鳥山明の最高傑作「サンドランド」サンライズでアニメ化
1: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:38:56.17 ID:pkzGNVmZ0

4: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:39:46.74 ID:bwXD0K1Rr
鳥山の画力の最盛期
5: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:39:59.78 ID:rJ0YaJXhr
フルCGやん
6: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:40:20.19 ID:fFl1P0uk0
ネコマジンやれよ
8: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:40:44.51 ID:7jGwqrAY0
どっちかっていうとネコマジンの方がみたいよな
10: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:41:17.19 ID:B9wDeT0C0
これこそおしゃれアニメ路線でいくべきやろ
11: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:41:20.69 ID:8FbxxCzi0
これ好きやけどアニメはどうなんや
12: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:41:28.44 ID:29AoJWLZr
鳥山成分高めのやつで1番出来が良い
15: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:42:09.45 ID:UgtOuEe20
なんか懐かしい雰囲気がいいな
16: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:42:24.18 ID:zHNogABC0
なぜ今更
17: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:42:27.77 ID:Boa7kLKvr
無理矢理悟空登場させそう
19: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:42:52.17 ID:31EBAKRnd
ワイ少数派、COWA!の方がすき
21: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:43:00.28 ID:Dd3LPSYzr
実質神風動画制作やん
22: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:43:24.90 ID:QuaE1oGIr
ドラクエジョーカーのアニメパートにそっくり
24: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:44:01.38 ID:svHLT6i90
なっつ
全二巻くらいの短編やっけ
全二巻くらいの短編やっけ
25: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:44:07.40 ID:tscvpJMZr
日本より海外ウケ狙ってそう
26: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:44:15.54 ID:mi8rJDq70
もう内容覚えてないわ
カジカでギリ
カジカでギリ
27: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:44:41.49 ID:s1xd41Q9p
これおもしろいんか?
33: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:46:17.39 ID:pkzGNVmZ0
>>27
子供向けとしては出来が良い
あと絵が鳥山作品で1番クオリティ高い
子供向けとしては出来が良い
あと絵が鳥山作品で1番クオリティ高い
28: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:44:57.48 ID:m0ekB0tgr
今のオタクにはウケ悪そうだな
30: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:45:23.78 ID:yoGVGNNd0
cowaみたい
31: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:45:44.18 ID:pfT7WJcua
アニメ化にはちょうどええ尺ではあるけどな
今かよ
今かよ
32: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:45:48.21 ID:hTP/qXNH0
ピッコマの漫画タダでもらえる時に買って読んだわ
お勧めしてくれたG民サンキューな
お勧めしてくれたG民サンキューな
35: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:47:01.69 ID:rla5DPDP0
10年くらい前にやったら受けたやろな
今のオタクに興味持ってもらえるかね
今のオタクに興味持ってもらえるかね
36: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:47:38.70 ID:9nxHyt6I0
アニメになったら映える感じの絵と内容やとは思ったが今更感
37: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:47:55.91 ID:IANmbFf/r
日本じゃヒットしないだろう
39: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:48:19.74 ID:1SOK9FBTr
CG向きの作品ではある
40: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:49:04.44 ID:ykKA6c2ea
ネコマジンはドラゴボ空間やしサンライズには無理
41: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:49:07.35 ID:HLlvvSNQp
絵は上手いのは本当
42: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:49:08.51 ID:1Z/J/Demd
サンドランドとカジカの最後の方の展開がいつも頭の中でごっちゃになる
44: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:52:33.35 ID:VltTU/QCa
化け物とジジイ二人のアニメなんてどこに需要あんのよ
47: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:53:03.41 ID:8pYzco7Ir
ドラゴンボールで稼げてるからコケても問題ないな
48: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:53:35.55 ID:MYRrLFia0
ワイはカジカの方がキャッチーで好きやったけど絵柄なら確かにサンドランドか
49: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:56:16.42 ID:JUui3Dtf0
キャッシュマンやれ
50: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:56:17.38 ID:VjGFNt270
ブルードラゴンもっかいやってくれないかな
51: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:56:26.35 ID:nNccxA+L0
子供の頃読んだけどうーんって内容やったな
54: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:57:32.95 ID:WgU6tVjka
Z以前のドラゴンボールやれや
56: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 09:59:11.71 ID:V6o1fPEg0
バンナムからゲームも出しそうやなこれ
67: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 10:05:16.59 ID:0HOBSGh90
嬉しい
COWAもやれ
COWAもやれ
73: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 10:08:16.24 ID:wihJ1ncl0
時代が巡って
癒やし系の流れきてるんやろな
作画ええけど内容凝りすぎてしんどいのが今の主流やし
チェンソーマン好きやけど重い人も多いやろ
癒やし系の流れきてるんやろな
作画ええけど内容凝りすぎてしんどいのが今の主流やし
チェンソーマン好きやけど重い人も多いやろ
79: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 10:09:26.18 ID:GutUe26cM
これめちゃ面白いよな
楽しみだわ
楽しみだわ
80: 名無しの読者さん 2022/12/17(土) 10:10:51.98 ID:7jGwqrAY0
鳥山明ってロードムービーが流行った時代の人間だよな
本人が面白いと思ってるのもそういうのだよな
まーいつでもロードムービーは面白いのかも知れんが
本人が面白いと思ってるのもそういうのだよな
まーいつでもロードムービーは面白いのかも知れんが
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671237536/

隠れてない名作
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません