大人気漫画『異世界ひろゆき』第一巻発売を迎える

1: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:13:05.13 ID:647NQ8eG0● BE:928380653-2BP(4276)
sssp://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
ひろゆきが異世界召喚される「異世界ひろゆき」1巻発売、CV子安武人のPVも
https://natalie.mu/comic/news/501548

2: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:13:23.18 ID:647NQ8eG0 BE:928380653-2BP(3276)
sssp://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
https://www.s-manga.net/items/contents.html?isbn=978-4-08-892544-8

嘘つくのやめてもらっていいですか?
100年に一度、人類は異世界から「勇者」を召喚する事で長い間 魔王軍を退けていた。しかしある時、魔王軍が勇者への対抗策を閃いた。それは召喚直後、無防備状態の勇者を「ハメ殺す」というもの。大魔王はこの歴史的な偉業を記念して、この年を「ハメ殺し元年」と定めた。以来、勇者は全て魔王軍にハメ殺され、現在。ハメ殺し暦1001年目の召喚士はとても悩んでいた。「どんな勇者を呼べばいいの? わからない…誰か私の悩みを消し去って!」 かくして召喚された勇者は、2ちゃんねる創設者にして論破の達人、ひろゆきだった…!!

となりのヤングジャンプ掲載

3: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:13:34.55 ID:647NQ8eG0 BE:928380653-2BP(3276)
sssp://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
来月16日も別の異世界ひろゆきマンガが発売されるぞ

ひろゆき、異世界でも論破で無双します
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF10203275010000_68/
https://www.kadokawa.co.jp/product/322209000029/

5: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:14:38.63 ID:onEbqqBG0
異世界おじさんの外伝?

30: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:44:57.72 ID:T9jwKyQa0
>>5
声一緒にしたんか

7: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:16:46.11 ID:SZSR62kr0
ちなみに異世界モノの中でもかなりの駄作
読むの辛い系やわw
「ひろゆき」だけで売ろうとしてるやつやな

9: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:18:10.15 ID:oDfIxhwK0
>>7
しょうもなくてワイは割と好きやで

13: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:23:50.98 ID:5PJQMvW60
>>9
ワイも量産型より楽しめてる。

36: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:49:43.90 ID:18/FUpJ60
>>13
未だに一人称がワイの奴にはマッチしてるということか

39: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 17:07:04.63 ID:5PJQMvW60
>>36
せやな

8: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:17:13.26 ID:KuT9Y7ni0
字面だけで笑えるんだが

10: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:18:34.04 ID:zbzA1EM90
あの気持ち悪い動きは漫画じゃ再現出来ないだろ

11: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:18:42.92 ID:Tt/bqUAH0
異世界で論破していくのか

14: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:27:09.37 ID:IH79lMqC0
アニメ化しそうだな

16: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:29:31.09 ID:3cF8dzip0
僕の本買ってもらって良いですか。

18: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:30:52.37 ID:IExpLhE60
異世界おじさんと異世界八神と異世界烈海王だけでいい

19: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:30:58.95 ID:quWvImWq0
異世界でもなにかを論破し続けていくんやろか…、でも異世界の文化なんて何も知らないはずやん?

と思ったが、異世界の未知の文化なんてまともに書いたなろうとか全くないしやっぱ平気なのか

20: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:31:30.22 ID:+9ZdRLz20
現実と違って
かっちょよく
勝ち続けるんだろうなぁ・・・

21: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:31:36.33 ID:FbPo3QEn0
題名だけでもう避ける

24: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:35:14.14 ID:QXx/zCOF0
たまにはハニワ原人とか出せよなって思うは
何見ても同じ設定

25: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:35:45.45 ID:JHYCgOXd0
買う奴いるの?

29: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:44:22.71 ID:O86XYGUE0
異世界おじさんおもしろいが
なんでひろゆきとコラボした?(怒)

33: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:47:46.33 ID:V23nBsOz0
出落ちだから一笑い取れればおk

38: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:52:22.74 ID:vERSMkch0
この手の漫画なら異世界転生騒動記が好きだな

43: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 17:25:11.67 ID:agH/i1dR0
これよりウメハラ漫画の続きが読みたいんだよなあ

45: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 17:28:55.28 ID:KLP9jd/l0
ひろゆき論法なんて、相手が有名人だからと気を遣ってくれて初めて成立するものだからな
気を遣ってくれない相手だと、子供じみた話題そらしと言い逃れしたところで、叱られて終わり
ひろゆきファンがいくら真似ても相手に通用しないのは、まさにこれが理由

49: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 18:03:49.17 ID:5PJQMvW60
>>45
沖縄の座り込みはクリティカルだから
気を使うというか、
単純に格上には滅法弱くて格下には滅法強いだけの気がする。

32: 名無しの読者さん 2022/11/17(木) 16:46:31.99 ID:ZbYvYFDe0
漫画家さんたちが頑張ってるから2作品とも面白いよ

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668669185/



ひろゆきにいくら入るんやろ

関連記事漫画『ひろゆき、異世界でも論破で無双します』連載決定

ひろゆき「借金をすると頭が悪くなる」

ひろゆき「コロナウイルスは2~3年ほっとくと年金問題を解決してくれる」


漫画

Posted by yomisoku