今年の漢字は「戦」に決定

1: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:17:01.25 ID:HUr/LFY20● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
【LIVE】2022年「今年の漢字」は「戦」に決定 2021年は「金」2020年は「密」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/227447

4: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:18:21.02 ID:pt/mCK0b0
壺じゃないのかよ

8: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:19:09.05 ID:zeGUQxLX0
これなんでやってんの

27: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:21:30.64 ID:I7Rzw/2T0
>>8
漢字検定受けてもらう為の宣伝

67: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:29:34.35 ID:pDOk1KC60
>>27
あれなんの意味があるん?

57: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:26:31.59 ID:UVdX1SSq0
>>8
客寄せ

展示するから

9: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:19:20.15 ID:hslG6lyr0
ウクライナが強く影響してるのかもしれないが日本は交戦してない件

91: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:33:29.29 ID:lfjGUWnW0
>>9
W杯とかもあれなんでしょ

23: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:20:57.42 ID:I7Rzw/2T0
ひねりはないけどまあ間違いじゃないな

55: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:25:51.99 ID:uxJ7Ve3e0
流行語といい、今年の漢字といい
一部のもの好きによる、思いつきの産物感がきつくなってきたな

71: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:30:00.30 ID:7PS6DzjO0
去年がなんだったか全く覚えてない

109: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:39:30.82 ID:XeBbeUAg0
1位 戦 10804票
2位 安 10616票
3位 楽 7999票

15位 壺 2262票

一応トップ20には入ってんのなw

133: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:48:33.59 ID:xahCRWgG0
>>109
露骨やなぁ😅

135: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:51:06.47 ID:bP5jbPMn0
>>109
2位3位の安楽が意味不明だがどういうことだよ

138: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:53:35.13 ID:XeBbeUAg0
>>135
安は円安、安倍、安保とかだろ
楽はコロナのいろんな行動制限が解除されて楽しんでる1年だから

118: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:43:04.79 ID:Qy7mY8tj0
初めて予想当たったわ

119: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:43:43.17 ID:Kf4fVAjI0
まぁ妥当だな
壺って騒いでるのここくらいだし

120: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:43:49.97 ID:AgSu+7Uz0
俺も。初めて当たった
ま、誰がどう見ても戦争の一年だからな

121: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:43:52.76 ID:VhXTydUc0
あいつらが売ってるのは壺だけじゃないだろうに

137: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:53:15.46 ID:LoS5MDqb0
値上げとの戦いとか何でも安易にこじつけができて面白くないな
苦しいこじつけが楽しいのに

143: 名無しの読者さん 2022/12/12(月) 14:59:22.72 ID:3F8STgrE0
色々意見もあるだろうが少なくとも流行語大賞より全然いい

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670822221/



順当

関連記事「軍靴の足音」←何て読む? 5chで頻出の漢字本来の読み方

わざわざ読めないような難しい漢字を使う痛いラノベ作家おるよな

KADOKAWAが戦争に関連する電子書籍9作品を無料配信