小説を完結させてからなろうに投稿するなら一日何話投稿がいいの?
1: 名無しの読者さん 2022/11/19(土) 14:05:27.479 ID:ZJCDOF810
3話ぐらい?

2: 名無しの読者さん 2022/11/19(土) 14:07:08.868 ID:ZJCDOF810
どれくらいがいいんだ?
3: 名無しの読者さん 2022/11/19(土) 14:07:19.720 ID:ocyWQjn30
全部で何話?
半年ぐらいで完結するなら
1日1話で十分
半年ぐらいで完結するなら
1日1話で十分
4: 名無しの読者さん 2022/11/19(土) 14:08:44.655 ID:ZJCDOF810
>>3
300話だな
300話だな
5: 名無しの読者さん 2022/11/19(土) 14:09:39.424 ID:4/xvJNjD0
長さとジャンル(対象層)によるだろうけど
物語の流れが確立するまで一日数回で
読み手と方向性を共有できるあたりから一日一回とか多いんじゃない?
物語の流れが確立するまで一日数回で
読み手と方向性を共有できるあたりから一日一回とか多いんじゃない?
7: 名無しの読者さん 2022/11/19(土) 14:10:41.836 ID:ZJCDOF810
>>5
なるほど。それもいいな
なるほど。それもいいな
6: 名無しの読者さん 2022/11/19(土) 14:10:03.323 ID:ZJCDOF810
どれだけ長くても、一日一話投稿なら話題になりやすいのか?
8: 名無しの読者さん 2022/11/19(土) 14:11:43.346 ID:ZJCDOF810
一日に何話も投稿したら運営にbanされるとかないよね?
9: 名無しの読者さん 2022/11/19(土) 14:12:26.199 ID:4/xvJNjD0
ジャンルと構成によるよ
謎や問題を引っ張る構成で読み手のストレス経過時間を考えてないようなのは
話が進まなくてつまらないって言われやすいしな
謎や問題を引っ張る構成で読み手のストレス経過時間を考えてないようなのは
話が進まなくてつまらないって言われやすいしな
10: 名無しの読者さん 2022/11/19(土) 14:14:33.666 ID:ZJCDOF810
>>9
じゃあ書き終わってるならできるだけ沢山投稿すべきなのか
じゃあ書き終わってるならできるだけ沢山投稿すべきなのか
11: 名無しの読者さん 2022/11/19(土) 14:16:55.696 ID:4/xvJNjD0
ランキング少しでも上げて見てもらいたいなら完結してることを明示した上で
新しい定期更新されるコンテンツという臨場感を与えないといけないだろうから
一気に上げるのはわりと悪手だと思う
新しい定期更新されるコンテンツという臨場感を与えないといけないだろうから
一気に上げるのはわりと悪手だと思う
12: 名無しの読者さん 2022/11/19(土) 14:18:28.575 ID:ZJCDOF810
>>11
なるほど。つまり一日に数話投稿を長期間続ければいいってこと?
なるほど。つまり一日に数話投稿を長期間続ければいいってこと?
13: 名無しの読者さん 2022/11/19(土) 14:21:20.436 ID:4/xvJNjD0
だろうね
現実的には序盤を書き溜めて興味を惹いて持続可能な速度に落ち着いてる人が多い感じっぽい
短期大量投入はずっとなろう読んでるような暇人か完結まち層しかついていかなくなりがちみたいな?
現実的には序盤を書き溜めて興味を惹いて持続可能な速度に落ち着いてる人が多い感じっぽい
短期大量投入はずっとなろう読んでるような暇人か完結まち層しかついていかなくなりがちみたいな?
14: 名無しの読者さん 2022/11/19(土) 14:22:08.762 ID:ZJCDOF810
>>13
なるほど。良くわかった
なるほど。良くわかった
16: 名無しの読者さん 2022/11/19(土) 14:24:39.915 ID:ZJCDOF810
1話は2000文字ぐらいでいいかな?
17: 名無しの読者さん 2022/11/19(土) 14:42:39.331 ID:4/xvJNjD0
構成や方向性次第じゃない?
軽くて内容がない(褒め言葉)は2~3kが収まりやコスパいいだろうし
ある程度物語をやってるなら5k弱はないと読んだ気しない(話が進んでない)みたいな?
一話の文量が多すぎるのは敬遠されがちってのはまああるんだと思う
軽くて内容がない(褒め言葉)は2~3kが収まりやコスパいいだろうし
ある程度物語をやってるなら5k弱はないと読んだ気しない(話が進んでない)みたいな?
一話の文量が多すぎるのは敬遠されがちってのはまああるんだと思う
18: 名無しの読者さん 2022/11/19(土) 15:04:17.624 ID:q24+T6xsa
とりあえず客が新着見そうな時間帯絞って
一日三回載せて反応悪い時間は切るとか
一日三回載せて反応悪い時間は切るとか
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668834327/

もう1日1話じゃ足りんのね
ディスカッション
コメント一覧
序盤の1日3話ってのは、なろうの新着に乗って利用者に見てもらえるタイミングをはかって
朝の出勤時刻、昼休み、夕方の退勤時刻 あたりを狙って初動のブクマを稼いでランキングに乗せるのが目的なのでは
いわゆる目に触れる機会を増やす感じで
ある程度認知されてランキングに乗ったら、あとは1日1回でも好きにしたらいいと思ってる
逆にランキングに乗らなかったら、ランキングに乗るまでタイトルやあらすじを変えて、目を引くように調整
それでも乗らなかったら、どれだけ書きためてあっても(なろう上位を目指すなら)無駄な気がしてる