小説家になろうの「書籍化決定」作品を読んだ結果

1: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 17:44:18.867 ID:TLPuU46Z0
>> ちなみに俺の第一志望は3年間変わらず日本で一番でかいマンモス大学だ。

第一志望が3年間変わらないのか
日本で一番でかいという事実が3年間変わらないのか

モヤモヤするんだけど、ラノベってもっとまともなのあるだろ
こんなの書籍化させていいのか?

2: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 17:45:01.929 ID:5PGRhh+q0
もっと酷いのもあるよ

5: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 17:46:56.203 ID:TLPuU46Z0
>>2
もっと酷くて書籍化されてるの?
オレはラノベはきらいじゃないけど、「小説家になろう」ってひどいなぁって思った

3: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 17:45:26.362 ID:QSEFeU4yd
売れればいいねん

4: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 17:45:59.899 ID:TLPuU46Z0
>>一番でかいマンモス大学
これも気になる
そんなこと書いてどうすんの?って感じよ

6: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 17:47:04.408 ID:zNvPUTwF0
個性的な感じの作家が書籍化作品ブクマしまくってて研究してんのかな…ってなった

8: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 17:48:20.034 ID:/C7k4xCM0
なろう読者がいちいちそんなこと気にするわけないだろ
戦う描写もキンキンキンで十分なんだしな

9: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 17:49:11.572 ID:TLPuU46Z0
【書籍化決定】転生したら才能があった件 ~異世界行っても努力する~【コミカライズ化決定】
https://ncode.syosetu.com/n8562hc/

これなんだけど、こういうのでいいの?

10: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 17:49:17.288 ID:KLsWfN03d
1話読む限りこの主人公地頭悪すぎて異世界だろうが活躍するの無理だろって思うんだよね
ちょっとモヤモヤする

11: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 17:49:35.067 ID:qZjA2cFM0
句読点重要だよなって思う
押し付けだの言う層もあるっぽいけど然るべきところには打ってもらわないと読みにくいだけの何かになるんだよな

16: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 17:51:51.160 ID:go2HCLvFa
>>11
句読点打たないやつはただの馬鹿だからな

12: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 17:50:02.784 ID:XiKbebFYa
ステマやめろ

13: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 17:50:25.489 ID:QpyKPwkc0
でかいマンモス大学=冷たいアイスコーヒー

17: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 17:53:13.311 ID:TLPuU46Z0
>>13
それが言いたかった
それとマンモス大学はこの作品になんら関係してこない(いまのところ)
そんなの描写してどうするんだって言いたい

22: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 18:04:08.600 ID:go2HCLvFa
>>17
区切りがおかしい
「日本一でかい」「マンモス学校」
だろ

でかい学校=マンモス学校だけどマンモス学校の中で一番でかいという表現はおかしいくない
「最も人気のある歌手の一人」とかと同様の違和感はあるけどおかしくはないぞ

25: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 18:09:18.463 ID:QpyKPwkc0
>>22
マンモスというのは巨大なものをたとえて言う言葉なので、「でかい」と「マンモス」は被る
なので直すとすれば「日本一でかい大学」、もしくは「日本一のマンモス大学」
ただレトリックとして異音同句を重ねる場合はあるが、これは「馬が落馬した」的な悪文感がある

28: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 18:11:05.399 ID:go2HCLvFa
>>25
マンモス学校はあくまでその学校の俗称なんだよ
いくつもあるマンモス学校の一つでしかない

15: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 17:51:10.272 ID:go2HCLvFa
両方だろ
どちらかに限る必要あるか?

18: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 17:55:44.827 ID:TLPuU46Z0
 
>>コンビニに着いてすぐにトイレに行きたくなり、女性店員に声をかける。

>>「トイレを貸してください」

>>「はい。どうぞ」

はい、どうぞってのがなんか引っかかる

19: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 17:57:21.369 ID:QpyKPwkc0
美しい美少女や勇敢な勇者が出てくるんだろうな

27: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 18:09:54.336 ID:go2HCLvFa
文章が酷いと言いってるやつが読解力ないとか
日本語の劣化が激しいな

29: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 18:43:50.420 ID:wndUGCLNM
普通に読める
3年間志望校が変わってない方
日本で一番でかいという事実が3年間かわらないのは文章の構造上そうとも読めるけど意識しないとそうは読まない
重箱の隅突きたいだけ

30: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 18:52:03.751 ID:wndUGCLNM
まず「3年間変わらず日本で一番デカいマンモス大学」という情報が必要なのかどうかだよ
前後の文脈で、例えば大学の学生数の年単位の盛衰をテーマにした文章の途中ならありえなくもないが、調べてみたらそんな文脈でもない

ていうか3度目の受験って書いてあるんだから3年間変わってないのは志望校で確定だろ
アホでもわかるわ

21: 名無しの読者さん 2022/11/22(火) 18:02:05.404 ID:5PGRhh+q0
文章力クソでも書籍化できるかも!?っぽい思わせたいんじゃ……

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669106658/



プロの編集者が選んだんやで(無表情)

関連記事小説において「文章が綺麗だね」「文章力あるね」を言われなくなるのは

キンキンキンキンキン!で有名ななろう作家の九頭七尾さん、ヒットメーカーだった

書籍化したなろう作家やけど質問あるか?