狭き門だよ
漫画家って儲かるけど一部だけだよ
目指す人多いから小説より狭き門だよ
76: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:08:50.10 ID:JloVTUpw0
映画評論家は文芸崩れやライター崩れがなるらしいから食えるのかも
77: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:09:37.36 ID:/lqY9HzRM
作家性を確立したい
78: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:09:54.05 ID:/lqY9HzRM
作家性とか独創性ってどうすれば確立できるの?
81: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:12:23.58 ID:w3MLxBy7F
>>78
まずはなんか書けや
まずはなんか書けや
80: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:12:07.17 ID:/lqY9HzRM
こわい!
84: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:15:06.64 ID:drNB3H6r0
追うだけ追って無理だったら別のことやりゃええよ
86: 名無しの読者さん 2022/10/05(水) 09:16:55.40 ID:/lqY9HzRM
>>84
せやな
勇気がわいてきた
せやな
勇気がわいてきた
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664927283/

貯金なしは不安やね
ディスカッション
コメント一覧
専業で成った人は少ないのに、どうして仕事を辞めるんですか?
今の時世ならネットで調べれば分かるはずだよね?
常識的に、合理的に考えれば、辞めないほうがいい
でもそういう要領のいい生き方が出来ない人もいる
そんな人が何を生み出すのか、興味はあります
会社なんて星の数ほどあるのですから、自分が納得できるタイミングで再就職すればよいのです。
伝説の始まり