【Yahoo!検索大賞2022アニメ部門】1位スパイ、2位着せ恋、3位チェンソー、4位リコリコ、5位水星
1: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 17:49:21.49 ID:5WuuNjAl

2: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 17:50:36.65 ID:aOqeKf4l
ラブライブは急上昇じゃないからね…!
安定して高いから……
安定して高いから……
3: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 17:50:46.22 ID:MdFovVKa
ラブライブってだけで若いやつは避ける事自覚しよう
4: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 17:51:27.33 ID:igN8evzv
アニメ2作やったしスパイより円盤売れてる筈なのに…
5: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 17:53:26.41 ID:0pFWBI85
あーいつもの板盛り上げ面々はいま特定の3つくらいのスレに超集中してて他がすごい静かだから思ったように動いてくれないと思うよ
6: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 17:54:30.91 ID:aD9Boj4g
yahooってのがまずね 笑っちゃうよね
7: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 17:55:49.85 ID:6ClN3DrX
8: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 17:57:03.67 ID:+wO9oMfr
>>7
あれもう国民的アニメだろ
しゃーない
あれもう国民的アニメだろ
しゃーない
9: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 17:58:01.61 ID:IOpbVvmx
>>7
こんなのあったのか
こんなのあったのか
11: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:02:56.17 ID:qE1KD1kT
>>7
正直スパイファミリーよりちいかわの方がジャンルとしては覇権だろ
山手線乗ってると学生とか若い女がよくマスコットとか付けてるの見かけるレベル
正直スパイファミリーよりちいかわの方がジャンルとしては覇権だろ
山手線乗ってると学生とか若い女がよくマスコットとか付けてるの見かけるレベル
12: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:05:55.47 ID:QI8bBrwi
>>7
また虹信が工作しやがったか
また虹信が工作しやがったか
36: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:51:13.95 ID:gPZSxRAq
>>7
スパスタがよかったかどうかは置いといて邪神が1位の時点で当てにならんランキングだよ
スパスタがよかったかどうかは置いといて邪神が1位の時点で当てにならんランキングだよ
10: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:00:22.62 ID:4Rt+aslX
Yahoo!検索大賞2022アニメ部門
1位 SPY×FAMILY
2位 その着せ替え人形は恋をする
3位 チェンソーマン
4位 リコリス・リコイル
5位 機動戦士ガンダム水星の魔女
6位 うる星やつら
7位 デリシャスパーティ プリキュア
8位 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
9位 アオアシ
10位 パリピ孔明
https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&ts=4827&aq=-1&ai=b96c71a0-6cf4-4a08-9a82-a48d2697d5a6&x=nl&p=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E5%A4%A7%E8%B3%9E+%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E9%83%A8%E9%96%80&rkf=1
1位 SPY×FAMILY
2位 その着せ替え人形は恋をする
3位 チェンソーマン
4位 リコリス・リコイル
5位 機動戦士ガンダム水星の魔女
6位 うる星やつら
7位 デリシャスパーティ プリキュア
8位 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
9位 アオアシ
10位 パリピ孔明
https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&ts=4827&aq=-1&ai=b96c71a0-6cf4-4a08-9a82-a48d2697d5a6&x=nl&p=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E5%A4%A7%E8%B3%9E+%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E9%83%A8%E9%96%80&rkf=1
13: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:07:22.17 ID:8Ld6BZmg
スクエニ出版って、定期的に当てるよな
14: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:08:35.25 ID:nzaaDI6H
着せ恋リコリコはほんまようやっとる
15: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:11:00.02 ID:vui5Mwny
ぼっちざろっくがない地点で嘘じゃん
16: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:15:23.09 ID:5DBnzI8T
年間検索なのに秋アニメに負けてる奴ら全員船降りろ
18: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:17:51.05 ID:I+gmGj0K
チェンソーは実質虹ヶ咲だから
20: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:20:02.25 ID:1QsYe3qN
>>18
鬼滅も虹ヶ咲(白目
鬼滅も虹ヶ咲(白目
21: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:20:51.95 ID:qE1KD1kT
ウマ娘も虹ヶ咲だ
アニメジャンルもゲームジャンルも覇権だなヨシ
アニメジャンルもゲームジャンルも覇権だなヨシ
22: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:24:28.39 ID:Z5cle8Gl
水星は普通に惑星として検索されこともあるだろうしずるくね?
24: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:25:39.85 ID:1QsYe3qN
>>22
流石に「水星の魔女」でないとノーカウントだと思うが
流石に「水星の魔女」でないとノーカウントだと思うが
25: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:26:06.39 ID:T+5mxIjc
スーパースターも別のスーパースターの検索で水増しされてるかも
26: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:27:50.37 ID:hQyOomtS
アーニャのアホ顔かわいいよな
27: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:29:43.52 ID:yZpBAb/e
変顔な
28: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:29:58.97 ID:MOKmAApW
スパイはそりゃそうだろうなって感じの1位だけど2位が着せ恋ってマジか
流石にそこまで人気あったとは思わなかった
流石にそこまで人気あったとは思わなかった
29: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:32:11.24 ID:hQyOomtS
スパイは…下手したら国民的アニメになれるかもしれない
それだけアーニャに愛嬌がある
それだけアーニャに愛嬌がある
33: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:45:30.14 ID:qpAl7v48
スパイそんなに面白いかね全然わからんわ
35: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:48:53.34 ID:CQS0vv52
ラ板に乗り込んできてまで散々持ち上げてた水星の魔女でもこの程度かよw
大した内容もないのにステマ頑張ったんだね~としかならんわな
大した内容もないのにステマ頑張ったんだね~としかならんわな
37: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:52:50.01 ID:FLKN4O0Q
>>35
秋アニメなのにランクインしてる時点でかなり強いと思うんだが…
秋アニメなのにランクインしてる時点でかなり強いと思うんだが…
43: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 20:32:32.22 ID:VZmdH3Fg
>>35
ここまで話題になってるガンダムシリーズも久しぶりじゃないか
ここまで話題になってるガンダムシリーズも久しぶりじゃないか
38: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 18:54:47.23 ID:Bt1936w6
ガンダムって人気自体は4番手くらいだけど、ホビーが圧倒してるイメージあるわ
つーか、ガンプラも一番くじもガシャも普通に買わせろや
つーか、ガンプラも一番くじもガシャも普通に買わせろや
39: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 19:23:59.85 ID:hQyOomtS
スパイは……日常的な面白さよな…どくれよんしんちゃんを今でも面白いと思えるやつなら楽しめるかもわからん
44: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 20:41:51.95 ID:69cO3qSd
スパイは普通につまんなかったわ
45: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 21:00:27.76 ID:ZHHXOMTR
つまんなくても不快よりマシなんだよ
41: 名無しの読者さん 2022/12/05(月) 19:32:55.25 ID:eQK//1BA
スパイは曲の影響もあって女性層の親子に人気が強い感じだな
出典:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1670230161/

ヨルさんも女性人気高いイメージ
ディスカッション
コメント一覧
一期は変に間延びした感じがして途中で切ってしまったけど
二期はうまく調整してる感あってテンポ良さを感じる
なろう読め