なろう読者も順調に成長してる説

7: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:03:38.22 ID:jew+WU0p0
ゲーム世界に転生(学生)→転生で一発逆転(就活)→パーティ追放(会社)→婚約破棄(婚活)

だからなろう読者も順調に成長してる説

18: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:07:06.06 ID:6KaSc3Bi0
>>7
次はなんやろ

31: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:12:14.48 ID:Obpce+6k0
>>18
育児関係やろな

40: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:15:42.70 ID:ecGo3m+3d
>>31
もう既に無条件で自分を愛してくれる宇宙最強の娘(もちろん血縁は無し)とか、最強で過保護なママとか白ひげ海賊団みたいな疑似家族ネタとか割と見るぞ

42: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:16:18.47 ID:Cow2OOC3M
>>31
スパイファミリーやんけ

43: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:16:35.84 ID:FQQGRTIDa
>>31
平凡主人公の育てた娘が最強になるみたいな作品は結構前から微妙に流行ってるな

46: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:17:34.96 ID:5D0lc7I+d
>>31
師匠ポジかな

77: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:27:22.16 ID:p94mIx6l0
>>7
成長とは・・・?

85: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:28:25.05 ID:eryboVF+0
>>7

116: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:35:46.17 ID:jhavxqhG0
>>7
次は不幸な自分の子供が勇者で一発逆転だな

154: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:46:22.47 ID:Sf+UpYf40
>>116
ドラクエ5

23: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:09:33.04 ID:K0EliRJZd
現実では婚約すら出来なんだから創作の中でくらい結婚しとけ😡

52: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:19:17.33 ID:4iX9XqM00
>>23
婚約破棄された後別の理解ある彼くんが現れて惚れられて結婚するから心配ないぞ
シンデレラの亜種みたいなもんや

26: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:10:43.75 ID:FQQGRTIDa
女向けって創作ですら自分の力で見返すんじゃなくて
自分を馬鹿にしたやつよりも更に権力のある男が意趣返ししてくれるって展開が多いな

37: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:14:37.34 ID:eAI9FG8P0
>>26
ありもしない才能なんてものを期待するより強い奴にかしずく方が現実的やろ

57: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:21:48.74 ID:ecGo3m+3d
なろうに限らず、一見すると弱者が実は最強とか権力者にざまぁします系なんて一般ドラマにも溢れとるからな
古くは水戸黄門や暴れん坊将軍、近年なら半沢直樹とかその類いやろ
女性主人公でも地味な干物女がイケメン大社長に好かれたり、サバサバ強気女が会社組織で大暴れしたり
転生する前から皆大好きや

63: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:23:36.54 ID:5D0lc7I+d
>>57
水戸黄門暴れん坊将軍からの伝統やしな

71: 名無しの読者さん 2022/12/13(火) 07:25:16.17 ID:FQQGRTIDa
>>57
日本に限らず洋画とかでもよくある展開だし、弱者に共通の願望なんやろな

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670882412/



成長(高齢化)

関連記事【悲報】なろう系、「婚約破棄」とかいう謎のジャンルが天下を取ってしまう

なろう小説『婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む』アニメ化決定

女向けなろうって貴族の令嬢に転生して親や婚約者を見返すとゆう内容のものしかないよな🥺