小説読むかー→気が散ってスマホいじる

1: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:34:54.59 ID:NUdcx3xZ0
これを繰り返してしまう

2: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:35:18.81 ID:wn5Eqhzt0
映画見るカー

5: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:37:42.39 ID:dyT8+rG60
>>2
あるある

4: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:37:13.35 ID:EvGaPIGR0
スマホで小説読めばええやん

6: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:37:57.06 ID:NUdcx3xZ0
>>4
そうしてたけどちょっとしたきっかけでなんG開いてしまった

7: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:39:53.71 ID:NUdcx3xZ0
大人になって何に対しても集中を維持できなくなってしまった

8: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:42:12.38 ID:f6a86UvM0
わかるわかるわかるわかる

9: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:42:45.02 ID:XcQxjhdep
ついにソシャゲまでオートプレイしかできなくなったのがワイや

10: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:43:08.78 ID:XcQxjhdep
でもなんGだけはできる

12: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:43:17.83 ID:NUdcx3xZ0
>>10
これ

11: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:43:09.96 ID:NUdcx3xZ0
たまーに集中して一気に読み終えてしまう小説があるんだけどそういう本は少ない

13: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:44:30.46 ID:QVAukUjA0
スマホとかパソコンはなんでもできるから近くにあると気が散るよな
あえて取り出しにくいように鞄の中に入れるとかよくするわ

17: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:48:23.17 ID:ALLxFGGeM
スマホ壊そう?

20: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:50:29.57 ID:XcQxjhdep
>>17
イヤッ!イヤッ!

でも電源は切ることはある

18: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:48:51.27 ID:xEmavWhE0
電子書籍だと小説でも無限に読めることに気づいたわ

19: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:50:08.42 ID:fNsDutqJ0
小説じゃない本読みなよ
人文系ならウィキペディアとそう変わらんで

21: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:52:15.90 ID:OTAFUpUW0
映画は最近スマホ見ずに見とるわ

14: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:45:10.19 ID:1aUZGGGbM
スマホとかいう現代のアヘン

15: 名無しの読者さん 2022/10/16(日) 14:45:37.80 ID:NUdcx3xZ0
>>14
わいは無事スマホ無しでいたら不安になるようになってもーた

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665898494/



> あえて取り出しにくいように
これ

関連記事スマホで読書すると読解力が落ちるらしい

本を読む時に集中する方法

スマホやパソコンで文章書いてる人に伝えたいこと